
インド乗用車最大手のマルチ・スズキ・インディアは5日、小型車「ワゴンR」の限定仕様車を発表した。祭事商戦用に特別モデルを投入し、販売増を狙う。PTI通信が同日付で報じている。
限定仕様車は、駐車用の後方センサーなどの機能や内装を強化。特製クッションが付くほか、車内オーディオも充実させた。
最終更新:2018/10/10(水) 14:23
INDO WATCHER ビジネスプレミアム
INDO WATCHER ビジネスプレミアム の最新記事
-
- 米航空当局、ベトナムが安全基準達成と発表 米国乗り入れ可能に
ロイター2/15(金) 15:19
-
- ナウアート氏が国連大使辞退=移民雇用めぐり問題か-米
時事通信2/17(日) 11:25
-
- 【動画】子犬の「返品」を断られて激高し、殺してしまった女性にネットが炎上
ニューズウィーク日本版2/14(木) 14:33
-
- 2大政党批判で支持集め エルサルバドル大統領にブケレ氏当選
毎日新聞2/4(月) 18:22
-
- トランプ大統領、壁建設へ非常事態宣言 民主党は法廷闘争の構え
ロイター2/16(土) 2:40
-
- EU離脱延期など27日に審議・採決 英首相「協議は重要なステージにある」
毎日新聞2/12(火) 23:27
-
- 近所へ外出した認知症のタイ人女性、8か月後に中国で発見
AFP=時事2/16(土) 21:35
-
- いざ冒険へ!ロス・エスタードス島、アルゼンチン
ナショナル ジオグラフィック日本版2/2(土) 16:31
-
- 南京大虐殺と好一対の大飢饉の隠蔽
JBpress2/5(火) 6:00
-
- 総選挙前「ガンジー家」に存在感=政権交代へ野党結集も-インド
時事通信2/17(日) 7:04
-
- イラン観光地、悲鳴=制裁や通貨暴落で「収入激減」
時事通信2/16(土) 13:04
-
- 米朝再会談、準備本格化=正恩氏、25日訪越か
時事通信2/16(土) 17:33
-
- カナダにも大寒波、「危険な」ほどの寒さ
AFPBB News2/14(木) 15:03
-
- 料理の決め手は政治、コソボ独立を認めないセルビアのレストラン
AFP=時事2/17(日) 11:02
-
- トランプ米大統領、壁建設で非常事態宣言へ 政府閉鎖は回避
ロイター2/15(金) 5:43
-
- マイナンバーカード普及へ 健康保険証と一体化検討=官房長官
ロイター2/15(金) 10:27
-
- トランプ氏「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」は文大統領の間違い? 米紙報道も混乱
BuzzFeed Japan2/16(土) 17:54
-
- 「日本は文在寅政権と妥協する必要はない」と元駐韓大使
NEWS ポストセブン2/11(月) 7:00
-
- 小国クック諸島が歩んだ、2018年最も世界に誇る2つの挑戦
クーリエ・ジャポン1/23(水) 19:20
-
- 「手に職」で社会的地位向上へ、人身売買被害の女性らを支援 ベトナム
AFPBB News2/16(土) 15:06
-
- 中国人権派弁護士 妻が旧正月の年越し抗議
毎日新聞2/5(火) 16:07
-
- 天皇謝罪発言「抗議なかった」=外相会談で韓国政府
時事通信2/16(土) 8:43
-
- 「5・18冒とく」の災い…自由韓国党支持率、10%台に墜落
ハンギョレ新聞2/16(土) 12:43
-
- ベトナムの技能労働者を歓迎=国営通信社長に-安倍首相
時事通信2/15(金) 20:26
-
- 春節の中国で「習近平新時代」を実感、河北省の田舎町を行く
ダイヤモンド・オンライン2/12(火) 6:01
-
- 英財務相、中国訪問中止か 空母派遣に反発の可能性
共同通信2/17(日) 9:47
-
- はしかとの闘い「後退」 WHOが警告、世界の患者数50%増
AFP=時事2/15(金) 12:23
-
- シリコンバレーの夢と「厚い壁」
ナショナル ジオグラフィック日本版1/30(水) 12:30
-
- 英、太平洋に空母派遣へ=対中けん制狙う
時事通信2/12(火) 6:42
-
- アフリカに住んでわかった「物欲がなくなるという心地よさ」
クーリエ・ジャポン1/20(日) 15:00
読み込み中…