
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
サッカー日本代表の西野朗新監督が14日、就任後初めてJリーグを視察した。ヤンマースタジアム長居でのセ大阪-FC東京戦を視察後に取材に応じ、注目したポイントに「中盤で主導権を握らせないという戦いで、非常に良かった」と、日本代表の山口蛍(セ大阪)がプレーする中盤を挙げた。
6月14日に開幕するワールドカップ(W杯)ロシア大会まで残り2カ月を切っており、今後の選手選考が注目されるが、「今は選手一人一人のコメントは控えたい」と個人名は明かさなかった。だが、「タフに自分のプレーを出せるか。今日が良い悪いではなく、トータルで判断したい」と話し、選手を選んだ上で戦い方を構築していく考えを示した。【丹下友紀子】
-
1
松坂大輔を見て思い出す、プロ野球「記憶に残る復活投手」ランキング webスポルティーバ 4/23(月) 8:11
-
2
部活から飛び出した女子がNCAAに!?池松ほのか、米国バスケ武者修行。 Number Web 4/23(月) 10:31
-
3
ゴロフキンに村田諒太は敵うのか。最強王者に打ち砕かれた2人の証言。 Number Web 4/22(日) 11:31
-
4
初4番の大谷、決め球捉えて技あり安打 監督は中軸への成長に期待「彼には可能性がある」 ベースボールチャンネル 4/23(月) 13:27
-
5
川内優輝、公務員やめるってよ。32歳のプロ転向で何が得られるか webスポルティーバ 4/23(月) 7:50
読み込み中…