
議長を選ぶ選挙を実に49回も重ねた。それでも決めることができず、とうとう週明けの15日以降に持ち越してしまった。前代未聞のドタバタ劇である。
与那国町(外間守吉町長)の町議会議員選挙が行われたのは9月9日。定数がこれまでの6人から10人に増え、選挙の結果、与野党の勢力が5対5の同数となった。
9月28日、選挙後初の議会が開かれ、議長を選ぶ選挙が行われた。
議長は採決に加わらない。与党から議長を出すと議会は与党少数となり、野党から出すと野党少数となる。
議会に予算案や人事案などを提案し、承認を得なければならない町当局にとっては、与党多数でないと困る。
与党の5人は野党の1人に票を投じ、野党の5人は与党の1人に票を投じた。
与党側は野党に、野党側は与党に、議長ポストを押し付け合う、という構図である。
選挙で同数になった場合、地方自治法や公職選挙法に基づいてくじ引きで決めることになっている。
くじにあたった議員は、まるで申し合わせたように議長就任を辞退し続ける。
そのような茶番劇が連日、繰り返されてきたのである。
自治体議会では議会運営上、与党から議長を出すのが慣例になっている。それに従えばとうに解決しているはずなのに与野党の感情的対立はエスカレートする一方だ。
49回の議長選というのはあまりにも異常である。一体いつまで続けるつもりなのか。
■ ■
野党は「慣例に従うべき」だと主張する。これに対し、与党は「野党が多数を占めると議会提出案件が次々に否決され、行政が停滞する」と指摘する。
議員定数を6人から10人に増やす議員定数条例の改正案は、与党側の2人が慎重審議を求めて採決時に退席したため、野党3人によって可決された。
「定数を増やした野党が(議長就任の)責任をもつべき」だと与党側は主張する。
この混乱劇には、町長派と反町長派の対立という側面があり、双方とも譲歩する気配はまったくない。
議長選出の見通しが立たないことから町当局は12日、緊急性を要する補正予算約3億9千万円の専決処分に踏み切った。議会の承認を経ずに予算執行ができるようにするためだ。
長期化の影響は各面に現れ始めており、町民からも批判の声が上がっている。
■ ■
法律は、議長選で獲得した票が同数の場合、くじで決めることを定めているが、くじで当選した議員の辞退が続くことまでは想定していない。
打開策はないのだろうか。
このままドタバタ劇が続けば、「議長も決めきれない議会」としてその名を全国にさらすことになるだろう。
有権者は9月9日の町議会議員選挙で、それぞれ思いを込めて1票を投じたはずである。まさか、こんなていたらくだとは思いもよらなかったに違いない。
これ以上、押し付け合いを続けてはならない。
-
- 幕内力士・遠藤関が地元での激励会に ふるさとの味で食べたい物は「母親の料理」 石川・穴水町
石川テレビ2/22(金) 19:20
-
- 厚真の断水 復旧のめど立たず
苫小牧民報2/23(土) 16:22
-
- 18万人が期日前投票 22日現在・33市町村 沖縄県民投票 有権者の15.6%
沖縄タイムス2/23(土) 11:35
-
- はやぶさ2がりゅうぐうに着陸
tvkニュース(テレビ神奈川)2/22(金) 12:25
-
- テキシア社投資詐欺事件 逮捕の元岡山県警の男は創業前から事業に関与、摘発逃れ指南か
KSB瀬戸内海放送2/15(金) 19:24
-
- 大阪城公園に新たな劇場型エンタメ施設オープン ミュージカル、落語などを公演
MBSニュース2/23(土) 17:58
-
- 東京で備前焼企画展、22日開幕 古備前から現代まで奥深さ迫る
山陽新聞デジタル2/21(木) 23:52
-
- <北海道>震度6弱の厚真町で2日ぶりに断水が解消
HTB北海道テレビ放送2/23(土) 23:48
-
- ライスさん(徳島市出身)堂々歌唱 宝塚音楽学校で卒業公演リハーサル
徳島新聞2/22(金) 12:06
-
- 南さつま市の海岸 またクジラ2頭が座礁
MBC南日本放送2/21(木) 20:06
-
- 札幌で雪や氷で遊べるイベント アイスホッケーやカーリング体験も /北海道
みんなの経済新聞ネットワーク2/23(土) 8:01
-
- 水戸の中華料理店「宝珍楼」閉店へ 31年間の営業に幕 /茨城
みんなの経済新聞ネットワーク2/23(土) 18:00
-
- 東名阪でトラック炎上 渋滞の車に次々に衝突 7台絡む事故 三重・四日市市
三重テレビ放送2/20(水) 12:52
-
- 蕨市でビル火災 けが人なし
テレ玉2/22(金) 19:21
-
- ミナミの“二重請求”風俗店 払えなければ念書を書かせ「勤務先に連絡する」と脅す
MBSニュース2/22(金) 19:09
-
- 「早くおむつ換えてとののしられた」父親殴り死なす 50歳男逮捕
神戸新聞NEXT2/16(土) 23:57
-
- 佐久市の中3男子死亡事故で検察が懲役3か月と罰金を求刑
SBC信越放送2/20(水) 21:02
-
- 船橋芝山高校 県HPに誤って去年の合格者を掲載 高校入試前期試験結果
チバテレ2/20(水) 11:03
-
- 「中原中也記念館」が25周年・山口
yab山口朝日放送2/23(土) 18:15
-
- JR上諏訪駅前の再開発・スーパーなどが営業開始
SBC信越放送2/21(木) 10:24
-
- 新しい家族に引き取られ 幸せに暮らす猫の写真展〈仙台〉
仙台放送2/20(水) 6:20
-
- 「ビエラ海田市」オープン
RCC中国放送2/21(木) 19:32
-
- 天皇陛下の御在位30年を記念 埼玉県立の博物館など14施設が無料公開 24日、慶祝事業として
埼玉新聞2/23(土) 10:32
-
- 障害者施設を抜け出し死亡事故 遺族の賠償請求を棄却 施設側の過失認めず 名古屋地裁
中京テレビNEWS2/23(土) 11:05
-
- 驚異のオタクパワー!香川の地方都市がアニメで地域活性に大成功 キーワードは「勇者」?
KSB瀬戸内海放送2/23(土) 11:04
-
- 新待ち合わせスポット?「丸窓電車」JR岐阜駅北口に
岐阜新聞Web2/23(土) 7:58
-
- 県民投票1票行使訴え「乞食行進」 青年らが魂魄の塔から辺野古ゲート前まで
琉球新報2/23(土) 10:14
-
- 西予市三瓶町で夫の首を絞めた妻 逮捕(愛媛県)
南海放送2/23(土) 16:20
-
- 肝炎医療関係者個人アドレス 徳島県が70人分誤送信
徳島新聞2/23(土) 13:00
-
- 河津桜が見頃 松田町
tvkニュース(テレビ神奈川)2/21(木) 18:48
読み込み中…