
お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。
Internet Explorerのアップデートについて
日中ハイレベル経済対話について、河野太郎外相の記者会見での主なやり取りは次の通り。
--経済制裁の応酬をはじめ、自由貿易をめぐる課題について
「貿易戦争は国際経済の繁栄にとって、大きな影響があると認識を一にした。日本側からは知的財産権について問題提起し、自由で公正な技術移転、知財の交流ができるよう提案した」
--米国の鉄鋼への輸入制限に対する議論は
「(中国の)過剰生産能力についての対処が必要だと日本側から申し上げた」
--中国の「一帯一路」戦略について、どう意見交換したか
「国際的なスタンダードに沿った事業については日本も協力していくことは十分に考えられると伝えた」
--日中が国際経済で果たす役割は
「世界第2、第3位の経済大国として、日本と中国が肩を並べて気候変動など、地球規模の課題の解決に一緒に努力していく。自由貿易体制の堅持にも両国が率先してあたる」
--日中韓FTAやRCEPについて
「東アジアの経済圏を一体化させるためにも日中韓FTA、RCEPの合意を加速していくことが必要だと認識を共有した」
-
1
走行中もブレーキランプ、なぜ多い?「ブレーキ踏み過ぎ運転」 エンブレ知らない人が増加? くるまのニュース 4/20(金) 6:20
-
2
関空で一夜をどう過ごす? 早朝、深夜便利用時に仮眠スペースを確保するには 乗りものニュース 4/20(金) 6:20
-
3
東京駅の自販機で「売り切れ」続々発生も「頑張れ!」「もっとやれ」の声 背景にサントリーグループの残業代未払い問題 ねとらぼ 4/19(木) 16:13
-
4
「タバコ休憩」にくすぶり続ける不公平感 投信1 4/18(水) 12:15
-
5
何でもあるコストコ、従業員が驚いた商品11選 BUSINESS INSIDER JAPAN 4/17(火) 12:11
動画アクセスランキング (経済)
新着動画ニュース(経済)
-
NY株下落、ハイテク・たばこ銘柄に売り(19日) ロイター 4/20(金) 6:06
-
コインロッカー空き情報がわかるサービス開始 JR京都駅 ABCテレビ 4/19(木) 19:42
-
朝の通勤に新提案 東京メトロ「駅ナカ」でプチ朝活 ホウドウキョク 4/19(木) 18:04
-
「自分をコントロールすること」と「他者や物をコントロールすること」にあまり違いはないかもしれない~人間の幸せとは何か(2) GLOBIS知見録 4/19(木) 11:05
-
イノベーションとは「異分野どうしの思いもよらない融合」である~山中伸弥G1サミット2018インタビュー GLOBIS知見録 4/19(木) 11:04
読み込み中…