
アップルがiPhone最新モデルの販売テコ入れのために、他の部門の要員を販売促進担当に配置換えしているとの噂が報じられています。
iPhone XR 作例集 | 12 枚の写真
また、米アップル公式サイトのトップページでは、iPhone XRが旧機種の下取りで(メーカー希望価格の779ドルから300ドル割り引いた)449ドルで購入できる、と謳う新しいバナーを表示。メインキャッチコピーも書き換えられ、同デバイスの販売強化が分かりやすく見えるかたちに変化しています。
米Bloombergは事情を知る関係者の話として、アップルが社内の他のプロジェクトのマーケティング担当者を、iPhone販売を強化するために配置換えしたと伝えています。
この措置はiPhone XSの発売から約1ヶ月後で、iPhone XR発売前後だったとのこと。iPhone XRは発売後、2度に渡って増産中止が報じられていましたがこの配置換えに関しては「売行きを見てから販売戦略を変更」ではないようです。
同関係者は、こうした対応を「火災避難訓練的」と呼んでいるとのこと。Bloombergは、この言葉を「これらデバイス(iPhone XRなど)の販売が一部の期待を下回っている可能性を示唆している」と解釈しています。
国内でもドコモがiPhone XRを端末購入サポートの対象機種として追加するなど実質的に値下げされたのは(アップルが補助金を出したとの説もあります)、上記の戦略変更後ということになります。
こうした施策は、近年収益引き上げのためもあり、端末価格を引き上げ続けたアップルとしては珍しいことです。なお、同社の広報担当者トゥルーディー・マラー氏はコメントを拒否したとされています。
こうした戦略変更を裏付けるように、12月2日(米現地時間)夕方、アップルは公式サイトのトップページにiPhone XRを449ドル(約5万7000円)で提供する新たなバナーを表示。ただし、これはiPhone 7 Plusのみを下取り機種に限定した条件付きプログラムです。
具体的な金額が表示されているという点だけでも従来のアップル公式サイトとは異質な印象を受けますが、さらに目を引くのがiPhone XRのキャッチコピーも差し替えられている点です。
米9to5Macが新旧版を比較した画像を公開していますが 以前が「Brilliant,in every way」(日本版では「触れる度に鮮やか。」)とシンプルな一行のみ。
それに対してリニューアル版は「All-screen design.Longest battery life ever in an iPhone.Fastest Perfomance.Studio-quality photos.」すなわち全画面ディスプレイ、iPhone史上最長のバッテリー持続時間、最速のパフォーマンス、スタジオ品質の写真......と、主要なスペックを2行に渡ってリストアップしたものとなっています。
先のiPhone XRの販売不振や増産中止は単なる噂に過ぎず、具体的な裏付けがあるわけではありません。むしろ毎年この時期には「iPhoneの売上が伸び悩んでいる」とのサプライチェーン情報が流れ、その後にアップルが公式に業績を発表して否定されるまでが、お約束の恒例行事でした。
しかし今回に関しては、アップルはiPhoneの販売台数の公表を取りやめた一方で、公式サイトの変化など、いかにもな「販売テコ入れ」の印象を与える戦略を打ち出しています。今回に限っては、こうした動向が噂の信憑性を強めており、これはある意味で皮肉なことかもしれません。
Kiyoshi Tane
最終更新:2018/12/7(金) 14:53
Engadget 日本版
-
- まったく揺れない“幻の地震”が発生か、50日継続、トルコ
ナショナル ジオグラフィック日本版2/15(金) 17:10
-
- 「大好きだよ、はやぶさ2」ブライアン・メイさんが応援メッセージ
毎日新聞2/22(金) 8:54
-
- 1位は福を招いてくれそうなあのニャンコ ヤフオク!が「猫」関連検索のランキングを発表
ねとらぼ2/22(金) 21:30
-
- 「はやツー君、よくやった」JAXAが会見 はやぶさ2着陸ミッションは“完璧”
毎日新聞2/22(金) 10:18
-
- 新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ
Forbes JAPAN2/16(土) 7:30
-
- 落合陽一×簗瀨洋平(研究者・ゲームデザイナー)「ゲームハードがスマホに負けない理由」【前編】
週プレNEWS2/20(水) 6:50
-
- 北海道地震受け、通信各社が災害用伝言サービス提供開始
ねとらぼ2/21(木) 22:57
-
- インスタ156万フォロワー! ロシア人イラストレーターに聞くiPad超活用術
エイ出版社2/21(木) 11:28
-
- 「上質な睡眠を」と言われても、その「質」が難しい
ナショナル ジオグラフィック日本版2/17(日) 20:11
-
- お部屋にARガールが出現! ダンボール製ホログラス「だんグラ」
bouncy2/10(日) 21:00
-
- アニメ聖地88への旅が始まる 1番札所が千代田区富士見に
アスキー2/22(金) 18:00
-
- MacBook、Surfaceユーザーに朗報!トラックパッドに貼るだけで使えるテンキー「Nums」
@DIME2/5(火) 11:41
-
- コムテック、レーダー探知機一体型ドライブレコーダー発売へ
レスポンス2/21(木) 22:00
-
- 1440mm相当の超望遠撮影が可能!ニコンが光学60倍ズームのコンデジ「COOLPIX B600」を発売
@DIME2/13(水) 11:43
-
- NHK、「はやぶさ2」着陸をほぼリアルタイムで映像化してライブ配信
BCN2/21(木) 17:00
-
- 神秘の魚 世界初の人工ふ化に成功 リュウグウノツカイ
ホウドウキョク2/20(水) 15:37
-
- 丸メガネじゃないよ。バックパックサイズに折り畳める電動自転車「ORGO」
bouncy2/7(木) 21:01
-
- カッコいいラップトップリュックはどこなの? ないの?
ギズモード・ジャパン2/22(金) 21:12
-
- ビックカメラが電子棚札を本格導入、宮嶋社長「業務負担の軽減に期待」
BCN2/22(金) 19:30
-
- 「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」に着陸成功
時事通信2/22(金) 14:38
-
- 石ころで覆われた小惑星の姿、あまりに“薄い”地球の大気の層:宇宙ギャラリー
WIRED.jp2/22(金) 12:13
-
- ファーウェイ、対象スマホ購入で最大1万円分の商品券をプレゼントするお客様感謝祭を開催
ITmedia Mobile2/22(金) 19:30
-
- プラスチックの山が広がる海岸、30トンのごみ回収 インドネシア・スマトラ島
AFP=時事2/22(金) 15:13
-
- ToDoリストが非生産的な理由
ライフハッカー[日本版]2/22(金) 8:11
-
- いまだ人気の「iPhone 6s」 いつまで“現役”でいられる?
ITmedia Mobile2/16(土) 10:00
-
- 片頭痛の原因、特効薬は?痛みを和らげる1分間マッサージ法
ライフハッカー[日本版]2/22(金) 21:11
-
- 「はやぶさ2」着陸成功 携わった人々も歓喜
ホウドウキョク2/22(金) 15:56
-
- はやぶさ2タッチダウン直後 画像を公開
ホウドウキョク2/22(金) 15:57
-
- ブラジルでカマキリを続々発見、おそらく新種
ナショナル ジオグラフィック日本版2/17(日) 10:30
-
- サムスン「折り畳みスマホ」発表 価格21万円越え
ホウドウキョク2/21(木) 17:04
読み込み中…