
ソニーの高木一郎専務は日刊工業新聞社とのインタビューで、12月から始まる4K・8K放送を見据え「テレビの大画面化は今後も進む。最低でも画面100インチまでは投入していきたい」と方針を示した。既に65インチ、75インチサイズを主力にしているが、2019年後半から中国のパネルメーカーで10・5世代と呼ばれる大型パネルの生産が本格化し、大型テレビ製品は競争激化が予想される。その中でもソニーは「高画質と音質にこだわり、プレミアムの商品として勝負していく」とし、今後も高価格路線を維持する考えだ。
高木専務はテレビ市場の見通しについて、21年までには4Kテレビが半数以上を占めると予測する。一方、8Kテレビの今後の普及は「まだ難しいだろう。8K用のコンテンツがどれだけ増えてくるかが課題になる」と見通しを述べた。
-
- 18年豆乳 製造量10年で倍増 無調整、風味付け好調
日本農業新聞2/21(木) 7:05
-
- アパレル企業なのに、配属先はなぜか居酒屋!? ブラックインターンの実態
bizSPA!フレッシュ2/20(水) 15:46
-
- 10年落ちだから激安! 30万円以下で狙える街で見劣りしない中古コンパクトカー4選
WEB CARTOP2/19(火) 18:04
-
- はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化&ライブ配信
Impress Watch2/20(水) 16:59
-
- モデリスタ、新型「RAV4」日本仕様 プロトタイプモデルをカスタマイズした「MODELLISTA CUSTOMIZE」初公開
Impress Watch2/20(水) 18:15
-
- スバルが突如謎の新モデルを発表!! その名も「VIZIVアドレナリン」 正体に迫る!!
ベストカーWeb2/20(水) 11:30
-
- バイトテロの社会問題化で何が進むのか?
ITmedia ビジネスオンライン2/21(木) 6:32
-
- トヨタ プリウス(2018年12月改良モデル) 実燃費テスト|日本が誇るエコカーがさらに進化
オートックワン2/20(水) 15:00
-
- 外為 東京=17時 1ドル=109円91~93銭
毎日新聞2/7(木) 18:11
-
- もはや骨董品のDC-3がいまだ仕事で飛んでいるワケ 航空史に名を刻む旅客機なぜ現役?
乗りものニュース2/20(水) 6:05
-
- パナソニックのIoTセキュリティ、AIとSOCで自動車も工場もビルも守る
MONOist2/21(木) 8:10
-
- 米ボーイング「空飛ぶタクシー」試験飛行に成功、交通革命へ前進(字幕・24日)
ロイター1/25(金) 17:10
-
- 「まんぷく」効果で日清「チキンラーメン」売り切れ店続出 袋麺よりカップ麺が人気
デイリー新潮2/21(木) 7:00
-
- ホントに使えるクルマはどれだ? 流行りの3列シートSUV最新車5台のマルとバツ
WEB CARTOP2/15(金) 11:44
-
- 組織が変わる「やる気見える化」新システム
ホウドウキョク2/14(木) 15:09
-
- 〔米株式〕NYダウ、ナスダックとも小動き(20日午前)
時事通信2/21(木) 1:00
-
- よくも悪くも衝撃的な作品多数! 平成2年に誕生したニッポンの名車5選
WEB CARTOP2/20(水) 11:40
-
- 中国相手に一歩も引かないフィリピンの実効支配
JBpress2/21(木) 6:00
-
- ルノー決算 大幅減益 日産だのみが浮き彫りに
ホウドウキョク2/15(金) 12:44
-
- 日経平均、530円超値上がり 米中問題の懸念和らぐ
朝日新聞デジタル2/12(火) 16:06
-
- 就職氷河期世代は老後が心配? 40代のリアルな金銭事情とは
LIMO2/20(水) 19:45
-
- 〔米株式〕NYダウ、3日続伸=FRB資産圧縮「年内終了」で(20日)☆差替
時事通信2/21(木) 7:30
-
- 小さな会社の社長さんの退職金・小規模企業共済制度(2) 退職金としての共済金の受け取り
ファイナンシャルフィールド2/21(木) 7:31
-
- トヨタの定額新商売 月19万円「レクサス」は損か得か
デイリー新潮2/21(木) 5:58
-
- 吉野家ボロ負けを導いた"牛丼一筋"の呪縛
プレジデントオンライン2/20(水) 15:15
-
- 【堀江貴文】プロスポーツ経営で大切なのは「スタジアムの結界」を壊すこと
GLOBIS知見録2/20(水) 8:04
-
- 〔NY外為〕円、110円台後半(20日午前8時)
時事通信2/20(水) 22:30
-
- イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは
WEB CARTOP2/20(水) 6:21
-
- 〔米株式〕NYダウ、3日続伸=FRB資産圧縮「年内終了」で(20日)
時事通信2/21(木) 6:30
-
- 外為 東京=17時 1ドル=110円89~90銭
毎日新聞2/20(水) 17:56
読み込み中…