
【東方新報】教室の学生は手に杯を持ち、白酒をあおり、教室には白酒の詰まった段ボール箱が……。近ごろ、中国メディアが報じた四川理工学院(Sichuan University of Science & Engineering)白酒学院(Department of Liquor)の授業風景は、熱い論議を呼んでいる。
多くのネットユーザーからは、「白酒学院の学生は授業中に酒が飲める」ので「うらやましい」「転校したい」などの反響があった。白酒学院は、「ザリガニ学院」「マオタイ学院」「ネーブルオレンジ学院」などに続き世に出てきた、「異種」の学校だ。
■男性はたばこ禁止、女性は化粧禁止
外界の「授業で酒を飲む」うわさについて、白酒学院の醸造学専攻4回生の曾翔宇(仮名)さんは、「酒を飲むことはしない、利き酒をしている」と話す。「普通は、酒を口に含んだら吐き出し水で口をゆすぐ。利き酒ができなくなるので、胃の中まで酒を飲みこむことはしない。酒の品評やブレンドの実習では、目で色を見て、鼻で香りをかぎ、口で味をみて、全体的な酒の風格を体感し、品質を判断する」
曾さんの話によると、学院は学生に対して酒量を要求はしないし、飲酒も強要しないが、嗅覚と味覚に影響を与えぬよう、普段の生活の中で刺激物を含む辛い料理は禁止、男子学生はたばこ、女子学生は化粧を禁止にしているという。
醸造学専攻の修士課程3年生の劉さんは、7年間在学している。劉さんは「学士課程の時は教師の指導で新種の酒の開発をした。開発案を作ってから最終製品になるまでの過程は、自分の子どもの成長を見ているようだった」と言う。将来については「ほかの業界に行くことはあり得ない。酒造業界で、できれば酒文化の伝承の仕事につき、少しでも多くの人々に中国の白酒を味わってほしい」と語る。
資料によると、白酒学院は四川理工学院、宜賓市(Yibin)、五粮液集団(Wuliangye Yibin)などの提携により設立され、8月に完工した。学生は白酒産業のほかの教育機関から転校してきたという。羅惠波院長は記者に対し、「宜賓市には白酒産業基盤の強みがある。四川理工学院は学科の強みを持っているので、教育と産業がうまく融合できた」と話した。
貴州省(Guizhou)仁懐(Renhuai)の茅台(マオタイ)学院、四川理工学院宜賓校区(白酒学院)のほか、河南省でも河南牧業経済学院白酒学院を建設中で、「酒で河南を振興する」計画が進行中だ。
上海政法学院社会管理学院の章友德院長は、「白酒学院のような産業・学校・研究の三位一体型の教育機関の出現は、企業が高等教育に参画することを国が奨励しているという重要な情報だ」と語った。(c)東方新報/AFPBB News
※「東方新報」は、1995年に日本で創刊された中国語の新聞です。
-
- アンデスの先住民の知恵元に建設 植物のガマ素材の船、チリで進水式
AFPBB News2/22(金) 13:23
-
- 「竹島の日」韓国では反発 日本大使館前で抗議デモ
テレビ朝日系(ANN)2/22(金) 11:56
-
- 中国「農村部に対する自動車の優遇策」10年ぶり再始動 消費の安定に重責
CNS(China News Service)2/22(金) 11:20
-
- 大型恐竜Tレックスの祖先は小型だった、米ユタ州で化石発掘
ロイター2/22(金) 14:49
-
- アリアナのタトゥー炎上と日本人の「不寛容」
ニューズウィーク日本版2/12(火) 16:04
-
- 家畜のブタが人食いブタに豹変──ロシア
ニューズウィーク日本版2/19(火) 18:25
-
- 「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア
CNN.co.jp2/22(金) 11:05
-
- 韓国外務省、「竹島の日」式典への政務官出席に抗議声明
産経新聞2/22(金) 18:16
-
- 韓国の元駐日大使に聞く、徴用工・慰安婦・レーダー照射問題の背景
ダイヤモンド・オンライン2/20(水) 6:01
-
- 中国に倣え:ロシアがインターネット遮断の試み
JBpress2/21(木) 6:10
-
- 尖閣射程新型ミサイル、嵐で廃棄=ロシアから中国に初輸送か
時事通信2/19(火) 14:16
-
- 金正恩氏、23日に中国入りか 国境ホテルが宿泊禁止に
共同通信2/21(木) 21:15
-
- 「日本人の私のルーツは『陳』だった…」61歳で知った祖先の秘密〈AERA〉
AERA dot.2/18(月) 17:00
-
- 中国でグレーな商売への「お目こぼし」縮小中、日本企業にも影響
ダイヤモンド・オンライン2/22(金) 6:00
-
- ヘイトクライム自作自演、米俳優を逮捕 動機は「報酬への不満」か
AFP=時事2/22(金) 16:08
-
- パリコレに臨む日本ブランド多数 新参者に対し欧州メディアの講評は?
WWD JAPAN.com2/6(水) 9:00
-
- 同性婚特別法案を閣議決定 国会通過後5月24日施行へ/台湾
中央社フォーカス台湾2/21(木) 16:28
-
- タイ国王、王女の首相候補擁立「不適切」 認められない公算大
毎日新聞2/9(土) 10:34
-
- 米、元IS女性の帰国認めず=宣伝工作担当「今は後悔」
時事通信2/21(木) 14:52
-
- 100年前に絶滅したはずのガラパゴスゾウガメ1種発見! エクアドル
AFPBB News2/21(木) 12:23
-
- 文政府「20代支持率」最低値更新…「ネット検閲・アイドル指針」論争が要因か
中央日報日本語版2/22(金) 9:25
-
- 韓国 きょうのニュース(2月22日)
聯合ニュース2/22(金) 18:00
-
- パリ同時テロ容疑者死亡か=シリアでの空爆で
時事通信2/22(金) 7:15
-
- もしも「北」主導の半島統合が起きたら…その衝撃を予測せよ
現代ビジネス2/4(月) 6:00
-
- 同性愛公言の首相、男児の母に=セルビア
時事通信2/21(木) 8:32
-
- Brexit、再度の国民投票はあるのか
Wedge2/5(火) 12:33
-
- 最後の支配地陥落へ秒読み、それでも残るISの「脅威」(字幕・20日)
ロイター2/22(金) 17:19
-
- 韓国にとって、CPTPP加盟は「究極の選択」
ニューズウィーク日本版2/22(金) 17:42
-
- 原油価格の下落で経済混乱、周辺各国に難民続々 ベネズエラ
毎日新聞2/21(木) 21:52
-
- ラブロフ露外相「日本が原因で平和条約結べず」
産経新聞2/22(金) 0:15
読み込み中…