
くるまのニュース
三菱は、ビッグマイナーチェンジした「デリカD:5」を2018年11月21日より予約受注を開始すると発表。ユーザーの要望を随所に取り込んだ改良モデルです。
大幅フェイスチェンジを受けた新型「デリカD:5/アーバンギア」の詳細を画像で見る(22枚)
目玉といえる変更点は、フロントフェイスのデザイン。2006年の登場から基本デザインを維持してきましたが、今回のビッグマイナーチェンジでフェイスを大幅に変更。内装もパネル自体を新しくして、上質感を高めるようなデザインに改良するなど上質感を高める工夫が施されています。
ユーザーから要望が多かった三菱の予防安全技術「e-Assist」を新規採用し、衝突被害軽減ブレーキシステムや後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)などの装備を追加することで安全性を向上。
新型「デリカD:5」は、標準車「デリカD:5」と派生車「デリカD:5 アーバンギア」の2タイプが存在。パワートレインは、2.2リッターディーゼルエンジンに新開発8速ATを組合せた仕様のみの展開で、従来設定されていたガソリンエンジンモデルは旧型車のラインナップとして販売を継続されます。
ボディサイズは、全長4800mm×全幅1795mm×全高1875mm、ホイールベース2850mmです。旧型に対して全長+10mm、全高+5mmと若干変更。最低地上高は、旧型の210mmから185mmと下がり、室内長2980mm×室内幅1505mm×室内高1310mmとなり、旧型モデルより室内長+65mmと長くなっています。
三菱は、「新型『デリカD:5』は、“さまざまな道路状況において、乗員や荷物を目的地まで確実に運ぶクルマ”という、歴代『デリカ』の商品コンセプトを継承し、低速から力強いトルクを発揮するクリーンディーゼルエンジンや、三菱自動車が培ってきた4WD技術、特徴的なフォルムなどによる圧倒的な走破性能に加え、最新の予防安全技術を採用したオールラウンドミニバンです。新型『デリカD:5』を通して、お客様の行動範囲を拡げ、家族や仲間と楽しく過ごすレジャーシーンや時間を創出します」と説明。
ニューフェイスとなった、三菱新型「デリカD:5」の価格(消費税込み)は、約385万円から約425万円です。
くるまのニュース編集部
-
- トヨタ、新型「RAV4」日本仕様プロトタイプモデルを初公開。2019年春発売予定
Impress Watch2/20(水) 16:18
-
- 駅ナカで売れる“三種の神器”に変化 商機を見いだす“ローソンの野望”
ITmedia ビジネスオンライン2/20(水) 6:05
-
- なぜ電気自動車は、寒いと性能が落ちてしまうのか?
WIRED.jp2/16(土) 12:11
-
- 【堀江貴文】「カラオケ」は歌うことをコモディティ化させた画期的な商品である
GLOBIS知見録2/19(火) 20:02
-
- お金のない若者がこぞって腕を磨いた! かつて走り屋たちに愛されたFF国産スポーツ車13選
WEB CARTOP2/14(木) 18:01
-
- 「天龍と戦ったらメチャクチャ」 SWS、2年で解散なぜ? 天龍源一郎の秘録(10)
NIKKEI STYLE2/21(木) 0:10
-
- 吉野家ボロ負けを導いた"牛丼一筋"の呪縛
プレジデントオンライン2/20(水) 15:15
-
- 同意ない買収、株主共感広がるか 敵対的TOB、少ない成立例
毎日新聞2/7(木) 20:31
-
- 織田信成さんがタブレットで確定申告書作成体験(e-Tax)
関西テレビ2/19(火) 6:36
-
- 【試乗】「ハイ! メルセデス」だけじゃない! 新型Aクラスは「走る・曲がる・止まる」がスゴイ
WEB CARTOP2/14(木) 16:01
-
- マヨネーズ・ドレッシング市場は8年ぶり生産減 巻き返しへ積極的な新商品提案
日本食糧新聞2/20(水) 20:00
-
- レクサス、「月19万円で借り放題」はお得なのか
東洋経済オンライン2/20(水) 5:20
-
- 年金に手をつけずバリバリ働く60代夫婦は大きな間違いを犯している
マネーポストWEB2/18(月) 16:00
-
- メルセデス・ベンツの電気SUV「EQC」は、万能の普段使いを目指してつくられた
WIRED.jp2/16(土) 13:10
-
- メルセデス、Vクラスのマイナーチェンジを本国で発表。新世代の4気筒ディーゼル&9速ATを採用
carview!2/20(水) 7:17
-
- アパレル企業なのに、配属先はなぜか居酒屋!? ブラックインターンの実態
bizSPA!フレッシュ2/20(水) 15:46
-
- 「1000円カット」や電気・ガス きょうから値上げ
ホウドウキョク2/1(金) 16:18
-
- 日産 英工場での生産計画撤回 「エクストレイル」次期モデル
ホウドウキョク2/4(月) 12:09
-
- 中国、穏健な金融政策維持 景気刺激策の「洪水」ない=李首相
ロイター2/21(木) 2:01
-
- マツダ、ロードスターの誕生30周年記念車をシカゴショーで初披露
carview!2/20(水) 10:01
-
- もはや骨董品のDC-3がいまだ仕事で飛んでいるワケ 航空史に名を刻む旅客機なぜ現役?
乗りものニュース2/20(水) 6:05
-
- 「ロボホン」で子供を見守り、シャープが廉価版発売
日経ビジネス2/19(火) 17:00
-
- <話題>分厚い日経平均2万1000円のフシ
モーニングスター2/12(火) 8:34
-
- 東芝の売却審査に遅れ
時事通信2/14(木) 6:00
-
- JR東 弁当の車内販売終了 一部の新幹線を除き
ホウドウキョク2/18(月) 20:51
-
- 大部屋廃止、個室&カプセルに! 太平洋フェリー最新船「きたかみ」船内へ!
乗りものニュース1/24(木) 17:35
-
- モデリスタ、新型「RAV4」日本仕様 プロトタイプモデルをカスタマイズした「MODELLISTA CUSTOMIZE」初公開
Impress Watch2/20(水) 18:15
-
- 1月の貿易赤字、1兆4千億円 中国向け輸出が大幅減
共同通信2/20(水) 9:21
-
- SBドライブと神奈川中央交通、多摩ニュータウンで自動運転バスのサービス実証
Impress Watch2/21(木) 0:00
-
- この3列目は使えない! 6人以上で乗るなら選ばないほうがいいミニバン&SUV5選
WEB CARTOP2/9(土) 11:40
読み込み中…