
演技力なら「達川さん」
サッカー・ワールドカップが盛り上がってきたね! 初戦の日本─コロンビア戦を見ていて一つ思ったのは、演技力。南米の選手は特にだけど、足なんてひっかかってないのに、すごくダイナミックにコケる。あれは日本人の選手には無理だね。
ただ、プロ野球の世界では、「この人がサッカーをやっていたら、すげえうまくコケるだろうな」と思う人がいる。広島のキャッチャー、現ソフトバンクのヘッドコーチ、達川光男さんさ。
当たってない死球とか、打席の大杉勝男さん(元ヤクルトほか)相手にブツブツ話しかけて頭を小突かれたりと、逸話がたくさんある人。ただ、誤解されてるかもしれないが、ユーモアもあって面白い人だけど、決してお調子者というわけじゃないんだ。むしろ冷静沈着、頭脳明晰。あれだけ記憶力のいい人に、俺は会ったことがない。
俺は1981年入団だけど、70年代、80年代は・・・ 本文:1,526文字 写真:1枚
ただ、プロ野球の世界では、「この人がサッカーをやっていたら、すげえうまくコケるだろうな」と思う人がいる。広島のキャッチャー、現ソフトバンクのヘッドコーチ、達川光男さんさ。
当たってない死球とか、打席の大杉勝男さん(元ヤクルトほか)相手にブツブツ話しかけて頭を小突かれたりと、逸話がたくさんある人。ただ、誤解されてるかもしれないが、ユーモアもあって面白い人だけど、決してお調子者というわけじゃないんだ。むしろ冷静沈着、頭脳明晰。あれだけ記憶力のいい人に、俺は会ったことがない。
俺は1981年入団だけど、70年代、80年代は・・・ 本文:1,526文字 写真:1枚
週刊ベースボール
最終更新:2018/7/1(日) 10:00
週刊ベースボールONLINE
週刊ベースボールONLINEの有料記事
使えます
-
春季キャンプの真の主役はコーチ陣や。監督は選手たちの動きを『見る』のみ【岡田彰布のそらそうよ】 2/17(日) 10:00 税込108円
-
久々のキャンプでテンションが上がった?【川口和久のスクリューボール】 2/16(土) 10:00 税込108円
-
西武と楽天の指導者時代の背番号もそれぞれに意味があって選びました【デーブ大久保 さあ、話しましょう!】 2/15(金) 10:00 税込108円
-
優勝を目指して何が悪いんだ!【大島康徳の負くっか魂!!第94回】 2/14(木) 10:00 税込108円
読み込み中…