
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
来季、カージナルスへの移籍が決まった前巨人のマイルズ・マイコラス投手が、MLB公式サイトの動画コーナー「Cut4」のインタビューで、パドレス時代に“リザードキング”の異名が付くキッカケとなった「トカゲ食い」について真相を語っている。
【動画】チームメイトも思わず絶叫…”生きたトカゲ”を豪快に食すマイコラス
2015年に巨人に入団し、3年間で62試合31勝13敗、防御率2.18の好成績をマークしたマイコラス。今オフに自由契約となると、メジャー10球団以上が注目していると伝えられ、争奪戦の末にカージナルス移籍が決定。米メディアの伝えるところによると、2年総額1550万ドル(約17億5000万円)の好条件で契約を結んだ。
この移籍が決まった際に「Cut4」では、ある特集が組まれた。それは「この右腕は“リザードキング(トカゲの王様)”としても知られている。なぜならパドレスの一員だったアリゾナ秋季リーグで彼は本当に生きたトカゲを食べたのだ」とレポートされたもので、“リザートキング”のニックネームの由来となったのが、実際にトカゲを食べたというエピソードだと説明されていた。
さらには、若き日のマイコラスの“伝説”の動画も紹介。背番号49のユニフォーム姿で口ひげを蓄えた右腕がブルペンでトカゲを片手に登場。舌を噛まないか何度も、何度も、入念にチェックすると、意を決したように、頭からガブリ。周囲の「オーマイガー!!」の絶叫の中、一気に貪り、飲み込んでいく衝撃の内容となっていた。
これにより“トカゲ伝説”が代名詞となったマイコラス。この衝撃の映像が生まれる背景を、インタビュー内で「もし生きたトカゲを食べることが出来たら、僕の分のクラブハウスの会費を払うとチームメートが提案した」とマイコラスは明かし「僕は恥じていないよ。若かったんだ。僕がやったのは滑稽なことなんだ」と語っている。
「他のニックネームに値することをやらない限り(リザートキングというニックネームは)変わらないだろうね」とインタビューに語っているマイコラス。ちなみにチームドクターに止められ、それ以来トカゲをつまんだことはないそうだ。
Full-Count編集部
最終更新:2017/12/16(土) 17:34
Full-Count
-
1
【MLB】大谷翔平、23日は「フルゴリラ」 指揮官が使った専門用語に広報が混乱!? Full-Count 4/22(日) 17:41
-
2
金本監督「選手が悔しさ持つかどうか」巨人に5連敗 日刊スポーツ 4/22(日) 18:27
-
3
【広島】薮田、ストライク入らず13球で降板…3者連続四球 スポーツ報知 4/22(日) 16:39
-
4
【MLB】バムガーナーは大谷に嫉妬!? 米メディアが指摘「絶対認めないだろうが…」 Full-Count 4/22(日) 20:33
-
5
西武本拠地9連勝を攻守で支えた初スタメン捕手 辻監督「できすぎでしょう」 スポニチアネックス 4/22(日) 20:06
-
1
ゴロフキンに村田諒太は敵うのか。最強王者に打ち砕かれた2人の証言。 Number Web 4/22(日) 11:31
-
2
ダルビッシュ、またも5回途中KOに正捕手苦言「メジャーでは安心しすぎてはならない」 ベースボールチャンネル 4/22(日) 17:36
-
3
「ゴキブリ発生」に「神のお告げ」…“珍理由”で早々と帰国しちゃった外国人選手〈dot.〉 AERA dot. 4/22(日) 16:00
-
4
なでしこジャパンが「チーム」になった。 ベテランたちが初めて笑った webスポルティーバ 4/22(日) 17:20
-
5
「まさか…」槙野智章、“バイシクル股間キック”謝罪 都倉も反応「俺に決めないで」 Football ZONE web 4/22(日) 20:20
読み込み中…