
第8回地面出し競争。旧肘折小・中学校のグランドに歓声が響き渡る。 動画:阿部香菜子(一部主催者提供)
「出たっ」。真っ白な雪の中から土が見えると歓声が上がった。
今年2月末にあった「地面出し競争 WORLD CUP in 肘折(ひじおり)」。雪から地面を掘り出す速さを競うゲームだ。山形県大蔵村肘折地区で毎年開催される。積雪は3~4mに達し、半日かけて除雪しても翌日にはまた同じくらい積もるほどの豪雪地だ。
一見単純だが「ただ雪を掘るだけでは地面が出ないのが地面出し競争」と企画した早坂隆一さん(38)は語る。力業に見えて実は頭脳戦。穴は広すぎても狭すぎてもいけない。雪を崩さず、いかに効率的に掘り進められるかがポイントだ。体力に自信のある自衛隊員や消防署員も参加するが、日ごろの除雪で鍛えられている地元チームが一枚上手。穴から出てきた人は一様に真っ赤な顔で息を切らす。
通算8回目となった大会の当日は出場者や見学者ら300名超が集まった。会場の旧肘折小・中学校グラウンドは積雪量264センチ。快晴だった。
1チーム6名以内でスコップ4丁、スノーダンプ(大型のシャベル)2台まで使える。直径4メートルのフィールドで雪を掘り、地面を出して土を審査員に届けるまでの時間を競う。
まず予選の「ソリンピック」でソリに乗ってどれだけ遠くまで滑れたかを比べ、上位から地面出し競争の競技フィールドを選べる。会場の中央に立つ審査員に近いフィールドほど有利だ。
ほら貝の合図でスタートすると、参加者たちは雪をかき分けて自分のフィールドへ。多くのチームは6名だが、黙々と掘り下げる2人組がいる。地元の「LOVE SNOW」だ。圧倒的なスピードで地面を出すと、土をつかんで審査員のもとへ走った。タイムは6分14秒で、4連覇を達成。全36チーム中23チームが10分を超える中で地力を見せつけ、金のスコップが贈呈された。
「LOVE SNOW」の甲州享二さん(44)は下水処理場に勤務。肘折にある水道施設の点検で月1回は雪を掘る。「強豪が多い中、勝ててよかったです。来年も空気読まずに勝ちにいこうと思います。ただ、金のスコップは正直飽きました…」と控えめな笑顔で貫禄の口ぶり。優勝はチーム名の由来となった娘の恋雪(こゆき)さん(13)はじめ、家族が喜ぶので嬉しいという。
掘る技術が高まっているのか2位と3位に地元以外が食い込み、上位4チームが6分台の23秒以内にひしめいた。隣接する新庄市から参加した会社員の福田真さん(48)は「仲間とこの雪国に住まう意味を表現したい。だから参戦しています」と語る。千葉県から初参加のチームは息を切らして「こんなに地面が輝かしいものに見えたことはないです」と笑った。
最終更新:2017/3/10(金) 13:24
Yahoo!ニュース
-
- 県下一周駅伝・最終日 5日間のドラマの結果は
MBC南日本放送2/20(水) 19:32
-
- <北海道>徳川家広氏が知事選不出馬 今後は動画で発信へ
HTB北海道テレビ放送2/20(水) 11:40
-
- 北海道で相次ぐ落雪 「人が埋まったかもしれない」通報が旭川市消防に一日20件超
HBCニュース2/20(水) 19:29
-
- ドローンでサルを追い払う実証実験
tvkニュース(テレビ神奈川)2/19(火) 13:51
-
- 【Q&A】あらためて知りたい辺野古県民投票 正しい記入例は? 投票運動はOK?
沖縄タイムス2/20(水) 6:25
-
- 造成地で男性が土砂に埋まる 救出も死亡 神戸・北区
神戸新聞NEXT2/20(水) 12:13
-
- 【福岡】福教大の不当労働行為が確定
九州朝日放送2/19(火) 19:24
-
- 「赤外線グリルに火をつけたら爆発した」仕出し店で2人やけど
MBSニュース2/19(火) 19:14
-
- 24日開幕 J2アビスパ福岡 小川知事に“J1への決意”
TNCテレビ西日本2/20(水) 18:20
-
- 東伊豆の神社石段に「ひな人形118段飾り」 地元園児たちとの共演も /静岡
みんなの経済新聞ネットワーク2/20(水) 21:07
-
- 徳島県内JR線全て赤字 牟岐―海部は四国最悪
徳島新聞2/14(木) 12:42
-
- 県内14路線を歩行者保護「モデル路線」に /埼玉県
テレ玉2/20(水) 18:34
-
- 「上田城の櫓復元に役立てて」匿名の市民が10億円を寄付
SBC信越放送2/19(火) 20:19
-
- スーパーのデリシアが運営「ピコカ」も捜査当局に個人情報提供
SBC信越放送2/20(水) 11:55
-
- 南区殺人 被害者の血痕が車内に
RKB毎日放送2/20(水) 14:47
-
- 同じ岩ずりなのに?辺野古沿岸部埋め立て用の単価は護岸用の3倍 総額45億円高く 防衛相「需要増で変動」と説明 見積もりは1社だけ
琉球新報2/20(水) 11:04
-
- 名古屋市で事故後身代わり出頭 小学生の目撃証言で発覚
CBCテレビ2/20(水) 8:07
-
- あおり運転殺人未遂で逮捕の男 事件直後に勤務先を辞める 身元特定防ぐ狙いか?
仙台放送2/20(水) 6:00
-
- 四条畷市でひき逃げ86歳男性死亡
読売テレビ2/20(水) 8:49
-
- 三重県職員(50)を懲戒免職 万引きして停職5か月の処分明け2か月後に再犯
中京テレビNEWS2/20(水) 17:16
-
- 香川県の非常勤嘱託員 自動車税や住民税の滞納で訓告処分
KSB瀬戸内海放送2/19(火) 18:13
-
- 愛媛大最終志願倍率 前期2.5倍、後期10.6倍
愛媛新聞ONLINE2/14(木) 17:12
-
- 虫よけスプレー無断購入「なめてんのか」 学校用務員を懲戒
京都新聞2/13(水) 21:35
-
- 約1カ月一緒に過ごしていたか 14歳女子中学生を誘拐した疑いで男を逮捕 岐阜県警
メ〜テレ(名古屋テレビ)2/16(土) 1:29
-
- 県職員運転の車 はねられた男性が死亡 三条
UX新潟テレビ212/19(火) 12:14
-
- 海が乳白色に…北海道小樽市で「群来」確認 “春のお告げ”ニシンの群れ産卵に 豊漁に期待
HBCニュース2/20(水) 19:44
-
- 入札で不正が相次ぎ職員3人が懲戒免職の笛吹市 再発防止へ職員研修会 山梨のニュース
UTYテレビ山梨2/19(火) 19:08
-
- 豚コレラ検査の結果は陰性 群馬
群馬テレビ2/20(水) 18:28
-
- 開通前のトンネルで演奏、独特の反響音 美作岡山道路 瀬戸―熊山IC間
山陽新聞デジタル2/19(火) 18:49
-
- 北海道・小樽市職員16人を不正受給で処分 約174万円返還させる方針
HBCニュース2/19(火) 19:10
読み込み中…