
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
プロボクシング元世界3階級王者の長谷川穂積氏(37)が15日、インスタグラムを更新。WBC世界フライ級王者・比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=が14日、東京都内で行われた3度目の防衛戦の前日計量で制限体重をクリアできず、王座を剥奪されたことに、「もちろんあってはならないこと。短いスパンの試合は減量にとってはプラスになることが多いが、今回みたいにマイナスになる場合考えられることは、前回の減量の過酷さをリセットする前に試合が決まったことかもしれない」と指摘した。
日本ボクシングコミッション(JBC)によると、世界戦で日本選手が計量に失敗するのは初めて。フライ級の制限体重は50・8キロで比嘉の1回目は51・7キロ。2時間の猶予を与えられたが、再計量はしなかった。対戦相手のクリストファー・ロサレス(23)=ニカラグア=は50・5キロでパスした。
長谷川氏は「自分もバンタムの頃は減量がきつかったからある程度期間を決め好きなだけ食べて、また次の減量と戦える気持ちを作ってた 減量がきつければきついほど次の減量に向けてリセットする期間も大切だと思う 明日試合するかどうかはわからないがとにかくこの失敗をただの失敗にしないでほしい 可能性を秘めた選手だからこそ、ここで折れないでほしい」と比嘉にエールを送った。
3月に行われたWBCバンタム級の試合の前日計量では、山中慎介(35)=帝拳=の相手ルイス・ネリ(23)=メキシコ=が制限体重を大幅超過するなど、計量失敗の問題が続いている。長谷川氏は「ただこれは勝手な意見だかネリと違うところはネリは明らかに楽をし余裕を残し計量したのに対し、比嘉選手は汗が一滴も出ないぐらい限界の減量だったということ 比嘉選手をかばうわけではないがフライ級の減量は毎回もうギリギリの戦いだったと思う」と強調した。
あわせて読みたい
-
【ボクシング】比嘉をTKOしたロサレス「ボクサーなら誰でも減量はきつい」 イーファイト 4/16(月) 10:33
-
“対策”実らず…ブランダムラ 王者村田の凄さ「あのパンチで分かった」 スポニチアネックス 4/16(月) 6:01
-
比嘉の失態、十分に予想できた…階級変更先送りし続けた陣営の責任重い スポニチアネックス 4/15(日) 9:35
-
50歳のブル中野 115キロから現在55キロ~歩行危機克服し15歳下夫に人生捧げる デイリースポーツ 4/17(火) 10:30
-
【武藤敬司、さよならムーンサルトプレス〈13〉SWSから提示された数千万円で新日本離脱を決断】 スポーツ報知 4/21(土) 11:51
-
1
「ドームラン」「中日が優勝すると政変」…プロ野球界で囁かれる“都市伝説”〈dot.〉 AERA dot. 4/26(木) 16:00
-
2
大阪桐蔭級の打線に熊本で出会う。九州学院で育つ3つの異なる才能。 Number Web 4/26(木) 16:31
-
3
会見前夜。“頑固オヤジ”ハリル解任は妥当だったのか SOCCER DIGEST Web 4/26(木) 17:00
-
4
アメリカでは前例の多い「他競技との二刀流」 木村沙織や高木菜那は? 文春オンライン 4/26(木) 17:00
-
5
衣笠祥雄&山本浩二はONにも匹敵。18年で4657安打のスーパーコンビ。 Number Web 4/26(木) 11:31
動画アクセスランキング (スポーツ)
-
1
東京五輪のヒロイン候補 バレー全日本女子・黒後 愛 ホウドウキョク 4/18(水) 14:40
-
2
高木姉妹、出身地でパレード 時事通信 4/22(日) 21:27
-
3
早田ひな「初出場なのですごいワクワクする。金メダルを狙えるように頑張っていきたい。」意気込みを語る テレビ東京スポーツ 4/23(月) 15:52
-
4
世界卓球 初キャプテンの石川佳純「初めて最年長・キャプテンで戦う団体戦。チームを引っ張って行きたい」 テレビ東京スポーツ 4/22(日) 17:10
-
5
伊藤美誠 ワクワクが止まらない「団体戦が一番好きな種目なので本当に楽しみです」 テレビ東京スポーツ 4/23(月) 20:11
読み込み中…