
【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者の遺族3人が新日鉄住金(旧新日本製鉄)を相手取り、損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第1回口頭弁論が8日、ソウル中央地裁で行われ、地裁は判決期日を今月29日午後2時に指定した。
2016年8月の一審判決では新日鉄住金に賠償の責任があるとして、原告一部勝訴の判決が言い渡された。新日鉄住金が控訴したが、口頭弁論が2年後に開かれたことになる。
遺族側の代理人は「(損害賠償請求権の)消滅時効に関する大法院(最高裁)の判断が出ていないため、(新日鉄住金側が)期日を追って指定するよう求めているようだ」として、「控訴してから2年以上が過ぎた状態で、大法院の判決を待たず、きょう弁論を終結することを望む」と述べた。
一方、新日鉄住金側は「消滅時効に関しては判例がない」と主張。ただ、「裁判部の判断に従う」とした。
地裁は「大法院の判決がいつ言い渡されるか分からないが、裁判部が検討して宣告する」とした。
大法院は10月30日、強制徴用被害者4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟の差し戻し上告審で、新日鉄住金に原告1人当たり1億ウォン(約1000万円)の支払いを命じる判決を言い渡した。この判決を受け、強制徴用被害者が起こした別の訴訟の審理が次々と再開されている。
-
- Brexit「合意なき離脱」という崖っぷち
Wedge2/14(木) 12:23
-
- 北朝鮮への「経済協力」前面に 米ホワイトハウス、首脳会談前に声明
毎日新聞2/22(金) 18:33
-
- 姿を消すNY老舗百貨店「ヘンリー・ベンデル」
Wedge1/27(日) 12:19
-
- 【映像】「わーい、雪だ雪だぞー」ピッツバーグ動物園のペンギン
アフロ2/22(金) 18:02
-
- (朝鮮日報日本語版) 韓国でわいせつサイト遮断に新技術、反対意見殺到
朝鮮日報日本語版2/22(金) 20:01
-
- 光と音の世界で楽しめる「デジタルゴッホ展」始まる 仏パリ
AFPBB News2/22(金) 16:14
-
- 「竹島の日」韓国では反発 日本大使館前で抗議デモ
テレビ朝日系(ANN)2/22(金) 11:56
-
- メッシ「梅西」にピケ「皮克」に、ユムティティ…バルサ総出で旧正月を祝う
クーリエ・ジャポン2/9(土) 8:00
-
- 米原油先物は下落、米産油量の過去最高更新受け
ロイター2/22(金) 10:12
-
- うっかりハイに…米・合法大麻で救急搬送されるペット急増中
クーリエ・ジャポン2/21(木) 19:00
-
- トランプ氏の「壁建設のため」非常事態宣言に米国内で反発広がる
毎日新聞2/16(土) 19:22
-
- 「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア
CNN.co.jp2/22(金) 11:05
-
- 中国のコメ生産は収量で日本を圧倒するも、大規模農場で日本の技術が求められる理由
Wedge2/17(日) 12:43
-
- 一部政治家のため、英国は「破滅的」EU離脱に直面=製造業団体
ロイター2/19(火) 11:57
-
- IS、「人間の盾」で抗戦 シリア民主軍がバグズへ攻勢
毎日新聞2/19(火) 17:26
-
- 民主党強く反発 議会と対立深刻化 トランプ氏、壁建設目的で非常事態宣言
毎日新聞2/15(金) 10:42
-
- 金正恩氏、23日に中国入りか 国境ホテルが宿泊禁止に
共同通信2/21(木) 21:15
-
- 国境の壁、米軍に必要かどうか「まだ決めていない」=国防長官代行
ロイター2/18(月) 10:13
-
- 日韓対立の折も折…過激「反日映画」が公開 “朝鮮人虐殺”描き本国で大ヒット
デイリー新潮2/11(月) 5:56
-
- アリアナのタトゥー炎上と日本人の「不寛容」
ニューズウィーク日本版2/12(火) 16:04
-
- アクセス稼ぎのために酒と食用油をがぶ飲みし続けた男の死にざま
ニューズウィーク日本版2/22(金) 16:34
-
- 同性婚特別法案を閣議決定 国会通過後5月24日施行へ/台湾
中央社フォーカス台湾2/21(木) 16:28
-
- 【インド】タタの小型車ティアゴ、販売累計20万台
INDO WATCHER ビジネスプレミアム2/22(金) 15:22
-
- イラン、揺れる価値観=革命後世代に閉塞感強く
時事通信2/13(水) 7:10
-
- 韓国人教授が自民・新藤氏に抗議の手紙 独島問題
聯合ニュース2/22(金) 9:33
-
- タイの希少猫守る日本人女性らの奮闘 錆びついたケージから猫のか細い鳴き声…〈dot.〉
AERA dot.2/22(金) 13:30
-
- iPhone SEの販売中止はアップルの過ち
BUSINESS INSIDER JAPAN2/22(金) 20:12
-
- 奴隷だった祖先がつくった町 その再建を願い集まった子孫たち
ナショナル ジオグラフィック日本版2/22(金) 7:11
-
- 日本と韓国、実は文化面では「史上稀に見る蜜月」
JBpress2/19(火) 6:10
-
- 6割がIS戦闘員引き取り支持=独世論調査、政府は慎重
時事通信2/22(金) 20:05