
Hanson Grantが開発した次世代ホワイトボード「Think Board X」。専用アプリRocketbookで書いたモノを撮影して、Googleドライブ、Dropbox、Evernoteなどのオンラインストレージにアップロードすることで、アイデアを簡単に整理できる。
壁や机の上に置いて使うだけでなく、窓、冷蔵庫、テーブル、鏡など、さまざまな面に貼り付けて使えるので場所を選ばないホワイトボードだ。
現在、Kickstarterでクラウドファンディング中。SMALLサイズ(20cm × 29cm)が15ドル(約1,600円)、LARGEサイズ(61 × 91cm)が40ドル(約4,500円)から入手できる。プロジェクトが成功すれば、2018年11月にお届けしてくれるようだ。
従来のホワイトボードとは異なり、Think Board Xは独自のポリエステルコンポジットを使用して構築されているため、書いたモノを毎回簡単に消すことができる。ちなみに、開発チームのお気に入りのマーカーは「Expo Low Odor」なんだとか。
光学文字認識(OCR)に対応しており、ダブルハッシュタグ(##)の後ろに文字を書いておくと、それがそのデータの名前として認識してくれる(例:##チームミーティングと書いておくと、「チームミーティング」で検索できる)。
・ ・ ・
さまざまな場所に貼り付けて、ひらめきを書き留められるホワイトボード「Think Board X」。アプリの力で必要なときにすぐに思い出せるし、データとしていつまでも残すことができる。
Hanson Grant
Viibar.Inc
-
- Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」は何が新しい? 気になるポイントは?
ITmedia Mobile2/21(木) 12:09
-
- ヴァージン、初の乗客あり宇宙飛行に成功 高度89.9キロに到達
AFP=時事2/23(土) 10:49
-
- MacBookのケーブル周りが超スマートに! さまざまなケーブルなどを一カ所に集約できるUSB-Cドック「uni」
bouncy2/12(火) 12:02
-
- 「はやぶさ2」ホームポジションに復帰。今後は人工クレーターからの試料採取も予定
sorae 宇宙へのポータルサイト2/23(土) 14:03
-
- T・レックス、短期間で食物連鎖の頂点に? 新種の小型祖先が謎解くカギ
AFP=時事2/22(金) 13:13
-
- ノートPCのHDDを3ステップでSSDに乗せ替えられる換装キット
ITmedia PC USER2/21(木) 15:27
-
- <目撃>生命誕生 1個の細胞がイモリの形になるまでを追跡した
ナショナル ジオグラフィック日本版2/21(木) 18:13
-
- はやぶさ2タッチダウン直後 画像を公開
ホウドウキョク2/22(金) 15:57
-
- 「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」に着陸成功
時事通信2/22(金) 14:38
-
- 「大好きだよ、はやぶさ2」ブライアン・メイさんが応援メッセージ
毎日新聞2/22(金) 8:54
-
- 4万年分の「イギリス人」の顔を一挙復元、こんなに変わっていた
ナショナル ジオグラフィック日本版1/30(水) 18:09
-
- 「上質な睡眠を」と言われても、その「質」が難しい
ナショナル ジオグラフィック日本版2/17(日) 20:11
-
- レイトレ非対応だけど本命のGPU?「GeForce GTX 1660 Ti」が登場
ITmedia PC USER2/23(土) 12:39
-
- 我々は「6度目の大量絶滅」の過程にいる? 昆虫の減少が表す危険なサイン
BUSINESS INSIDER JAPAN2/23(土) 20:11
-
- はやぶさ2、高精度タッチダウンでリュウグウの“牙”に挑む
THE PAGE2/21(木) 15:40
-
- 既存のプロジェクターやディスプレイをインタラクティブ化するツール「Lumo Play」
bouncy1/28(月) 12:05
-
- 鍵より小さい! 多目的に使えるキーリングツール「Mini Pry Bar」
bouncy2/15(金) 8:01
-
- コレステロール値を下げてくれる、おいしい食材10
ライフハッカー[日本版]2/23(土) 9:12
-
- 認証と認可の違い、説明できる? 「勇者王ガオガイガー」で解説してみる
ITmedia NEWS2/21(木) 7:00
-
- はやぶさ2の噴射跡か=着陸直後のりゅうぐう撮影-JAXA
時事通信2/22(金) 17:26
-
- 世界中の猫が虜に!海外で「猫用コカイン」と呼ばれている日本生まれの商品とは?
FINDERS1/31(木) 11:18
-
- AIでアニメ自動彩色 奈良先端大チーム、製作会社と共同開発
毎日新聞2/17(日) 11:10
-
- NHK、「はやぶさ2」着陸をほぼリアルタイムで映像化してライブ配信
BCN2/21(木) 17:00
-
- 職場や会議で起きているように見せかける7つのコツ
ライフハッカー[日本版]2/19(火) 12:12
-
- 自分のロゴマークのようなオーダーメイドデザインのハンコ「TYPO」がクールでオシャレ!
FINDERS2/7(木) 13:56
-
- 大人二人が72時間サバイバルできるアイテムを詰め込んだバックパック「Companion」
bouncy1/27(日) 8:01
-
- ドコモの「SIMロック解除」要件緩和 手続きはどうすればいい?
ITmedia Mobile2/23(土) 13:50
-
- <目撃>「自分に合う帽子」をスポンジで作るカニ、京大
ナショナル ジオグラフィック日本版2/18(月) 20:02
-
- はやぶさ2、リュウグウへつながった細い糸
日経ビジネス2/24(日) 8:00
-
- 【2019年第7週】インフルエンザ患者激減 前週の半分以下に
BCN2/23(土) 17:00
読み込み中…