
西日本を中心に甚大な被害が生じた「平成30年7月豪雨(7月豪雨)」から約3か月、大阪府など近畿地方に高潮や強風による被害をもたらした台風21号や、北海道で初めて震度7を観測した「北海道胆振東部地震」からそれぞれ1か月あまりが経過した。
全国の消費生活センターなど(独立行政法人国民生活センターホームページ)
被災した各地には依然として災害の傷痕が色濃く残り、復旧作業が今も続く。その一方で、各地の消費生活センターなどには、災害に便乗した悪質な商法や、契約トラブルの相談が多く寄せられているという。国民生活センターがこのほど、このうちの7月豪雨に関する相談内容をまとめ、公表した。
これによると、被災地から多く寄せられているのが住宅関連の相談だ。賃貸住宅からの退去を強制されたケースや、住めない状況なのに賃料や原状回復費用を請求された、などの相談が寄せられているという。また、住宅の修理工事に関連して、悪徳商法が疑われる事例も複数寄せられているようだ。
「『この辺をボランティアでまわっている』と男性2人が自宅を訪問してきた。自宅は浸水の被害は受けておらず、修繕の必要がないので、不審に思っていると、『屋外の電気給湯器の貯湯タンクに泥が混じっているかもしれないので、調べた方が良い』と言われた。『うちは被害がないので、ボランティアは頼んでいない』と言うと、『私たちは自主的に被災地を訪問している』と言われた。断ったら、リフォーム会社の名刺を置いて帰った。本当にボランティアなのだろうか」(広島県60歳代女性)
「『壁がひび割れて、屋根瓦がずれているので、火災保険を使って無料で修理しませんか』と業者が訪問してきた。業者は天井のしみを確認したり屋根に上ったり1時間ほど調べた後、『先日の豪雨と地震で保険が下りるだろう』と言ったので、契約した。後は私が保険会社に審査を依頼すればよいとのことだが、契約書面等はなく名刺をもらっただけである。怪しいのではないか」(福岡県70歳代男性)
過去の自然災害でも、修理業者による強引な勧誘や、勝手に点検して不要な工事を契約させる「点検商法」などのトラブルは多く確認されているが、今回も同様のケースが生じている可能性があると考えられ、注意を呼び掛けている。
THE PAGE プラス の最新記事
-
- 布団たたきで6歳の娘を... 小学校事務員の母を逮捕
ホウドウキョク2/16(土) 13:15
-
- 家族会「即時帰国なら反対せず」 日朝国交正常化
共同通信2/17(日) 18:43
-
- 決議案は「韓国への不満」=米議会の動き注視-日本政府
時事通信2/14(木) 19:03
-
- 硬貨で高級車に傷 器物損壊容疑で41歳男逮捕 BMW、ジャガーなど
産経新聞2/17(日) 19:45
-
- 『10秒でふりかえる10年前』【エレベーターのカゴがなく男性が地下に落下(2009年2月16日)】
ホウドウキョク2/16(土) 6:01
-
- ダクトに火が…名古屋の繁華街『錦三』の焼き肉店で火災 煙吸った男性2人が体調不良
東海テレビ2/17(日) 21:49
-
- 廃墟マンション崩壊の危険 所有者と連絡取れず解体に苦慮
京都新聞2/17(日) 17:32
-
- 父のスクランブルエッグが教えてくれた「育児哲学」夫を亡くした私を絶望から救う“無言の朝食”
クーリエ・ジャポン2/17(日) 11:00
-
- 「クルーズ船で入国し失踪」外国人 初の年間100人超 九州で全体7割
毎日新聞2/17(日) 21:55
-
- 「介護しているのに文句ばかり」夫の口を塞ぐ妻を逮捕 容疑は殺人未遂 大阪
毎日新聞2/17(日) 17:25
-
- 安倍首相のキャッシュレス体験 戸越銀座は「ご近所迷惑」
FRIDAY2/16(土) 8:07
-
- 希少サル死ぬ 展示室内で火災か 栃木・那須どうぶつ王国
産経新聞2/17(日) 17:27
-
- “黒いマタニティクリニック”に埼玉県が立入検査に入った! 【全文公開】 有料
文春オンライン2/14(木) 11:00
-
- 北方領土交渉のキーマン 鈴木宗男があえて断言「プーチン大統領が決断し、2島は戻ってくる」〈週刊朝日〉
AERA dot.2/14(木) 10:00
-
- 「バナナの皮落ちてた」こんな投稿でアカウント特定!? SNSに潜む危険性と対策を聞いてみた
FNN PRIME2/17(日) 17:00
-
- 東京駅から空港18分 羽田新線 完成目標は29年
ホウドウキョク2/16(土) 13:26
-
- 又市社民党首が参院選比例代表に不出馬表明
共同通信2/17(日) 17:06
-
- 「とにかく復讐したかった」 元上司の男女切りつけ
ホウドウキョク2/16(土) 15:36
-
- 豚コレラを日本に持ち込む中国人のモラル
プレジデントオンライン2/15(金) 9:15
-
- アメリカでは逮捕も!? 元ももクロ有安杏果の48歳彼氏が犯した精神医療界のタブーとは
HARBOR BUSINESS Online2/15(金) 8:32
-
- 「助けて」と言えなくて。子ども虐待と、もうひとつの暴力のこと
BuzzFeed Japan2/17(日) 8:04
-
- 証拠品紛失を隠ぺい?遺族からリスト回収し破棄か
テレビ朝日系(ANN)2/17(日) 11:51
-
- 安田純平さん「政府に助けてもらうつもりなかった」 シリア拘束振り返る
神戸新聞NEXT2/17(日) 21:02
-
- 「竹島の日」式典に政務官派遣へ 宮腰担当相「固有の領土と発信強化」
産経新聞2/15(金) 10:53
-
- 転居無理なら賃料交渉を…レオパレス施工不良 退去求められても法的には住める 行政命令まで
関西テレビ2/17(日) 7:00
-
- 私の来店を速攻で“通報”した京都の食事処
JBpress2/12(火) 12:00
-
- トランプ氏をノーベル賞に推して…米国が安倍首相に依頼
朝日新聞デジタル2/17(日) 5:00
-
- 「脚を見てムラムラ」 “盗撮”国交省職員逮捕
ホウドウキョク2/17(日) 13:13
-
- ホテルで50代女性死亡 男性 事情聴取も...
ホウドウキョク2/15(金) 21:14
-
- 「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇
東洋経済オンライン2/15(金) 16:00
読み込み中…