
第2のシナリオは北朝鮮による急襲だ。敵が攻撃を計画している、あるいは政権転覆を企てていると北朝鮮政府が考えたときに起きる可能性が高い。金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は、退陣や亡命よりも最後まで戦うことを選ぶはずだ。たとえそれが多くの犠牲者と壊滅な被害をもたらすことになるとしても。
北朝鮮側からは推定1万の迫撃砲やロケット発射台などが、約1000万人が暮らす韓国・ソウルへと向けられている。北朝鮮は軍事境界線沿いの非武装地帯(DMZ)の地下に掘ったトンネルを使って兵士らを韓国に送り込み、潜水艦で特殊部隊を上陸させ、同国に潜伏させている多数の工作員に活動を促すだろう。
米国の軍事戦略家らは、北朝鮮はまず、数にものをいわせて韓国の防衛突破を試みるはずと指摘する。韓国の兵士の数は約66万人。これに加えて駐留米兵の数は2万8000人。一方の北朝鮮は男女合わせて100万人以上の兵力を備えている。
しかし北朝鮮は兵士の数では上回っているが、技術面ではかなり劣っている。専門家らは、北朝鮮の勢力は激しい戦闘が4日ほど続いた後に失速するとみており、米国は北朝鮮の司令部に激しいミサイル攻撃を行いながら、金委員長と軍高官らを狙うことが想定されるとしている。彼らの死は兵士の士気低下につながるからだ。
米国は今年、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)のウサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)容疑者を殺害した海軍特殊部隊が韓国で「斬首」作戦を含む訓練を受けていることを明らかにしている。
■北朝鮮が大量破壊兵器を使う可能性は?
軍事戦略家らが最も懸念しているのは、敗北が避けられなくなったときの北朝鮮の出方──つまり、北朝鮮が従来型の戦争を次の段階に進める可能性があるのかどうかだ。
多くの専門家らは、北朝鮮はすでに核兵器をミサイルに搭載するための小型化に成功していると推測している。短距離ミサイルは韓国と日本の基地や民間人が集まる場所に撃ち込まれる可能性があり、そうなれば大混乱が生じ、地上部隊の再配備や強化もままならなくなる。
北朝鮮はまた化学兵器を大量に備蓄しているとされる。数々の報道では生物・細菌兵器を開発しているといわれているが、これについてはまだ確認されていない。
北朝鮮が大量破壊兵器を使えば、壊滅的な反撃を食らうだろう。だが、その時点ですでに相当のダメージは与えられているはずだ。
最終更新:2017/7/12(水) 13:41
The Telegraph
-
- 音を立てて崩れ始めた「南京大虐殺」の嘘
JBpress1/22(火) 6:00
-
- 天皇謝罪発言「抗議なかった」=外相会談で韓国政府
時事通信2/16(土) 8:43
-
- 韓国自動車産業再生の切り札は「市営」工場?
JBpress2/13(水) 6:15
-
- 荒稼ぎユーチューバーも...2018年、全米で最もググられた10人!
ニューズウィーク日本版2/12(火) 18:44
-
- 流動化するインド政治、日印関係の行方
Wedge1/24(木) 12:21
-
- ラロトンガ島に暮らして最も興奮した「クジラとの出会いの朝」
クーリエ・ジャポン1/18(金) 8:10
-
- 米イリノイ州で発砲、5人死亡
共同通信2/16(土) 9:00
-
- ブレグジットの「漁夫の利」を取るのは誰か?
JBpress1/22(火) 6:15
-
- 和平合意に調印=政府と武装勢力-中央アフリカ
時事通信2/7(木) 7:33
-
- レーダー照射:中国のGPSを搭載していた可能性
JBpress2/14(木) 6:15
-
- もはや隠しようもない韓国・文在寅の「独裁気質」
JBpress2/15(金) 6:15
-
- はしかとの闘い「後退」 WHOが警告、世界の患者数50%増
AFP=時事2/15(金) 12:23
-
- イギリス国民「こんなはずでは…」ユーロスターが止まり、牛乳は税関で腐る”最悪の事態”も
AbemaTIMES1/17(木) 15:20
-
- 車では入れない オランダの可愛らしい水の村へ行こう
ナショナル ジオグラフィック日本版2/12(火) 7:11
-
- トランプ氏「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」は文大統領の間違い? 米紙報道も混乱
BuzzFeed Japan2/16(土) 17:54
-
- パキスタンに空母売却? 中国の最終目標は何か
JBpress2/14(木) 6:00
-
- 米アマゾン、NY本社断念=地元の反発強く
時事通信2/15(金) 4:32
-
- 「グリペンE」スウェーデンが誇るスホイキラー、特徴はステルス性能にあらず
BUSINESS INSIDER JAPAN2/16(土) 20:10
-
- 中国の習近平国家主席、米通商代表団と会談
ロイター2/15(金) 18:53
-
- もしも韓国が仮想敵国だったら?
ニューズウィーク日本版1/29(火) 17:19
-
- メキシコは天国から余りにも遠く、アメリカに余りにも近い
Wedge1/31(木) 12:31
-
- フェイスブック、「脅威」となるユーザーを特定しリスト化 位置情報追跡も
AFP=時事2/15(金) 15:22
-
- ベネズエラ“異常事態” インフレ率100万%超、食糧不足なども
毎日新聞2/5(火) 21:11
-
- 英EU離脱でユーロ圏へ移転の銀行、適度に準備進行=ECB
ロイター2/13(水) 10:15
-
- 韓国歴代大統領と比較しても異様な文在寅氏の反日姿勢
NEWS ポストセブン1/25(金) 7:00
-
- 【映像】雨水桝に遺棄された新生児 南アで4時間掛かりで救出
AP通信2/13(水) 11:18
-
- フィンランドに移住してわかった「日本の年越しの素晴らしさ」
クーリエ・ジャポン1/30(水) 9:00
-
- 米国の元枢機卿、聖職者の地位すべて解かれる 性的虐待
朝日新聞デジタル2/16(土) 23:19
-
- ロシア「イルカ監獄」の捜査進む、約100頭は解放されるか
ナショナル ジオグラフィック日本版2/12(火) 18:10
-
- 役割終えた新車発表型モーターショー
Wedge1/18(金) 12:41
読み込み中…