
生前にプリンスがミネソタの自宅のスタジオで収録した音源を収めたアルバム、『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』が9月21日にリリースされる。
『ロッキング・オン』10月号では、2年前の急逝以降では初の未発表音源作品となる今作について、当時、プリンスのバンド、ザ・レヴォリューションのキーボードとして一緒に作業に臨んでいたリサ・コールマンへのインタビュー記事を掲載している。
今作はそのタイトルにもあるように、1983年当時、プリンスがピアノの弾き語りのみでレコーディングした、ごくプライベートな内容となっているが、リサ自身はこの音源の存在については知っていたのだろうか。以下のように答えた。
特にこの音源の存在については知らなかったんだけど、こういうものをレコーディングしていることは珍しいことではなくて。いつも録音はしていたから。ただの練習でも、ジャム・セッションでも、テープは回しているものだったのね。
メンバーもそれぞれにテープ・レコーダーで録音していて、というのも、常にアレンジが変わり続けてて、わたしたちも新しいアイデアについて行かなきゃならなくて……つまり、プリンスはものすごく飽きっぽかったから(笑)。いつも新しいアイデアを要求してくるから追いつけなかったの。現状がどうなっているのか確認するためにもそれが必要だった。
また、今作に収録された楽曲の内、数曲は何か特定の作品用に想定されていたのかという質問には、「特にそういうことはなかったように思うけど」と述べつつも、彼のクリエイティブな一面について以下のように語っている。
(中略)でも、大半がね、ただ思いつくままに曲を書いてるだけの音源で、プリンスは朝、目が覚めたらもう曲を書き始めてるっていう、そういう生き物だったから。
それに当時はいくつものプロジェクトを同時進行させていて、やりたいことがあり過ぎて、どの方向に行くのか傍から見ててよくわからない感じだった。ただ、その状態もそんなには続かなくて、それはこの直後に『パープル・レイン』がものすごいことになったからで。
さらにインタビューでは、1986年のアルバム『パレード』のツアーでバンドの終わりが見えていたのか、という問いには、同年に行われた横浜スタジアム公演での話にも触れ、当時のこと以下のように語った。
それがわたしにはそう思えなかった。すごく楽観的に構えてたし、終わりを見たくなかったということもあったし。でも、バンドのみんなは落ち着きがなくなってて、どうなるかわからないし、なんか変な感じだよって言ってて。そんなことは絶対にありえないってわたしは言ってたのね。
だから、あの横浜スタジアム(86年9月9日)のわたしたちの最後のライブで、プリンスはギターを全部叩き壊しちゃったんだけど、あれはバンドへのものすごいメッセージだったのね。もうこれを続けるつもりはないんだよっていう。その瞬間が、プリンスはバンドを終わらせるんだってやっとわかった時だった。
記事ではその他、『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』の収録曲について、また、リサが知るプリンスのプライベートな一面が詳細に語られている。
プリンスがこの世を去って約2年あまり、『ピアノ&ア・マイクロフォン 1983』の全貌は『ロッキング・オン』10月号にてご確認を。
プリンスの関連記事は現在発売中の『ロッキング・オン』10月号に掲載中です。
ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。
Fujisan.co.jpリンク
Amazonリンク
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
最終更新:2018/9/10(月) 18:58
rockinon.com
-
- 竹内結子と水川あさみの信頼関係に曇り? 『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』それぞれの目的とは
リアルサウンド2/22(金) 6:21
-
- 10年ぶり「世界ウルルン滞在記」竹内涼真で一夜限りの復活
スポニチアネックス2/22(金) 5:30
-
- (朝鮮日報日本語版) イチゴの季節到来! 注目のデザートはコレ
朝鮮日報日本語版2/22(金) 9:49
-
- 『名探偵コナン 紺青の拳』主題歌は登坂広臣!楽曲入り予告編が公開
シネマトゥデイ2/22(金) 4:00
-
- 【トピック】「防弾少年団」、日本ツアーを終えて“もつ鍋”店で食事会の様子を公開
WoW!Korea2/20(水) 23:02
-
- 吉本新喜劇の内場勝則、辻本茂雄が座長勇退へ 3月から4リーダー就任で新体制
THE PAGE2/4(月) 11:19
-
- 滝沢秀明氏肝入り ジャニーズJr.コンサート 500円で生配信「素顔をお見せしたい」
スポニチアネックス2/22(金) 5:00
-
- 竹内涼真が「世界ウルルン滞在記」で旅人に、ミャンマーにてイルカと伝統漁体験
映画ナタリー2/22(金) 8:00
-
- 女優チャン・ナラ、ドラマ「皇后の品格」撮影終了を報告 「温かい視線に感謝」
WoW!Korea2/21(木) 14:40
-
- 稲垣吾郎「3人って不思議」 香取慎吾、草なぎ剛との関係語る〈週刊朝日〉
AERA dot.2/19(火) 11:30
-
- キャサリン妃、“完璧プリンセスドレス”にファンからアドバイス?
Movie Walker2/21(木) 21:15
-
- 「ぐるナイ」大杉漣さんをテロップで追悼「大杉さんはいつまでもゴチファミリーです」
スポニチアネックス2/21(木) 21:02
-
- 映画『アナと雪の女王2』、11月22日に日米同時公開が決定
Rolling Stone Japan2/20(水) 11:00
-
- 全州韓屋村の訪問客 3年連続1千万人突破=韓国
聯合ニュース2/21(木) 18:56
-
- 中条あやみがアヴリル歴代のファッションを纏うスペシャル映像が公開
Rolling Stone Japan2/19(火) 15:30
-
- 立花理香が『雨色ココア sideG』の主題歌「カラフルパサージュ」をリリース「もっと作詞をやりたいし、振り付けにも挑戦したい!」【インタビュー】
超!アニメディア2/21(木) 19:00
-
- 土屋太鳳、デビューから12年で新境地!役として「生きる」から「自分に近づける」
スポーツ報知2/21(木) 14:02
-
- ドレイクの発言で深まる「グラミー賞」とヒップホップシーンの溝
WWD JAPAN.com2/13(水) 17:00
-
- 森 星さん、NARSのアンバサダーに就任
エスクァイア2/12(火) 17:50
-
- 「ララァ、僕にはまだ帰れる場所が…」名シーンが蘇る、アムロの“帰還”をジオラマ再現
オリコン2/22(金) 7:00
-
- 乃木坂46の新展開 齋藤・堀・与田らが飛躍へ
NIKKEI STYLE2/12(火) 7:47
-
- VTuber三姉妹が史上初連ドラ…テレ東系「四月一日さん家の」
スポーツ報知2/21(木) 6:06
-
- TOTO武道館公演のレポートが到着、セットリストのプレイリストも公開
Rolling Stone Japan2/21(木) 16:25
-
- 稲垣吾郎&香取慎吾の歴史はすべてつながっている 『オールフリー』新CMを見て
リアルサウンド2/18(月) 6:01
-
- コンテストが苦戦…東宝芸能に待たれる“第2の長澤まさみ”
日刊ゲンダイDIGITAL2/22(金) 9:26
-
- 鳩山元首相「悪夢の民主党政権」発言に激怒「今一度彼らにとって悪夢の時代に戻さねば国は滅びる」
東スポWeb2/22(金) 9:09
-
- 松岡修造の長女・恵さん 父譲りの熱き主演 宝塚音楽学校文化祭の演劇で
デイリースポーツ2/22(金) 5:59
-
- 乃木坂46 衛藤美彩、3月でグループ卒業 “お姉さんキャラ”を開拓した活躍を振り返る
リアルサウンド2/17(日) 6:01
-
- 朝倉あき、民放連ドラ初主演!歌舞伎町で活躍する弁護士役
シネマトゥデイ2/22(金) 6:00
-
- ジュノ(2PM)、ファンからのサプライズ演出に感動「生まれてよかったな」
週刊女性PRIME1/30(水) 19:00
読み込み中…