
日本のスタートアップが世界初の技術で画期的なデバイスを打ち出した。「αble」は周囲の騒音を99%軽減し、前方にいる相手の声を強調してくれる聴覚サポートデバイスだ。
現在Makuakeでクラウドファンディング中。イヤホン型は20,860円(税込)、メガネ型は34,860円(税込)から入手可能。製品版の販売予定価格はイヤホン型が29,800円(税込)、メガネ型が49,800円(税込)だ。
「αble」は、イヤホンに4つの超小型マイクを搭載し、周囲の騒音を99%軽減する「コミュニケーションフォーカス機能」を持つ。
これは、相手の声を強調する「ビームフォーミング技術」と自分の声の反響を抑制する「マイボイスキャンセリング技術」を、最新のノイズキャンセリング技術と組み合わせ新たな技術で、現在特許出願中。
50cm~150cm先に対面する人の声が強調され聞こえるそう。これにより、騒がしいオフィスでもパーソナル空間が生まれ、ストレスのない会話を実現できる。
「αble」は専用のスマホアプリが用意されている。Bluetoothで接続し、左右それぞれのバランスが調整できるため、音楽や通話、ゲームなどが快適に楽しめる。
聴力の変化を記録する機能もあり、耳の健康状態までチェックすることができる。
「αble」は普通のイヤホンと同じ気導タイプと、メガネ型の骨伝導タイプがある。
メガネ型は低音域から高音域をカバーするために骨伝導スピーカーを搭載。
補聴器などとは違い、「着けていることが分からない」を追求した結果、メガネ型に行き着いたそう。一般的に骨伝導は音質が悪いという問題があるが、独自の研究の後、自社開発することで業界最高レベルの高音域が出せるようになった。
Bluetoothに対応し、普段使いのイヤホンとしても使用できる「αble」。工事現場など騒音がすごい場所でも、話し相手の声がしっかり聞き取れる未来がすぐそこまで来ている。
freecle
Viibar.Inc
-
- キャンプから災害時まで! 家庭用コンセント級に使える超大容量ポータブルバッテリー「Monster」
bouncy2/10(日) 8:01
-
- 折りたたみ式「iPhone」を示唆する図面、アップルの特許文書に追加
CNET Japan2/18(月) 10:53
-
- めっちゃクールな「大人のランドセル」がJillanie(ジラニエ)から登場
bouncy2/3(日) 12:01
-
- 「映像酔い」なぜ起きる 日本の安全技術、世界標準へ
産経新聞2/18(月) 12:00
-
- 杉「ミステリーサークル」にビックリ…伐採せず
読売新聞2/17(日) 14:55
-
- 4万年分の「イギリス人」の顔を一挙復元、こんなに変わっていた
ナショナル ジオグラフィック日本版1/30(水) 18:09
-
- フォロワー獲得やりすぎ?学校“介入”に戸惑う生徒 県開設アカウント 教員「多忙化に拍車」
西日本新聞2/18(月) 10:39
-
- 決済を基礎から解説、7種類のオンライン決済と6種類のオフライン決済
ビジネス+IT2/18(月) 6:40
-
- スマホを充電できる、収納上手なスーツケース「Genius Pack Supercharged」
bouncy2/12(火) 8:01
-
- 「ダークマター」の正体に迫れるか? 宇宙の謎を巡る研究に方向転換の動き
WIRED.jp2/12(火) 12:12
-
- 「未来の生活を体験できるストア」表参道に期間限定オープン
THE PAGE2/15(金) 19:50
-
- ドイツ、「昆虫保護法」の制定検討 環境相、殺虫剤の使用削減など計画
AFP=時事2/18(月) 15:05
-
- ドコモ、「iPad」の月々サポートを5184円増額するキャンペーン
ITmedia Mobile2/15(金) 12:35
-
- 要注意!インフルには3度かかる可能性も。今季2種類のA型が流行
BUSINESS INSIDER JAPAN2/7(木) 12:10
-
- 総合ランキングに「AQUOS sense2」が初登場、iPhone勢の独占は9週でストップ
ITmedia Mobile2/17(日) 6:00
-
- AmazonのメッシュWi-Fiルーター「eero」買収が意味すること
ITmedia PC USER2/17(日) 7:35
-
- 「疾病X」の出現に備えて、謎の小児疾患から学ぶべきこと
WIRED.jp2/15(金) 8:11
-
- 画期的なオープンソースのノートアプリ『Notable』は、Evernoteより便利かも(Markdownを覚えれば)
ライフハッカー[日本版]2/12(火) 22:12
-
- 二層で洗濯容量最大13kgのドラム式洗濯乾燥機、スマホ連携も
BCN2/18(月) 17:00
-
- 次期iPhoneはLightning継続か
ITmedia NEWS2/18(月) 15:36
-
- 難聴リスク、若者11億人に…大音量で音楽影響
読売新聞2/18(月) 22:26
-
- 昭和時代へタイムスリップ!本当に使えるミニチュアサイズの昭和家電ガジェットが誕生
FINDERS2/14(木) 13:07
-
- 釣魚のオークションサービス登場、ネットで不安や疑問の声 運営と厚生労働省の見解は
ねとらぼ2/16(土) 17:57
-
- みんなのビットコインは「楽天ウォレット」へ--商号とコーポレートロゴを変更
CNET Japan2/18(月) 19:15
-
- ドローンがバッテリーなしで飛ぶ! 人工ダイヤとレーザーで無線給電する技術、スイスで開発中
WIRED.jp1/22(火) 12:33
-
- 晩酌→深酒→酒の失敗…じわじわ迫る依存症
読売新聞オンライン2/18(月) 7:05
-
- いまだ人気の「iPhone 6s」 いつまで“現役”でいられる?
ITmedia Mobile2/16(土) 10:00
-
- 海外の富裕層はなぜゴールド(金)を持つ? 金を買う3つの方法
ITmedia NEWS2/18(月) 10:55
-
- 朝を最高の気分で目覚めるための5つのコツ
ライフハッカー[日本版]2/18(月) 8:11
-
- そこまでの生産性、本当に必要ですか?
ライフハッカー[日本版]2/18(月) 19:10
読み込み中…