
相談者-「元夫の年金分割の手続きをしたいのですけど」
「離婚協議書は作成されましたか?」
相談者-「子供も社会人で養育費などないので、協議書は作っていません。話し合いで財産を分けました。そろそろ、元夫の年金支給が始まりそうなので手続きが必要ですよね」
「離婚されたのは、いつですか?」
相談者-「5年前です」
「えっ…残念ですが…もう年金分割の手続きはできません」
以前は離婚した場合、妻は自分の年金しか受け取れませんでした。専業主婦の場合は老齢基礎年金のみとなり、経済的に厳しい老後を迎えることになりました。
年金分割は、この問題を解消するための制度です。
(1)合意分割-婚姻期間中の厚生年金の保険料の納付記録を、夫婦の合意または裁判により分割。
夫が納付してきた厚生年金保険料の一部(上限1/2)を妻が納付したものとする。
(2)3号分割-平成20年4月1日以後の婚姻期間中、妻が第3号被保険者(専業主婦など)の夫が納付してきた厚生年金の保険料納付記録を、強制的に1/2に分割する。
2つとも、納付した年金保険料を「夫婦が共同して負担したものとみなす」という考え方の制度です。
夫の年金保険の受給権を分割するのではなく、納付記録を分割するので、元妻は自分の年金として亡くなるまで受給できるようになります。
「合意分割」は、妻が会社に勤めていて第2号被保険者であっても、夫の納付記録の方が多い場合は請求できます。「3号分割」は、専業主婦など第3号被保険者のみが請求できます。
熟年離婚では、「合意分割」と「3号分割」両方が含まれることも多いですが、その場合は、「3号分割」の期間を含む婚姻期間全体について、合意分割するのが通常です。
年金事務所に請求すれば、「年金分割のための情報通知書」を交付してくれますので、離婚協議の前に確認しましょう。請求時に50歳以上で受給資格期間を満たしていると、分割後の老齢厚生年金の見込み額まで教えてもらえます。
例)
婚姻期間25年で平均月収36万円(ボーナス年3ヶ月)の夫の年金を、専業主婦だった妻に1/2で分割した場合、年額約38万円が元妻の年金に加算されます。
年金を25年間受け取った場合、トータル950万円(38万円×25年)の加算となります。
最終更新:2018/11/20(火) 16:19
ファイナンシャルフィールド
-
- デジタルの向こう側にあるもの
オルタナ2/20(水) 7:31
-
- がんになったら子にどう伝えるか 堀ちえみさん、苦悩もブログに
共同通信2/20(水) 9:15
-
- TRF SAMさん直伝 年齢知らずの体つくるストレッチ
NIKKEI STYLE2/9(土) 10:12
-
- 突然の腹痛や下痢どう防ぐ ストレス緩める生活習慣を
NIKKEI STYLE2/20(水) 10:12
-
- がん闘病のフットサル、久光選手 競泳・池江選手にエール
カナロコ by 神奈川新聞2/20(水) 6:00
-
- 伝説のF1ドライバー、アイルトン・セナの非凡な才能が理解できる5つのレース
octane.jp2/21(木) 7:30
-
- スプツニ子!× 西澤知美。東京減点女子医大って一体なに?
Casa BRUTUS.com2/9(土) 12:00
-
- せき・くしゃみ“手でおさえる”はNG 厚労省の啓発再び話題に
ホウドウキョク2/9(土) 15:56
-
- 医師はマスク1日20枚 インフルエンザ対策に有効な理由とは?〈AERA〉
AERA dot.2/14(木) 7:00
-
- 豊島将之王位の挑戦者は 挑戦者決定リーグ決まる
産経新聞2/20(水) 9:53
-
- 我が闘病|大島康徳「癌を宣告された時、真っ先に電話をした相手は、星野仙一氏だった」
サライ.jp2/12(火) 11:03
-
- お財布のピンチを乗り切る! 買い置き食材を活用したもやしのあえもの5選
レタスクラブニュース2/21(木) 6:30
-
- その肩の痛み、五十肩ではなく「肩腱板断裂」かも!
日経グッデイ2/14(木) 17:05
-
- 長野でサバ缶“愛”猛烈なワケ…売り切れ続出、買い置き当たり前、名物にも!?【長野発】
FNN PRIME2/17(日) 11:32
-
- 海がない長野県出身のプロサーファーが憂う海のプラスチック汚染問題
ソーシャル・イノベーション・ニュース2/20(水) 18:00
-
- なぜあなたは「LINEを既読スルーする男」に惹かれてしまうのか?
ねとらぼ2/20(水) 20:02
-
- 「手つだいが こうかいに かわる」9歳の少女が作った天才的“ことわざ”が書籍化 1年半かけて100個以上を考案
ねとらぼ2/20(水) 14:28
-
- Art『大江戸グルメと北斎』
中央公論1/31(木) 12:34
-
- アカウミガメの産卵を守る青年団
ソーシャル・イノベーション・ニュース2/18(月) 18:00
-
- 宮城の「蔵王キツネ村」と「田代島」で動物たちと触れ合う
nippon.com1/23(水) 15:45
-
- ダイエット中におすすめな「朝食」ベスト3
All About2/16(土) 18:15
-
- ストレス社会を生き抜くカギ 黒田官兵衛の信頼構築力
NIKKEI STYLE2/15(金) 10:12
-
- 小寺慶子のレストラン予報|恵比寿〈トラットリア ラストロ〉
Casa BRUTUS.com2/15(金) 12:00
-
- ターナー賞に輝いた“ワークショップ”を、銀座と益子で再現!
Casa BRUTUS.com2/17(日) 12:00
-
- フェラーリファクトリー訪問で撮影できた貴重な初公開写真9枚
octane.jp2/20(水) 19:51
-
- <解説>世界の昆虫種の40%が減少、数十年で絶滅の可能性
ナショナル ジオグラフィック日本版2/18(月) 17:48
-
- 「景観悪化、健康被害も」秋田の洋上風力発電計画、市民団体が中止要望
毎日新聞2/9(土) 8:40
-
- これなら食べてよし!口さみしいときの「ゆる糖質オフおやつ」
サンキュ!2/20(水) 20:42
-
- 腸を温めると太りにくくなる?「温腸活」のやり方
All About2/11(月) 20:45
-
- 女優の佐々木すみ江さんが死去 映画やテレビドラマで名脇役
共同通信2/19(火) 20:07
読み込み中…