
インターネットで利用者が実際に使っているパスワードを示して不安をあおり、アダルトサイトの閲覧記録があるとして「仮想通貨(ビットコイン)を支払え」などと脅迫するメールが県内で急増している。県警によると、7月末に初めて相談があり、10月末までの3カ月間で12件に上った。被害の情報はないが、今後手口が巧妙化する可能性もあり、県警は「メールが届いても要求に応じず、相談してほしい」と注意を呼び掛けている。(社会部・新垣卓也)
【表あり】18歳未満のSNS犯罪被害 沖縄県内2017年は過去最多49人 摘発も前年の約2倍
県警サイバー犯罪対策課のまとめでは、7月に1件相談があってから、9月3件、10月8件と増えた。
寄せられた相談によると、メールには「アダルトサイトを閲覧しているあなたの姿をウェブカメラで撮影した」「仮想通貨を払わなければ、あなたが閲覧したアダルトサイトの画像を電話帳の登録先に送信する」など脅しの文言があった。さらに、通販サイトなどアカウント登録が必要なサービスで、自身が実際に使用しているパスワードも本文に書き添えられていたという。
メールは日本語だけでなく、英語の場合も。多くは英語を直訳したような不自然な日本語で、要求金額は550ドルや千ドルなどとばらつきがあった。
サイバー攻撃対策を支援する団体「JPCERTコーディネーションセンター」によると、全国的にも7月ごろから同様なメールが出回っている。
県警は「多くのサイトなどで、アカウント登録に実際のメールアドレスとパスワードが使われる。何らかの原因でその情報が漏れ、脅迫メールが出回ったのでは」と分析。各署の担当課など県警内で情報を共有し、一般向けに防犯情報を配信する「安心ゆいメール」でも注意喚起した。
同課の景山高樹対策官は「要求される金銭が電子マネーに変わったり、不自然な日本語が自然になったりと、手口が変遷していく可能性もある」とした上で、「支払いには決して応じず、漏れたパスワードを変えたり、使い回しをやめたりして対策を取ってほしい」と警鐘を鳴らした。
-
- 熱田神宮でグランパスが必勝祈願 充実のキャンプ明け開幕へ /愛知
みんなの経済新聞ネットワーク2/16(土) 10:37
-
- 平成の家族「フラリーマン」 妻子は愛す、でも帰れない
カナロコ by 神奈川新聞2/15(金) 20:20
-
- 長岡市、「技監」を廃止 幹部逮捕受け法令順守の部署新設
産経新聞2/16(土) 7:55
-
- 変えた電話番号を教えていないはずの息子から電話…女性が通報 飯能署、詐欺未遂容疑で現れた少年逮捕
埼玉新聞2/9(土) 22:55
-
- イトーヨーカドー丸大長岡店が閉店 駅前の賑わいは
UX新潟テレビ212/12(火) 12:09
-
- 岡山駅東口新デザイン案 路面電車乗り場は後楽園イメージ
山陽新聞デジタル2/15(金) 10:27
-
- 知人の女子高校生に売春を強要 高校生らを逮捕
RKK熊本放送2/4(月) 19:34
-
- 点検作業中にベルトコンベヤーと柵に挟まれ男性死亡 操作作業員を書類送検
神戸新聞NEXT2/15(金) 5:55
-
- 12歳男児にわいせつ行為の疑いで22歳女を逮捕 オンラインゲームで知り合う 高松市
KSB瀬戸内海放送1/23(水) 11:07
-
- レオパレス施工不良問題 県内オーナー 怒りと不安/富山
チューリップテレビ2/14(木) 22:01
-
- 友風関 大相撲川崎巡業へ「見せる相撲を」
tvkニュース(テレビ神奈川)2/15(金) 19:20
-
- 【福岡】民泊施設の管理人に「暴行」 直後に全焼
九州朝日放送2/15(金) 19:43
-
- トラックと衝突、軽乗用車の夫婦が死亡 愛知・犬山の県道
CBCテレビ2/16(土) 0:24
-
- SNS盗み見→女性を叩く 県職員を懲戒処分
RKK熊本放送2/15(金) 20:59
-
- 大型トラックが自転車と衝突 高齢男性死亡/滋賀
BBCびわ湖放送2/15(金) 21:12
-
- 車道を歩いていた男性 車2台に相次ぎはねられ死亡 岡山・倉敷市
KSB瀬戸内海放送2/15(金) 12:22
-
- かぶちゃん農園の鏑木武彌元社長が死亡・自殺か
SBC信越放送2/14(木) 19:40
-
- 『憂さ晴らしのために…卑劣で残酷な暴行』4歳の男の子を暴行死させた男2人の裁判、起訴内容認める
関西テレビ2/15(金) 19:13
-
- 選手と島民の対決ポスター!?「みんなで作る」プロバスケ試合 香川・小豆島
KSB瀬戸内海放送2/14(木) 19:05
-
- 水面下90メートルの地盤改良、海外でも実績なし 新基地工事で政府説明
沖縄タイムス2/16(土) 8:45
-
- スケート活躍、孫の「記念館」建設 十勝の堀川さん
十勝毎日新聞 電子版2/16(土) 11:07
-
- はしか大阪で急増 今年、すでに昨年の4倍
読売テレビ2/15(金) 19:04
-
- 順位に応じて利率アップ サンフレ応援定期預金発売へ
テレビ新広島2/15(金) 19:55
-
- <北海道>あのコーヒーも値上げ 人件費と物流費の上昇影響
HTB北海道テレビ放送2/15(金) 18:35
-
- 路面電車内で10代女性に体液かけた自称・契約社員の53歳の男逮捕 北海道函館市
北海道ニュースUHB2/13(水) 19:30
-
- 3人に平手打ち…自衛隊体育学校で 自ら報告した1等陸尉処分「女性の容姿を誹謗したから処分覚悟で暴行」
埼玉新聞2/12(火) 23:40
-
- 「ハマ弁」食べたら箸折れた 横浜の配達弁当が利用されない理由とは 市長も「低迷」認める不人気ぶり
withnews2/15(金) 7:00
-
- 体液入りの避妊具を女性の勤務先に投げつけ43歳自称・ダンプ運転手の男逮捕 北海道
北海道ニュースUHB2/13(水) 19:30
-
- 夢の「なでしこジャパン」へ 岡山・吉備国大シャルム吉田 INAC神戸入団
山陽新聞デジタル2/6(水) 12:09
-
- 県庁でけん銃自殺図る 銃刀法違反で起訴(愛媛県)
南海放送2/15(金) 18:21
読み込み中…