
JR西日本は24日、大阪市内を走る「大阪環状線」の新しい車両「323系」の完成を発表。同日午後に製造を担当した東大阪市の「近畿車輛」で報道陣向けの車両公開を行った。今年度中から2018年度までに168両投入され、オレンジ色でおなじみの現在の車両はすべて置き換えられる。
同社によると、新型車両は「安全・安心の向上」「機器の信頼性向上」「情報提供の充実」「人に優しい快適な車内空間」の4点をコンセプトに、輸送品質の確保や快適性の向上をはかっていくという。
最高時速100キロで3ドアのロングシートを採用。また、運転士が運行中に意識を失うなどの非常事態が発生した場合、自動的に列車を停止させる「EB―N形装置」を採用しているが、同装置は、同社では初めて採用される。
このほか、無料公衆無線LANサービスや、各車両に車いすやベビーカースペースや混雑車両での出入り口スペース拡大、各車両に8箇所(16画面)にわたり案内ディスプレイといった、同社の車両では初となる設備も充実している。
同線では1日約500本の電車が運行されており、その6割を国鉄時代に製造されたオレンジ色の車両103系や201系が占めているが、今回の323系を2018年度までに168両(8両編成×21本)投入予定で、103系などはすべて置き換えられることになる。
2014年に行われた323系車両発表会見などによると、同線では103系の1969年ごろ、201系の1983年ごろに投入されているとしているが、1987年にJR西日本が発足してからは初めての投入になるという。
今回は、駅の美装などを行いイメージ向上をはかる「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として行われているが、車両投入や駅美装化などを含め、投資額は300億円超とされている。
車両はその中で最も大型な投資となる。関係者は「この車両投入がプロジェクトの大きな柱。安全な運行に努めていきたい」などと話していた。
THE PAGE プラス の最新記事
-
- 美智子さまの「小室圭さん」引き剥がし作戦 さよなら代わりの“眞子さま3公務”
デイリー新潮2/18(月) 8:01
-
- 市道で時速145キロ容疑「歯医者の予約が」 巡査処分
朝日新聞デジタル2/18(月) 20:15
-
- 脱税で逮捕の青汁王子 仮想通貨を巡り5億円の被害も?〈dot.〉
AERA dot.2/18(月) 15:28
-
- 4歳長女に傷害容疑、母逮捕 全身100カ所の傷痕 鹿児島
毎日新聞2/18(月) 21:00
-
- 安倍首相「次の総裁候補は岸田氏」 野田氏「私もいる」
毎日新聞2/19(火) 1:31
-
- 「会社を赤字にする」営業に欠けている優先順位
東洋経済オンライン2/18(月) 15:00
-
- 「歌姫ってなんなん」宇多田ヒカルさんがきっかけで著名人に広がる「なんなん」の輪
ハフポスト日本版2/18(月) 15:59
-
- 日本人がカモに「タイの投資詐欺」全手口
プレジデントオンライン2/18(月) 9:15
-
- 堺屋太一さん記者に託した日本人への伝言「“低欲社会”に必要なのは楽しい国造り」〈週刊朝日〉
AERA dot.2/17(日) 12:00
-
- ポスト安倍、河野外相は「十分な候補」 小泉元首相が評価
カナロコ by 神奈川新聞2/14(木) 21:55
-
- 小学校講師の31歳男 女性の下着盗もうとした疑いで逮捕「敷地入ったが盗むつもりなかった」
東海テレビ2/19(火) 0:33
-
- 八景島シーパラダイスのジンベエザメ死ぬ 昨夏に保護
朝日新聞デジタル2/18(月) 19:18
-
- 悩みが多い人は「記憶」にとらわれすぎている
東洋経済オンライン2/18(月) 16:00
-
- 小泉元首相が熱弁「なぜ政府は立ち上がらぬ」
読売新聞2/17(日) 12:43
-
- 小室圭さん黒縁メガネで猛ダッシュ〈NY緊急報告 髪は伸び、装いを変え〉【全文公開】 有料
文春オンライン2/14(木) 11:00
-
- 巨匠ウディ・アレンと組んだアマゾンの大失敗
東洋経済オンライン2/18(月) 6:40
-
- あす金星と土星接近 深夜は今年最大の満月
tenki.jp2/18(月) 16:30
-
- “打ち上げ花火男”書類送検へ 無許可で58発上げた疑い「飲食店が賑わっていたため打ち上げた」
東海テレビ2/15(金) 11:46
-
- ボンネットに男性乗せ逃走、殺人未遂の疑いで会社役員の男(78)を緊急逮捕 名古屋・守山区
中京テレビNEWS2/18(月) 18:28
-
- 安倍首相「何ら指示をしていない」 「統計操作」指摘に関与否定
ホウドウキョク2/18(月) 20:54
-
- 『世界一受けたい授業』出演、在宅看取医師に寄せられた反響
NEWS ポストセブン2/18(月) 16:00
-
- 統計標語の募集で総務省が謝罪 不正公表日に開始
共同通信2/18(月) 17:21
-
- 昨年のふるさと納税実績は「171カ所、約3000万円」 控除に加え「返礼品だけで食べていける」は“金持ち優遇”なのか?
AbemaTIMES2/18(月) 18:30
-
- 大戸屋「不適切動画」3人処分 法的措置を検討中
ホウドウキョク2/18(月) 20:02
-
- 室井佑月「なんのためのニュース?」〈週刊朝日〉
AERA dot.2/14(木) 7:00
-
- 中2の頭部骨折させた疑い サッカーチーム監督を逮捕
朝日新聞デジタル2/19(火) 0:44
-
- 奨学金の過大請求は1200万円 不当回収分は月内返金
朝日新聞デジタル2/18(月) 17:30
-
- 「この子捨てていい?」――地獄のような「産後うつ」乗り越え、ふたりで涙した夜
ハフポスト日本版2/18(月) 10:53
-
- 関生支部幹部を新たに逮捕 実行部隊の指示役か
産経新聞2/18(月) 20:15
-
- 事務所側がパワハラ否定 母は涙 ご当地アイドル自殺
ホウドウキョク2/18(月) 15:00
読み込み中…