
国際かんがい排水委員会(ICID)は先月、長野県佐久市の「五郎兵衛(ごろべえ)用水」を世界かんがい施設遺産として登録することを決めました。五郎兵衛用水は江戸時代初期に新田開発者の市川五郎兵衛が私財を投げ打って開削した用水路。稲作に不適な土地を大規模なかんがい農地に変えて飢餓を救い、各地の用水開削に弾みを付けた社会的な影響が評価されました。
8月13日にカナダ・サスカトゥーンで開いたICIDの国際執行理事会で、五郎兵衛用水の登録を決定。関連の登録は国内で35施設、長野県内で3施設目になります。
五郎兵衛用水は1631年まで数年かけて開削。蓼科山(たてしなやま)の湧き水を水源として、トンネルや水路橋、盛り土(築堰=つきせぎ)などの工法を駆使し、建造時は総延長約20キロメートルに及びました。かんがい面積は416ヘクタール。現在は五郎兵衛用水土地改良区が管理し、今も利用している総延長は13.3キロメートル。
一帯は旧浅科(あさしな)村地域で、現地にある佐久市五郎兵衛記念館の館長でICIDへの登録申請に携わった根澤茂館長(65)によると、「開削以前の地域は災害と戦乱で農地が荒廃。飢餓や家族離散など悲惨な状況だった」。市川五郎兵衛は地域の復興を目的に用水開削に着手したと言います。
開削工事では当時の住民の知恵も参考に、土地の高低差を克服する高盛り土工法による築堰や、灌(かん)木、土などを交互に積み重ねて強度を持たせる軟弱地盤対策(現代のジオテキスタイル工法)、真綿を使って水の流れを可視化し漏水の発見、対策をする現代のグラウド工法など最先端の技術を駆使しました。
これらの技術は、その後地域に広がった40以上の用水開削で採用され、かんがい面積は五郎兵衛用水開削時の2倍近い870ヘクタールまで広がり、地域に大きな影響を与えました。根澤館長は「五郎兵衛用水が与えた地域を変える影響力がICIDの評価につながったと思う」と話しています。
用水開削で新しい村ができ、当時の住民たちは「用水普請(ぶしん)」と呼ばれる自発的な用水の維持管理補修作業に従事。また「山普請」という水源涵養(かんよう)林の保全活動で4500ヘクタールの山林を維持してきました。
稲作が盛んになったことで、現在では収穫する米が「五郎兵衛米」のブランドで広く流通しています。
根澤館長は「先人のこうした取り組みはあまり知られていない。今回の登録を機に、さらに次の世代にしっかり伝えていきたい」と話しています。
---------------------------------
■高越良一(たかごし・りょういち) 信濃毎日新聞記者・編集者、長野市民新聞編集者からライター。この間2年地元TVでニュース解説
THE PAGE プラス の最新記事
-
- 往復22000円から LCC「タイライオンエア」がバンコク~福岡便を開設
TNCテレビ西日本2/16(土) 12:00
-
- オークションで落札直後の車、走行中に炎上 姫路バイパス
神戸新聞NEXT2/16(土) 14:34
-
- 県水産高教諭ほとんど授業せず「職員室にいた」
TBC東北放送2/13(水) 19:37
-
- 鉱山町の歴史遺産 世紀超え再リサイクル、継承へ 兵庫・生野
神戸新聞NEXT2/17(日) 8:30
-
- 滝野、練習試合で2安打 竜沖縄キャンプ
岐阜新聞Web2/17(日) 7:30
-
- 仙台-気仙沼 三陸道で直結
TBC東北放送2/16(土) 19:21
-
- 高崎のすし店で19人が食中毒
産経新聞2/17(日) 7:55
-
- 女子プロゴルファー森田遥選手「賞金トップ10目指す」ツアー4年目…地元・高松で壮行会
KSB瀬戸内海放送2/11(月) 17:44
-
- 京都マラソン号砲 絶好のマラソン日和に恵まれる /京都
みんなの経済新聞ネットワーク2/17(日) 9:52
-
- 朝方の冷え込みも晴れ間広がり穏やかな陽気に
SBC信越放送2/17(日) 11:46
-
- 転落か 20代の女性 意識不明 福岡市のマンション
TNCテレビ西日本2/10(日) 18:15
-
- 「力を合わせてJ1に戻る」 柏、サポーターに誓う
産経新聞2/17(日) 7:55
-
- 「夕飯遅い」妻殴り押し倒した疑い 会社役員の男逮捕
神戸新聞NEXT2/11(月) 0:30
-
- コイン精米機や会社事務所で窃盗 岡山県警、容疑の男4人逮捕
山陽新聞デジタル2/12(火) 17:27
-
- 浮気を疑われ50代妻を平手打ち…65歳無職の夫逮捕 北海道室蘭市
北海道ニュースUHB2/16(土) 7:30
-
- 三陸道「気仙沼-南三陸」が開通 仙台から直通に
KHB東日本放送2/16(土) 20:08
-
- 浜松で強盗事件
静岡朝日テレビ2/11(月) 12:45
-
- 厚真産ハスカップのビールも クラフトビール39種類味わえる「北海道ビアトピア」札幌三越で16日から
HBCニュース2/15(金) 21:00
-
- パトカーが追跡中の車が接触事故、そのまま逃走 外国人風の男の行方追う 名古屋・中区
中京テレビNEWS2/16(土) 19:17
-
- 神戸市、警察官と弁護士配置 ヤミ専従問題、法令順守徹底
神戸新聞NEXT2/17(日) 7:30
-
- 砕石投下、土砂投入続く辺野古 ゲート前座り込みを日韓の学生ら訪問
沖縄タイムス2/16(土) 14:00
-
- 輸入されたものが野生化…『アライグマ』による被害が拡大 石川県内でも広範囲に出没中
石川テレビ2/13(水) 20:06
-
- 福山でアパート火災 1人死亡
RCC中国放送2/17(日) 12:01
-
- 「清水港海づり公園」着工 23年度完成予定、人工海浜も整備
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS2/17(日) 9:08
-
- <北海道>道路封鎖!巨大!雪のすべり台!
HTB北海道テレビ放送2/17(日) 12:03
-
- 将棋予選リーグ熱く いわきで支部対抗戦、名人戦が開幕
福島民友新聞2/17(日) 12:46
-
- 海苔の手すき体験
ABCテレビ2/16(土) 17:20
-
- ソフトテニス全日本女子団体選抜が開幕 三重県選抜も熱戦
伊勢新聞2/17(日) 11:00
-
- 「光秀の墓」全国に山県市をPR 「麒麟がくる」で官民連携
岐阜新聞Web2/17(日) 9:25
-
- 鹿児島県内12地区健脚競う 県下一周駅伝スタート
MBC南日本放送2/16(土) 19:03
読み込み中…