
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
第122回ボストン・マラソンは16日、米ボストンで行われ、男子で川内優輝(31=埼玉県庁)が初優勝した。タイムは2時間15分58秒だった。
【写真】歓喜のゴールテープを切る川内
日本勢の優勝は1987年大会覇者の瀬古利彦(61)以来31年ぶり。
レースは強い雨の降る中行われスローペースで展開、川内はスタート直後に大きく飛び出すなど積極的な走りを見せた。その後前回優勝のジョフリー・キルイ(ケニア)が大きくリードしたが、終盤逆転し初の栄冠を手にした。レース後、川内は悪天候のレースにも「最高のコンディションだった」とコメントした。
川内は12日に羽田空港から出発した際、前回大会3位の大迫傑(26=ナイキORPJT)の走りがヒントに「大迫選手は勝負どころまで力を使わなかった。そこを参考にしたい」と表彰台への戦略を語っていた。
-
1
古閑美保の“あげまん”ぶり 夫の小平智が米ツアー初Vで注目〈週刊朝日〉 AERA dot. 4/23(月) 20:00
-
2
甲子園より胸躍る無名の逸材探し。福岡に高次元剛腕、天才二塁手が! Number Web 4/23(月) 16:31
-
3
川内優輝、公務員やめるってよ。32歳のプロ転向で何が得られるか webスポルティーバ 4/23(月) 7:50
-
4
川崎の“史上最高傑作”が4位札幌を牽引! 三好康児はミシャの下でどう進化を遂げようとしているのか? SOCCER DIGEST Web 4/23(月) 19:00
-
5
D・アウベス、バルサ復帰願望を明かす「永遠に僕の家。明日にでも帰りたい」 フットボールチャンネル 4/24(火) 0:14
読み込み中…