
広島東洋カープの丸佳浩外野手が、フリーエージェント宣言の末、讀賣ジャイアンツへ移籍することになった。
2年連続でシーズンMVPに選ばれた正真正銘リーグ3連覇の中心選手である。不動の3番打者である。これだけの大物選手のFA移籍は、8年前に横浜DeNAベイスターズから内川聖一内野手が福岡ソフトバンクホークスに移って以来だろうか。
球団そしてカープファンの心情は察するに余りある。球団も異例の「FA宣言後の残留」を認めていたほど。
名古屋の地ではドラゴンズファンはもちろん、野球好きでない友人知人も巻き込んで「やっぱりジャイアンツか」「1年前はドラゴンズからゲレーロを持っていかれた」「一体何人の選手を集めるんだ」とまるでわがチームのように「丸FA移籍」が話題になった。
しかし、カープの松田元オーナーや緒方孝市監督の談話を見ると、内心の思いは計り知れないものの表向きは大人の言葉、落ち着きがあるように思う。それはカープが歩んできた力強い球団史に根づくものなのだろう。
日本プロ野球界にフリーエージェント制が導入されたのは1993年(平成5年)、あれからちょうど四半世紀が経つ。
ドラゴンズファンは「FA」についてことのほか理解し、かつ敏感である。なぜならそれは落合博満選手に起因する。ドラゴンズの主砲だった落合選手は、FA制度がスタートされたと同時に、第1号として手を挙げてジャイアンツへ移籍した。4番打者がチームを去ることも衝撃だったが、それ以上に移る先がジャイアンツとあって相当なショックを受けた記憶がある。
これまでFA宣言して他チームへ移籍した選手の名前を見直すと、大物選手がひときわ多いのが広島カープである。
落合選手の翌年1994年に左腕の川口和久投手がジャイアンツへ移籍、そして5年後の1999年には江藤智内野手がこれもジャイアンツへ。同じ年にはホークスから工藤公康投手もジャイアンツへFA移籍した。
2002年には金本和憲外野手、2007年には新井貴浩内野手が、今度は相次いで阪神タイガースへ移籍。それに加えて、新井選手と同じ年には黒田博樹投手が海を渡ってメジャー入りしている。いずれもチームを背負っていたスター選手たちである。この他の他球団で過去にFA移籍した大物選手は清原和博選手や小笠原道大選手ら数人ぐらいなので、いかにカープからの人材流出が際立つかがわかる。
-
- マクドナルドがデル ポトロを倒し、ツアーで初の準決勝進出 [男子テニス]
テニスマガジンONLINE2/23(土) 20:02
-
- 6年ぶりJ1昇格の大分で“珍記録” 10番・藤本がJ3、J2、J1で3年連続開幕弾
スポニチアネックス2/23(土) 16:41
-
- 諸見里しのぶが、開幕戦に向けて故郷の沖縄入り
スポーツ報知2/23(土) 20:16
-
- Jリーグクラブで増えた強化の「外注」 失敗例も多い“模倣型”、成功の鍵は?
Football ZONE web2/23(土) 21:50
-
- 【中山記念】ディアドラが3.0倍で1番人気/JRA前日オッズ
netkeiba.com2/23(土) 18:05
-
- ゆかで荒屋敷が2位=体操W杯
時事通信2/23(土) 22:27
-
- 巨人・丸佳浩に独占インタビュー! きっかけは菅野…フルスイングの美学「僕、不器用ですから」
夕刊フジ2/23(土) 16:56
-
- 石川遼、衝撃の“10mバックスピン”が復刻 米実況大興奮「何て素晴らしいショット」
THE ANSWER1/24(木) 18:03
-
- 【柔道】グランドスラム・デュッセルドルフ1日目結果
ベースボール・マガジン社WEB2/23(土) 19:47
-
- トーレス、かつての移籍を振り返る「僕はクラブにとって悪い存在だった」
SOCCER KING2/24(日) 0:09
-
- D・ジョンソンが単独首位、ウッズは8位タイに浮上 メキシコ選手権
AFP=時事2/23(土) 17:19
-
- 巨人菅野「いいところがなかった」初実戦2回2失点に不満顔
デイリースポーツ2/23(土) 14:47
-
- 【レッドブルF1密着:テスト4日目】他チームには目もくれずデータ収集を徹底。マシンの仕上がりに確かな手ごたえ
オートスポーツweb2/22(金) 16:43
-
- 【F1テスト】トロロッソ・ホンダ「最後のショートランでは役立つデータを収集。PUも車体も順調」
TopNews2/21(木) 14:59
-
- ジャンボ尾崎が語った“2019年シーズン”への手ごたえ、そして“まな弟子”への思い
ゴルフ情報ALBA.Net2/23(土) 19:35
-
- ジャンプ男子の小林陵は4位
共同通信2/24(日) 0:44
-
- 元阪神・松永氏、58歳で女児誕生「大切に大切に育てて参ります」
デイリースポーツ2/23(土) 12:44
-
- 【K-1】全23試合のトリは武尊vsムエタイ現役王者、日本vs世界・7対7のトップバッターに武居由樹
イーファイト2/23(土) 22:09
-
- リーガで初フル出場の中国代表FWに絶賛。「記録的な速さで観客席の心を掴んだ」
フットボールチャンネル2/23(土) 19:07
-
- アジア杯決勝を前に鹿島FW鈴木優磨を元日本代表・秋田豊が直撃!
テレビ東京スポーツ2/1(金) 11:49
-
- 【中山記念】夕刊フジ・調教チェッカーズ
サンケイスポーツ2/23(土) 21:53
-
- G大阪遠藤「まだまだ戦える」20年連続開幕戦先発
日刊スポーツ2/23(土) 14:05
-
- ゴルフ史上最大級のルール変更。捜索時間から旗竿、キャディーまで。
Number Web2/8(金) 11:01
-
- 福永祐一が語った自らのダービー史。積み重ねた挫折、父と周囲への感謝。
Number Web2/9(土) 8:01
-
- ケニー・オメガ独占激白「俺がやりたいのは見る人の人生を変えるプロレス だからAEWなんだ」
東スポWeb2/23(土) 11:01
-
- レアル・マドリーがアザールへの興味失う…ヴィニシウス&ロドリゴの存在、チェルシーの補強禁止処分が要因
GOAL2/23(土) 22:30
-
- J開幕。なぜ神戸のビジャは不発に終わったのか?
THE PAGE2/23(土) 5:00
-
- 開幕までには立場逆転? ボッタス、フェラーリは「少し先を行っている」と認めつつもチームの開発に期待
motorsport.com 日本版2/22(金) 20:21
-
- 小林陵は4位=初の表彰台届かず-世界ノルディック
時事通信2/24(日) 0:26
-
- J1 ガ大阪 39歳遠藤が前人未到の20年連続開幕スタメン
毎日新聞2/23(土) 22:53
動画アクセスランキング (スポーツ)
-
1
- 開幕スタメンを飾ったFC東京・久保建英の評価は? 長谷川監督や川崎サイドからは称讃の声
- SOCCER DIGEST Web
-
2
- メドベージェワ、復活Vも… 米記者が日本行きをトゥクタミシェワと予想する理由
- THE ANSWER
-
3
- Jリーグクラブで増えた強化の「外注」 失敗例も多い“模倣型”、成功の鍵は?
- Football ZONE web
-
4
- 中東で“笑撃”ハプニング! 元フランス代表FWのゴールパフォーマンスが怖すぎてボールボーイがまさかの…
- SOCCER DIGEST Web
-
5
- 【J1採点&寸評】仙台0-0浦和|より前向きだったのは仙台。浦和はゼロックス杯からの悪い流れを変えられず…
- SOCCER DIGEST Web
読み込み中…