
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
10月28日(日)に開催される「第3回水戸黄門漫遊マラソン」(水戸市など主催、産経新聞社共催)の水戸市民枠の申し込みが17日午前10時にスタートする。電話は19日午後5時までで、インターネットは23日まで。一般枠は25日午前10時からで、電話は27日午後5時まで。インターネットでは6月29日まで受け付ける。
これに先立ち、水戸黄門漫遊マラソン実行委員会は16日、ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市小吹町)で会合を開き、平成30年度の事業計画案を議決するなど、第3回大会に向けた準備を加速させた。
会合の冒頭で実行委会長を務める高橋靖市長が「前回は本降りの雨だったが、高い評価をいただいた。さらなる高みを目指し、『水戸のマラソンが一番だ』と評価されるよう、育てていきたい」と意気込みを示した。
会合では、小中学生を対象とした部門をこれまでの2キロから3キロに延長し、定員制限を撤廃するといった開催要項の変更や、今後のPR活動の計画などを実行委事務局が提案し、議決された。
第3回大会の電話申し込みは(電)03・6316・3759。インターネット申し込みは「RUNNET」または「じょいすぽ!!」のホームページから。詳細は大会公式ホームページ「水戸黄門漫遊マラソン」で随時更新。問い合わせは実行委事務局(電)029・303・7808。(上村茉由)
-
1
あわや遭難、男児保護 東海大生小林さんに感謝状 秦野 カナロコ by 神奈川新聞 4/21(土) 23:37
- 2 女性看護師にセクハラ 千葉市立病院、30代医師を停職 千葉日報オンライン 4/21(土) 11:48
- 3 何も言わず駐車監視員に肘打ち 「違反ステッカー貼られたくない」職務執行を妨害、容疑の男逮捕/大宮署 埼玉新聞 4/21(土) 22:36
- 4 東武東上線で人身事故 線路にいた女性、列車にはねられ死亡 上下4本運休、乗客5千人に影響/坂戸 埼玉新聞 4/21(土) 22:07
- 5 白骨の一部、登山中の男性が見つける 標高600メートルの登山道脇、頭蓋骨のみ発見/秩父 埼玉新聞 4/21(土) 22:22
読み込み中…