
近年、利用者の減少などで鉄道の維持が難しくなっているローカル線の代替交通として「バス高速輸送システム」(BRT)が注目されるようになりました。
【写真】バス専用道を鉄道に転換した銚子電鉄
この場合のBRTとは、廃止や災害で不通になったローカル線の線路敷地にバス専用道を整備し、そこに鉄道の代替バスを走らせるもの。九州北部豪雨(2017年7月)で不通になったJR九州の日田彦山線・添田~夜明間についても、鉄道での復旧を前提に協議が進められていますが、2018年8月にはそれが困難な場合に考えうる一案として、BRTにふれられています。
ローカル線の代替交通としてBRTを導入した場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。ひとことで言えば、鉄道とバスの「いいとこ取り」がBRTのメリットといえます。
おもなメリットのひとつ目はスピード。鉄道の線路と同様、一般車が進入しない専用道を走るため、一般道だけを走る通常のバスより所要時間を短くできます。専用道は渋滞も発生せず、所定のダイヤに近い時刻で運行することも不可能ではありません。
2007(平成19)年に廃止された鹿島鉄道(茨城県)の代替バス「かしてつバス」の場合、石岡駅停留所から常陸小川駅停留所までの区間を25分で結んでいました。2010(平成22)年には鹿島鉄道の跡地を活用した専用道が開通。「かしてつバス」も専用道経由に変更され、石岡駅~常陸小川駅間の所要時間は5~7分短い18~20分になっています。
ふたつ目は運行本数。鉄道に比べ車両の購入費や運行費が安く、利用者があまり多くなくても本数を増やしやすいといえます。2011(平成23)年の東日本大震災で不通になり、2012(平成24)年にBRTが導入されたJR東日本の気仙沼線・柳津~気仙沼間の場合、震災前の運行本数は平日で下り12本、上り10本(うち上下各2本は仙台直通の快速「南三陸」)。これに対して現在のBRTは下り34本、上り31本で、震災前の約3倍になりました。
-
- 日産、社外取締役を過半数に
時事通信2/21(木) 20:01
-
- 高度化する自動車盗 防止技術を逆手に取った「リレーアタック」、有効な対策は?
乗りものニュース2/24(日) 6:02
-
- 生産の景気判断、3年ぶりに下方修正 中国の減速が影響
朝日新聞デジタル2/22(金) 11:43
-
- 〔NY外為〕円、110円台後半(22日)
時事通信2/23(土) 7:30
-
- パナとモバイクが開発「IoT自転車」とは シェアサービスの実証実験
ホウドウキョク2/1(金) 16:14
-
- 統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記
朝日新聞デジタル2/22(金) 23:56
-
- 社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい!
東洋経済オンライン2/24(日) 5:00
-
- ゴルフ場倒産急増、「20年問題」迫る
ニュースイッチ2/20(水) 11:49
-
- 走り好きのクルマ仲間から「お前もひよったな……」と言われないファミリーカー5選
WEB CARTOP2/19(火) 11:40
-
- JR西「みどりの窓口」180駅→30駅へ、「遠隔システムで対応」
MBSニュース2/19(火) 19:12
-
- デンソー、ユーグレナと包括提携
時事通信2/20(水) 20:01
-
- ポッカコーヒーの“顔缶”が「現代的」にアップデート 90年代のデザインをベースに
食品産業新聞社ニュースWEB2/23(土) 16:20
-
- <話題>分厚い日経平均2万1000円のフシ
モーニングスター2/12(火) 8:34
-
- 日立と東電の再建を任された男、「今、変革せよ」
ニュースイッチ2/22(金) 11:30
-
- 日経平均、530円超値上がり 米中問題の懸念和らぐ
朝日新聞デジタル2/12(火) 16:06
-
- 予想外の大人気!? “ドヤ顔”に激変の新型デリカD:5発売! 最新受注台数が明らかに
ベストカーWeb2/23(土) 9:30
-
- ラーメンの日高屋が「とんかつ屋」を出す真意
東洋経済オンライン2/23(土) 5:00
-
- 「中国2025年」の衝撃 半導体と宇宙開発で世界を制す…いま日本がとるべき行動は?
NIKKEI STYLE2/23(土) 21:11
-
- 四駆性能と積載性がウリ! まだ間に合うウインタースポーツで使えるクルマ5選
くるまのニュース2/24(日) 7:30
-
- プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは
ITmedia ビジネスオンライン2/23(土) 8:00
-
- バカにされる“意識高い系”ビジネスマン、3つの特徴
bizSPA!フレッシュ2/18(月) 8:46
-
- 「あずきバー」井村屋G社長に初の女性 アルバイト出身の中島伸子氏
朝日新聞デジタル2/23(土) 7:56
-
- ルノー決算 大幅減益 日産だのみが浮き彫りに
ホウドウキョク2/15(金) 12:44
-
- コーヒー290円に きょうから値上げ 人件費高騰で8年ぶり
ホウドウキョク2/15(金) 18:07
-
- ドリキン土屋圭市が合法の峠でスバルの最強スポーツWRX STI S208 & BRZ STIスポーツに試乗! 有料
WEB CARTOP2/22(金) 15:24
-
- 株式 東証=終値 2万1144円48銭
毎日新聞2/13(水) 15:04
-
- 久美子社長に「父と和解を」 大塚家具の支援企業が提案
朝日新聞デジタル2/23(土) 4:59
-
- 組織が変わる「やる気見える化」新システム
ホウドウキョク2/14(木) 15:09
-
- バカ売れ名車から泣かず飛ばずの迷車まで! 平成3年生まれのニッポンのクルマ7選
WEB CARTOP2/21(木) 18:01
-
- 老舗鉄道雑誌「ネットで過去号読み放題」の狙い
東洋経済オンライン2/24(日) 5:30
読み込み中…