
小児科医の池谷優子氏は3人の子を持つ母親でもあり、子どものアレルギー対策のために、ご自身もいろいろな掃除法を模索・実践して、よい方法にたどり着いたという。そこで、アレルギー対策に効果的な掃除法を伺った。
(1)掃除のタイミングは朝起きてすぐor帰宅直後
アレルギーにとって一番の敵は、部屋のホコリです。目に見える大きなホコリ以外にも、部屋の中には、小さなホコリが常に漂っているので、ホコリが落ちきったところで掃除できれば、効率よくホコリを処理できます。
(2)高いところから低いところへ!
ホコリは上から下に落ちてくる性質があるため、掃除をするときは、電球のかさ、窓のさん、棚や机の上など、「高いところから低いところへ」と心得ておきましょう。
(3)いきなり掃除機はNG! まずモップがけ!
ホコリが積もった状態で掃除機をかけると、掃除機の排気でホコリをまき散らしてしまいます。まず、市販の付け替え用のモップやワイパー、乾いた布で簡単に床の表面をぬぐってから掃除機をかけましょう。
(4)必ず換気を行い、空気の流れを作りホコリを追い出そう!
掃除の間は想像以上にホコリが舞い上がり、掃除前よりあとのほうが、空気中のホコリが増えてしまうこともあります。できれば窓を2か所以上開け、空気の通り道をつくってあげましょう。
さらに実践してほしいのが布団の天日干しです。午前10時から午後2~3時までの間に、できるだけ日光に当てれば、ダニの繁殖を防げます。その際に、布団をたたいてはいけません。ダニやその死がいが粉砕されて、体に吸収されやすくなってしまい逆効果なのです。天日干しできない場合は、布団乾燥機を利用するとよいでしょう。
出典:小児科医が教える! アレルギーを撃退する「掃除法」 -ベネッセ教育情報サイト
※この記事は「ベネッセ教育情報サイト」で過去に公開されたものです。
最終更新:2018/10/14(日) 12:21
ベネッセ 教育情報サイト
-
- 宮城の「蔵王キツネ村」と「田代島」で動物たちと触れ合う
nippon.com1/23(水) 15:45
-
- インフルエンザうつさないためには? 医師が教えるエチケット〈AERA〉
AERA dot.2/15(金) 11:30
-
- 「泣き虫」はよく泣く人にあらず? 昭和歌謡の詞に隠された機微を探る
CREA WEB2/17(日) 11:00
-
- 子育ての大変さは「休めばいいじゃん」では解決しない。何がストレスなのか?
LIMO2/18(月) 10:40
-
- 囲碁最年少プロ仲邑菫さん、“美しすぎる棋士”と20日対局
産経新聞2/8(金) 16:29
-
- 人気バーテンダーが作る、今冬のトレンドカクテル「エスプレッソマティーニ」のお味は?【動画コラム】
bouncy2/9(土) 19:01
-
- セロトニンだけじゃない! 太陽のパワーを医師・帯津先生が解説〈週刊朝日〉
AERA dot.2/18(月) 7:00
-
- 箱買いレベル、山ほど食べたい...。 今、ローソンで買うべき「生チョコサブレ」
東京バーゲンマニア2/18(月) 19:25
-
- わが子が発達障害?親がぶつかる「最初の壁」
読売新聞オンライン2/17(日) 7:03
-
- 月額500円で毎日ランチが食べられる時代
幻冬舎plus2/19(火) 6:05
-
- 色を“ハント”した江ノ電の新デザイン。
Casa BRUTUS.com2/18(月) 19:00
-
- 長野でサバ缶“愛”猛烈なワケ…売り切れ続出、買い置き当たり前、名物にも!?【長野発】
FNN PRIME2/17(日) 11:32
-
- インフルエンザ、1シーズン3度の感染も 対策におすすめの食事メニュー〈AERA〉
AERA dot.2/16(土) 9:00
-
- 生前贈与しても贈与税がかからない特例は6つ!それぞれの解説と注意点
ファイナンシャルフィールド2/18(月) 18:40
-
- ピアニスト、多発性硬化症と公表 アリス紗良・オットさん
共同通信2/16(土) 4:58
-
- もし医師ががんになったらどの病院を選ぶ? 調査でわかった選択基準〈AERA〉
AERA dot.2/6(水) 11:30
-
- 2019年に映画化される、必読の原作10ストーリーズ
エスクァイア2/18(月) 20:50
-
- 有機農業を始めて1年――自然の中で生きるということ
NHKテキストビュー2/15(金) 8:00
-
- 医師はマスク1日20枚 インフルエンザ対策に有効な理由とは?〈AERA〉
AERA dot.2/14(木) 7:00
-
- その肩の痛み、五十肩ではなく「肩腱板断裂」かも!
日経グッデイ2/14(木) 17:05
-
- アメリカ人ゴルファーに聞いた!「ココがヘンだよ、ニッポンのゴルフ女子」
みんなのゴルフダイジェスト2/19(火) 6:31
-
- 池江選手告白の「白血病」 治療法が劇的進化!もはや“不治の病”ではない
FNN PRIME2/12(火) 20:11
-
- パート、アルバイトは確定申告をするべき?必要・不要なケースを解説
サンキュ!2/18(月) 17:32
-
- ルーブル美術館ピラミッドで日本人作家初の作品展示 彫刻家・名和晃平が見据える未来
朝日新聞デジタル&[アンド]2/13(水) 12:02
-
- 「隠れインフル」って何? 感染症のプロが「インフルの俗説」を一蹴
telling,2/18(月) 22:30
-
- 「音谷の滝」絶景楽しんで 京都・美山、3年かけ遊歩道整備
京都新聞2/18(月) 17:00
-
- 東急電鉄「Qシート」の大井町線ユーザー優遇ぶりがスゴい
文春オンライン2/18(月) 7:00
-
- 山の男役で再出発 「半世界」の稲垣吾郎
共同通信2/15(金) 15:19
-
- 白血病は抗がん剤が効きやすい 治癒率が8割超に上る種類も
日刊ゲンダイDIGITAL2/16(土) 9:26
-
- なぜ女性は人差し指付け根にタコ・ウオノメができやすいのか
時事通信2/12(火) 17:11
読み込み中…