2019年11月29日(金)より全国公開となる劇場アニメーション『HUMAN LOST 人間失格』が、新宿ゴールデン街、りんかい線、渋谷肉横丁、日本図書館協会等とタイアップすることが発表された。
新宿ゴールデン街の参加店舗では、“人間失格ハイボール”が販売中のほか、入口で「人間失格!」と合言葉を言うことで、映画コラボコースターをプレゼントしてもらえる。
【関連画像】新宿ゴールデン街とのタイアップポスターなど(写真2点)
『HUMAN LOST 人間失格』は、破滅に至ったひとりの男の生涯を描く日本文学の金字塔、太宰治『人間失格』を狂気のSF・ダークヒーローアクションへ再構築した劇場アニメーション。『アフロサムライ』の木﨑文智を監督に迎え、スーパーバイザーに本広克行、脚本を冲方丁が担当。アニメーション制作をポリゴン・ピクチュアズが務める。また、先日幕を閉じた第32回東京国際映画祭では特別招待作品として参加し、花澤香菜(柊美子役)、木﨑文智(監督)、冲方丁(ストーリー原案・脚本)登壇の完成披露上映会が行われた。
この度、新宿ゴールデン街、りんかい線、渋谷肉横丁、日本図書館協会、自遊空間、まんが喫茶マンボーといった老若男女ジャンルレスなタイアップを行うことが決定した本作。新宿ゴールデン街は先に記述した内容となっており、期間は12月8日(日)まで。りんかい線では、「#ヒューマンロスト目撃情報」募集中と題したTwitter企画を実施。東京テレポート駅内各所に設置された『HUMAN LOST 人間失格』の等身大キャラクターステッカーを写真に撮影し、ハッシュタグ『#ヒューマンロスト目撃情報』を付けてTwitterに投稿。当選者にはそれぞれサイン入り非売品プレスシート、劇場鑑賞券(ムビチケ)、非売品プレスシート、映画ポスターがプレゼントされる。期限は12月15日(日)まで。
渋谷肉横丁では、11月8日(金)から12月8日(日)までインスタグラム企画を実施。肉横丁での様子を写真に撮影し、(@shibuya.nikuyokocho)タグ付けと、“#渋谷肉横丁”と“#ヒューマンロスト肉祭り”のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿。当選者には、サイン入り非売品 プレスシート、非売品プレスシート、映画ポスターなどがプレゼントされる。
日本図書館協会とは、“読書時間の多い生涯を送ってきました。”と『人間失格』の名台詞をもじったコラボポスターを制作。全国の公立図書館にて順次掲出され、掲出期間は12月15日(日)までとなっている。
自遊空間では、プレゼントキャンペーンを実施。サイン入り非売品プレスシートや劇場鑑賞券(ムビチケ)などが、自遊空間公式サイトから所定の応募フォームより応募することが可能だ。
同じくまんが喫茶マンボー&マンボープラスでは全店舗にてプレゼントキャンペーンを実施。店内のPC画面に表示されるキャンペーンバナーから特設ページにアクセスし、希望のプレゼントを選び応募することができる。
(C)2019 HUMAN LOST Project
アニメージュプラス 編集部
最終更新:11/8(金) 12:15
アニメージュプラス
読み込み中…