だんだん朝晩冷えてくるようになりましたね、そんな時節だから、レンチンだけで作れちゃう濃厚なスープをご紹介。アーモンドプードルとすりごまを使うことで自然なとろみがついて、食べ応えも十分。味付けは、イライラや不眠を和らげてくれるというGABAが含まれる白みそを使用しています。仕上げにラー油をかけると、担々麺のスープを思わせる味に仕上がりますよ。寒くて食欲がない朝や、夜遅いときはこれ1杯だけでお腹が満たされ温まります。
材料(1杯分)
・アーモンドミルク 120cc
・アーモンドプードル(アーモンドパウダー) 大さじ1
・すりごま(粗目) 大さじ1
・白みそ 小さじ1
・鶏がらスープの素(顆粒) ひとつまみ
・ラー油 適宜
作り方
1・耐熱カップにアーモンドプードルを入れ、電子レンジで90秒加熱する。すりごまを加えてスプーンで軽く混ぜてから、アーモンドミルクと鶏がらスープの素を加え、再度、電子レンジで60秒ほど(沸騰するまで)加熱する。
2・白みそを加えて溶かし、仕上げにラー油をかける。
☆☆☆
ヘルシースナックを代表するアーモンド。毎日食べていると飽きることもありますよね。そういった時は、今回使ったアーモンドミルクやアーモンドプードルのほか、スライスやダイスなど、さまざまな形状のものがあるので、サラダやスープに取り入れてみるのも一案です。
最終更新:11/10(日) 8:04
Suits-woman.jp
読み込み中…