
コリアンタウンの新大久保(東京都新宿区)で、住民がゴミのポイ捨てに悩まされている。商店街だけでなく、環境美化を図る新宿区も危機感を強めている状況だ。主因は、韓国グルメ「ハットグ(チーズドッグ)」の食べ残しや食べた後のポイ捨て。地元住民は「インスタ映えだか何だか知らないが、写真だけとってひと口食べてポイ捨てする若者もいた。迷惑だ」と憤る。
●「ハットグ」のゴミ、自販機の下にも
ハットグ(400円程度)は、ソーセージの代わりに大量のチーズが入っており、韓国版アメリカンドッグとも呼ばれる。食べるときにチーズが長く伸びるのが特徴で、「インスタ映え」するとして若者を中心に人気。現在、新大久保では約20のハットグ店があるという。
12月上旬、記者が実際に付近を歩いて確認したところ、狭い歩道でしゃがんで食べるひとだけでなく、自動販売機の下に捨てられた食べ残しもあった。ハットグ店では店前にゴミ箱を設置し、店員が「並ぶ時に横に広がらないでください」「そこでは食べないでください」などと呼びかけているが、大量に押し寄せる客のすべてに注意するのは難しそうだった。
また、この問題を12月3日に報じた情報番組「モーニングショー」(テレ朝系)では、実際にポイ捨てする男性2人組に取材班が注意したところ、「じゃあいいっすよ」などと逆ギレされていた様子が流されていた。
●年配者のポイ捨ても
新大久保商店街振興組合では月に数回、清掃活動をしたり、一部のハットグ店では店員が周辺のゴミ拾いなどをしたりしているが、労力は限られており対応には限界があるという。商店街振興組合の事務局長は取材に、「みなさんのマナーに呼びかけるしかない」と話した。
さらに、インスタ映えを求めてやってくる若者だけでなく、年配のひとによるポイ捨ても確認されているという。事務局長は「本来、日本人のマナーは素晴らしく、世界に誇れるもののはず。どこへいってしまったのか。その精神をどうか取り戻してほしい」と求めている。
●新宿区、店舗にゴミ箱設置を依頼
新宿区も新大久保の状況に懸念を抱いている。今年に入り、新大久保でハットグ人気が膨らむのにつれて、「ゴミが散乱している」「自販機の脇に捨てられている」などの住民からの苦情が増えたという。このため新宿区の担当者は、食べ歩き可能なものを売っている店舗をまわって、客への啓発や店前でのゴミ箱設置を依頼した。
新宿区の多文化共生推進課は、「店側に聞いたり客の動向調査をしたりしていると、マナー違反をしているのは多くが日本人のようだ。ポイ捨てはしてはいけないというマナーは当然わかっているはず。ゴミが落ちているとそこに捨てられやすいという問題もある。新大久保が汚いというイメージをもたれることがないようにしていきたい」としている。
商店街振興組合では、新宿区に対し、清掃サービスなど人的支援をしてもらいたい考え。この点について、新宿区の多文化共生推進課は「当然コストとして、税金を投入するべきかどうかという問題になってくるので簡単な話ではない」と難色を示す。
(税理士ドットコム トピックス)
弁護士ドットコムニュース編集部
-
- 車にしがみつかせ、6キロ蛇行 あおり注意男性けが、運転手逮捕
共同通信2/18(月) 5:34
-
- 桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音
デイリー新潮2/18(月) 6:02
-
- 石破派除外会合に不快感=自民幹事長
時事通信2/12(火) 11:14
-
- 「クルーズ船で入国し失踪」外国人 初の年間100人超 九州で全体7割
毎日新聞2/17(日) 21:55
-
- 『不適切動画』従業員の代償は…過去には“倒産”で学生らに1300万円超の損害賠償請求も
関西テレビ2/18(月) 7:11
-
- 廃墟マンション崩壊の危険 所有者と連絡取れず解体に苦慮
京都新聞2/17(日) 17:32
-
- クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体
テレビ朝日系(ANN)2/18(月) 5:50
-
- 処刑されても続く「オウム井上元死刑囚」の再審 なおも戦うワケ
デイリー新潮2/18(月) 5:59
-
- 室井佑月「なんのためのニュース?」〈週刊朝日〉
AERA dot.2/14(木) 7:00
-
- 不倫相手に請求できる? 離婚慰謝料訴訟 19日に最高裁判決
毎日新聞2/18(月) 7:01
-
- 動画解説 2月18日(月) 天気のポイント
ウェザーニュース2/18(月) 7:28
-
- 知事・市長ダブル選なら入れ替わりが濃厚 大阪都構想めぐり協議
産経新聞2/18(月) 0:14
-
- 韓国議長発言めぐり反論=「驚き、残念と伝えた」-河野外相
時事通信2/17(日) 6:59
-
- 遺品の腕時計...紛失隠す? 少年ひき逃げで元警部補
ホウドウキョク2/17(日) 19:33
-
- 「大臣になりたい! なりたい!」 “がっかりしている”発言の桜田大臣、歴代珍言を振り返る
文春オンライン2/16(土) 7:00
-
- 「那須どうぶつ王国」で火災 サル1匹が死ぬ
ホウドウキョク2/17(日) 19:37
-
- 6歳未満男児が脳死、臓器提供へ「息子の意思に沿うと」
朝日新聞デジタル2/17(日) 20:02
-
- 夫の死後、妻を待ち受ける「生活の落とし穴」…訪問販売に注意
女性自身2/18(月) 6:05
-
- 明石市長「火つけてこい」辞任 “録音容疑者”はいわくつきの幹部 有料
文春オンライン2/7(木) 11:00
-
- 枝野代表の「伊勢神宮参拝」が炎上、明らかになった立憲民主支援者の“正体”
デイリー新潮1/23(水) 6:50
-
- 関西でオーナーに初の説明会、不満の声も… 「レオパレス21」施工不良問題
MBSニュース2/17(日) 18:00
-
- 転居無理なら賃料交渉を…レオパレス施工不良 退去求められても法的には住める 行政命令まで
関西テレビ2/17(日) 7:00
-
- 小室圭さんで話題の米ロースクール留学、その実態と資格取得難易度を聞いてみた(下)
オトナンサー2/17(日) 6:40
-
- 「僕が嫌われていたから」“大阪都構想”失敗の理由を橋下徹が語る〈週刊朝日〉
AERA dot.2/1(金) 8:00
-
- 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」
文春オンライン2/16(土) 11:00
-
- 安田純平さん「政府に助けてもらうつもりなかった」 シリア拘束振り返る
神戸新聞NEXT2/17(日) 21:02
-
- 死角に隠れた物体、可視化に成功 デジカメで「影」撮影
朝日新聞デジタル2/17(日) 10:00
-
- 週間天気 週前半と週末に雨 春めく一週間
ウェザーニュース2/18(月) 5:33
-
- 「脚を見てムラムラ」 “盗撮”国交省職員逮捕
ホウドウキョク2/17(日) 13:13
-
- 【点描・永田町】衆参ダブル選の確率は?
時事通信2/17(日) 19:04
読み込み中…