
前地方創生大臣で自民党の山本幸三衆院議員が「何であんな黒いのが好きなのか」と発言し、撤回した問題。研究者や学生たちが、差別的な発言だったとして抗議している。一方、自身が「黒い」と言われることについて、ポジティブに受け止めている高校生もいる。高校3年生の三浦ノアさん(17)。アフリカ系と日本人のハーフで、家族のルーツはウガンダにある。【BuzzFeed Japan / 小林明子】
「#こんな校則いらない」と思うものは何ですか?と尋ねたら…
「ウィル・スミスとか、麦チョコとか、コーヒー豆とか、僕はいろいろなあだ名で友達に呼んでもらっていて、どのあだ名もすごく気に入っているんです」
三浦さんは「受け止め方は人によるから、何気ない発言で人を傷つけうることもあるのは自覚しておくべきだけれど」と断ったうえで、自分がポジティブに受け止める理由をこう説明する。
「どのあだ名も、僕が黒いというアイデンティティを認めてくれている証拠だと僕はとらえているんです。どんどん言ってほしいです。自分が愛されているんだなと、うれしい限りです」
三浦さんが通う郁文館グローバル高校(東京都)は、留学生を積極的に受け入れるほか、全員が高校1年の冬から約1年間の留学を経験する。多様な背景を持つ生徒がおり「違っていることが好きな子が集まっている」のだという。
しかし三浦さんは、ハーフで友達と見た目が違うからというだけで「黒いというアイデンティティ」を自認するようになったわけではないという。
BuzzFeed Newsは、三浦さんに少年時代にさかのぼって話をしてもらった。
もともと南アフリカで暮らしていた三浦さんの父親の家族は、治安のよい場所を求めてウガンダに移住した。仕事で来日した父親は、日本人の母親と結婚し、3人きょうだいの長男となる三浦さんが生まれた。
三浦さんは2009年、小学4年生のときに初めて家族でウガンダを訪れた。祖父の親族たちが「奇声を発して」出迎えてくれた。ウガンダ流の歓迎の儀だ。
「空港に降り立ったとき、あたり一面が緑だったんです。風ひとつ、吹いてなくて。ウィンストン・チャーチルが『ウガンダはアフリカの真珠』と述べましたが、それってこういうことなんだと感動しました」
日本で生まれ、日本で育った。幼稚園、小学校で「マックロクロスケ」などと外見をからかわれたことはあったが、あまり気にしたことはなかった。
「それまでは、自分はハーフだという事実があっただけ。アイデンティティを意識したことはありませんでした。実際にウガンダを訪れてみると『僕にはこのアフリカの血が入っているんだぞ、かっこいいだろ』と思うようになりました」
折しも翌2010年には、アフリカ大陸初の開催となるワールドカップ南アフリカ大会が予定されていた。
「アフリカのチームを応援したい! アフリカってかっこいい! アフリカのことをもっと知りたい! とアフリカ愛がどんどん湧いてきました」
2013年、中学2年生の春、三浦さんは再びウガンダの大地を踏む。父親に連れられて1年間、現地のインターナショナルスクールで学ぶことになった。
「旅行者としてではなく、同じ立場の、同じ生きるものとして、同じ釜の飯を食う生活をしました。現地の人と同じ目線で生きているという意識が強くなりました」
それはウガンダ人というより、もっと広い「アフリカ人」としてのアイデンティティだったという。子どもならではの純粋な憧れから、「植民地支配のために引かれた国境なんて、もはや関係ない」と一体感を強く求めていた。
「僕は無性に一緒になりたくて『僕もアフリカ人だ!』と繰り返し言っていたんですが、『いや、お前は日本人だ』と否定されました。歩いていると、中国人、外人とも呼ばれました」
写真を撮ると、自分だけ肌の色が薄く、アジア系の顔立ちであることを認めざるを得なかった。濃い黒色の肌がうらやましかった。日本人でもなくアフリカ人でもない。どちらのグループにも入れない。なんなんだろう。もっと黒くなりたい、もっと黒くなりたいーー。
「自分の居場所がわからなくなっていました。その当時は、自分がニュートラルで中間的な立場だという意識はまったくなくて、どちらかに属していたかった。アフリカのほうがかっこいいから、黒くなりたかったんです」
最終更新:2017/12/29(金) 7:05
BuzzFeed Japan
-
- ここ痛い? お風呂で息子に体の傷痕を心配される漫画 でも、そこはね…共感の声続々
オトナンサー2/21(木) 7:10
-
- 寄付予定の1億6千万円横領 元弁護士逮捕
日本テレビ系(NNN)2/21(木) 15:41
-
- 「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇
東洋経済オンライン2/15(金) 16:00
-
- 時短でセブンと対立のオーナー「過労死してしまう」
日刊スポーツ2/21(木) 22:03
-
- 「蹴り上げ虐待」を受けた犬、動画告発で保護 現在の様子
NEWS ポストセブン2/21(木) 7:00
-
- 「七崎くんは女になりたいの?」が不思議と苦痛じゃなかった理由
文春オンライン2/21(木) 17:00
-
- 桜田五輪相の遅刻で5時間空転 ただ旧民主党時代も…
産経新聞2/21(木) 19:51
-
- 小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
NEWS ポストセブン2/21(木) 11:00
-
- 死亡の警察官を書類送検検討 警察金庫の約8600万円盗難
ホウドウキョク2/21(木) 16:07
-
- 国民会派入りのアントニオ猪木氏が会見(全文)何回か話を聞いて、腹が決まった
THE PAGE2/21(木) 17:41
-
- 東京新聞反論に違和感=菅官房長官
時事通信2/20(水) 17:28
-
- 巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ
TBS系(JNN)2/21(木) 20:21
-
- 国民民主、藤田氏を除籍へ アントニオ猪木氏が会派入り
産経新聞2/20(水) 20:44
-
- 辺野古移設 県民投票「無視」でも安倍政権にとって重荷になる理由〈AERA〉
AERA dot.2/20(水) 10:20
-
- 「韓国人として謝罪します」100万部売れた韓国のフェミニズム本はなぜ波紋を呼んだのか?
文春オンライン1/24(木) 17:00
-
- 元俳優・新井容疑者を起訴 「相手がそういうのなら...」
ホウドウキョク2/21(木) 21:09
-
- 北海道の泊原発に異常なし
共同通信2/21(木) 21:48
-
- 明石市長「火つけてこい」辞任 “録音容疑者”はいわくつきの幹部 有料
文春オンライン2/7(木) 11:00
-
- 札幌市営地下鉄、終日運転見合わせ 北海道地震
朝日新聞デジタル2/21(木) 22:53
-
- 新名神‥三重県の新四日市-亀山間が3月に開通 東名阪の渋滞緩和も期待
CBCテレビ2/21(木) 19:27
-
- 就活でOB訪問の女子学生にわいせつ行為 大林組社員逮捕
スポーツ報知2/21(木) 21:02
-
- 派閥幹部が「問題にならないようにやらな」…波紋
テレビ朝日系(ANN)2/21(木) 17:23
-
- 田畑議員を相手女性が告訴 「酔っている間に乱暴」と主張
ホウドウキョク2/21(木) 11:55
-
- 堀ちえみの舌がんが早期発見できなかったワケ
東洋経済オンライン2/21(木) 17:00
-
- 「前回の地震と同じよう」北海道震度6弱、不安な夜再び
朝日新聞デジタル2/21(木) 23:14
-
- "首相候補"石破氏の存在感が薄すぎるワケ
プレジデントオンライン2/18(月) 15:15
-
- 花粉飛散、早くも本格化…東京4倍・神奈川5倍
読売新聞2/21(木) 15:06
-
- 二階俊博氏、韓国議長発言に「真っ赤になって反論する必要はない。無視」
産経新聞2/18(月) 19:01
-
- 小2女児の両手縛り水風呂に 母と内縁の夫逮捕
ホウドウキョク2/21(木) 16:09
-
- 日韓対立がレーダー照射、徴用工で泥沼化 「韓国は内戦状態」元駐日公使〈dot.〉
AERA dot.1/25(金) 18:07
読み込み中…