
中学生までの子どもを持つ親であれば、誰でも200万円がもらえる制度があることをご存知でしょうか。細かな要件はありますが、子どもが日本に住んでいれば、もらうことができます。
読者の皆さんの中でももらっている方は多いのではないでしょうか。
それは、児童手当です。児童手当は中学卒業までの子を養育する親などに支給されます。支給額は、下記の通りです。
3歳未満 月額15,000円
3歳以上小学校修了前 月額10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生 一律月額10,000円
子どもが生まれてから中学卒業まで支給されますから、トータルするとその額は約200万円にもなります。
「約」がつくのは、支給がスタートされるのは、誕生月の翌月からであるのに対し、支給終了は中学卒業までであるため、4月生まれの子どもを持つ家庭のほうが、多く支給されるためです。
ちなみに支給額は、4月生まれは208万5千円、3月生まれは197万5千円です。このように約200万円が支給される児童手当は、子育てするにおいては、大変ありがたい存在です。
児童手当は申請しないと支給されません。赤ちゃんが生まれた日や引越しをした日の翌日から15日以内にお住まいの市区町村に申請し、申請した月の翌月から支給されます。
しかし、月末に生まれた場合や月末に引越しした場合は、申請が翌月になってしまいがちです。このようなケースでは、引越しした日や生まれた日の翌日から15日以内であれば、申請月分から支給されます。
申請が遅れると遅れた月分の手当が受けられなくなりますから、早めに手続きをしておきましょう。
児童手当には所得制限があります。所得制限額以上の場合は、特例給付として子ども一人あたり月5,000円が支給されます。所得制限は、下記の通りです。
なお、所得制限は世帯所得ではありません。共働きの場合、所得の高い方が受給者となり、受給者の前年の所得が対象です。
所得が、制限額を若干超えてしまった。そのような場合は、確定拠出年金で所得を下げることができます。会社で企業型確定拠出年金が導入されていてマッチング拠出があるなら、それを利用することで所得を減らせます。
また、会社に確定拠出年金が導入されていなくても、iDeCoを始めることで所得を下げられます。
確定拠出年金は、掛け金に上限がありますから、所得を下げるにしても限界はありますが、所得制限額から超過している金額が数万円程度であれば、確定拠出年金で制限内の金額に収められる可能性があります。
最終更新:2018/12/7(金) 10:23
ファイナンシャルフィールド
-
- 銭湯の魅力は人、ペンキ絵は「体を使って」見る 36歳・最年少絵師の心得
毎日新聞2/13(水) 16:23
-
- あなただけじゃない!授乳が不快という感覚…D-MERとは?
たまひよONLINE2/19(火) 8:10
-
- ステージ4は「手遅れ」ではない! 堀ちえみさんが舌がん公表 よくある誤解を医師が指摘〈週刊朝日〉
AERA dot.2/19(火) 13:40
-
- 〈ジェイエムウエストン 青山店〉がリニューアル!
Casa BRUTUS.com2/19(火) 12:10
-
- クリスチャン・ディオール:デザイナー・オブ・ドリームス
Casa BRUTUS.com2/15(金) 12:10
-
- 靴底の減り方で分かる足の問題点 ~5パターンのうち4つはNGです~
時事通信2/18(月) 17:11
-
- 自治体初のVチューバー・茨ひよりの半年間の“勤務実績”を茨城県庁に聞く
マイナビニュース2/19(火) 16:01
-
- 20代の貯蓄額の平均とは
LIMO2/19(火) 18:15
-
- 歌手の内田正人さんが死去
共同通信2/18(月) 12:45
-
- 真面目な人ほど不機嫌になりがち! 大切なのは「上手に気持ちを切り替える」こと
PHPファミリー2/19(火) 9:42
-
- 嚥下障害はあるものの体は快調で仕事も“がん前”のまま
日刊ゲンダイDIGITAL2/19(火) 9:26
-
- 昭和歌謡の世界で「煙草の匂い」は どんな意味を持つ言葉だったのか
CREA WEB2/13(水) 17:00
-
- ガンプラがプロ野球12球団とコラボ! 機動戦士ガンダム40周年イベントで様々なコラボを実施
bouncy1/30(水) 18:20
-
- 我が闘病|大島康徳「今や、誰もがいつ癌になってもおかしくない時代なんです」
サライ.jp2/16(土) 7:02
-
- みきママおすすめ! 業務スーパーで買うべきもの、トップ3
東京バーゲンマニア2/18(月) 18:28
-
- 情報誌「ぴあ」をアプリで復活 紙とデジタルの「いいところ取り」を実現
毎日新聞2/10(日) 10:01
-
- JALが導入したパワーアシストスーツは本当に「着るロボット」なのか?
bouncy2/14(木) 19:01
-
- 「えっと……なにも見てないにゃ」 自分からお風呂をのぞきに来たのに気まずそうな表情をする猫ちゃんがかわいい
ねとらぼ2/18(月) 22:30
-
- 腕時計が“相棒”の天海祐希 「一日一日コツコツと」
共同通信2/18(月) 18:21
-
- 幕末の大老・井伊直弼の自作和歌約1030首を22年かけ解読
毎日新聞2/13(水) 20:21
-
- 東京都内+草加市の火葬料金を一挙比較 都内の料金が高いのは、全国でも稀な「民間経営」が多いからです。
マネーの達人2/19(火) 17:02
-
- 特産タケノコと名所の桜「いなりずし」に 京都の料亭が開発
京都新聞2/19(火) 15:00
-
- 北海道「知床流氷フェス」:知床の夜を満喫できる幻想的な雪と氷の空間
nippon.com2/19(火) 15:01
-
- 池江選手告白の「白血病」 治療法が劇的進化!もはや“不治の病”ではない
FNN PRIME2/12(火) 20:11
-
- 歯周病の人が「インプラント治療」をしてはいけない理由〈週刊朝日〉
AERA dot.2/18(月) 7:00
-
- 「急性骨髄性白血病」と診断されたらどんな治療が始まるのか
NEWS ポストセブン2/19(火) 16:00
-
- 【感染症アラート・本格的な流行】インフルエンザ(季節性)、伝染性紅斑(りんご病)など3つ
感染症・予防接種ナビ2/19(火) 11:12
-
- 「カカオの涙」に思いを…産地の児童労働や貧困 パティシエらが支援の輪
毎日新聞2/9(土) 12:59
-
- ハマの定番おやつ 体験コーナーから工場見学まで!洋菓子好きにはたまらないスイーツスポット「ちぼり湯河原スイーツファクトリー」
ウォーカープラス2/19(火) 16:44
-
- 映えが段違い!ダイソーの「広角・接写スマホレンズ」
サンキュ!2/19(火) 17:32
読み込み中…