
以前話題になっていた東映無線系列のSanDisk製micro SDXCカード「Ultra(SDSQUNS)」シリーズ特価は、今週末は128GBモデルをさらに30円値引きして継続。128GBは税込み1950円、64GBは据え置き同980円で売り出している。
その他の注目特価
128GBモデルの在庫は薄めとのことだが、SDカードアダプター付きモデルも同1980円で用意しているので、そちらを選ぶ余地もある。同店は「1000枚の在庫が一週間でガラッとなくなる勢いがあります。今週末もそれなりに用意していますが、早い者勝ちということもありえるかなとみています」と話す。
また、先週オリオスペックに入荷したmicronの産業用micro SDカード「Industrial microSD card」は、人気の32GBモデルを含めてまとまった数量が再入荷している。再入荷に際してブリスターパック版も加わり、同価格で選べるようになっている。また、代理店の保証期間が1年から3年に伸びたのもポイントだ。
同店は「先週販売した分も含めて3年保証となりました。もともと24時間7日連続録画を3年間こなせる耐久性がセールスポイントになっているので、この延長はうれしいですね」と話していた。
先週末に話題になったドスパラ秋葉原本店の「Core i9-9900K」バルク品だが、今週末も取り扱いを継続している。税込み価格は据え置きの6万1560円で、CPUクーラーやマザーボードとのセット購入が条件という点も変わらない。
同店は「一週間を通してコンスタントに売れていますが、リテール版のCore i9の供給がじわじわと改善しているなかで、やがて役目を終えることになるかなとも思います」と予測している。
ただし、ここにきてi9-9900Kの人気が一時的に急進する現象も起きている。12月4日スマホ決済サービス「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」がスタートし、対応店舗では大きなフィーバーが起きている。
詳細は追ってアキバPickUP!でお伝えするが、対応店舗ではキャンペーン効果により普段の売れ筋より1~2段グレードの高いモデルが売れており、Core i9-9900Kのような高価格帯製品が品薄になっているという。
対応店舗の一つであるソフマップAKIBA 2号店 パソコン総合館は「Core i 9000番台が軒並み売り切れになってしまいました。予想を上回る反響で在庫数が追い付いていない部分が出ています」と語る。
非対応店ではこうした現象は起きていないが、アキバの街全体でみると需要に対する供給量が再び不足方向に傾いているのは確かだ。
ITmedia PC USER
最終更新:2018/12/8(土) 15:34
ITmedia PC USER
-
- 経営層も巻き込み攻撃シナリオ作成、レッドチーム演習サービス(ニュートン・コンサルティング)
ScanNetSecurity2/21(木) 8:00
-
- 折りたたみの「Galaxy Fold」発表、グローバルで4月発売
Impress Watch2/21(木) 5:07
-
- グーグル、地図アプリに新機能「履歴の自動消去」を検討中
Forbes JAPAN2/19(火) 6:30
-
- 史上最大のサメ「メガロドン」はなぜ絶滅? 新説
ナショナル ジオグラフィック日本版2/19(火) 7:14
-
- 「リモートワーク」の問題点とその対処法
ライフハッカー[日本版]2/20(水) 8:10
-
- 火星と月をモチーフにしたNASAの宇宙船がコンセプトの独創的な腕時計「MARS MISSION」「THE MOON WALKER」
@DIME1/28(月) 17:05
-
- はやぶさ2、2月22日8時25分ごろにタッチダウンへ
sorae 宇宙へのポータルサイト2/20(水) 20:30
-
- Nintendo Switchがどこでもできる。15.6インチのポータブル4Kモニター「Gemini」
bouncy1/24(木) 12:05
-
- 「この世界の片隅に」や実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」、Amazonプライム・ビデオで3月に配信
ねとらぼ2/21(木) 10:00
-
- 「Galaxy S10/S10+/S10e」登場 3眼カメラや新指紋センサー搭載 実機を速攻チェック
ITmedia Mobile2/21(木) 4:30
-
- Apple Watch Series 5セラミックケースモデル復活?
アスキー2/21(木) 9:00
-
- ジャニーズJr.のランキングの“偽画像“が拡散 「MYOJO」公式アカウントが注意喚起
BuzzFeed Japan2/20(水) 15:09
-
- ノマドワーカー必見! 紙みたいな折り畳み式ノートPCスタンド「MOFT」
bouncy1/29(火) 8:02
-
- JCB、“統一QRコード”で複数のスマホ決済をまとめる「Smart Code」--メルペイが参画
CNET Japan2/21(木) 10:00
-
- 火星探査戦「オポチュニティ」、命が尽きる直前、地球に送った最後のメッセージに胸が締め付けられる
FINDERS2/19(火) 11:30
-
- 大人二人が72時間サバイバルできるアイテムを詰め込んだバックパック「Companion」
bouncy1/27(日) 8:01
-
- 低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見
AFP=時事2/20(水) 16:13
-
- はやぶさ2は22日着陸予定 JAXA会見(全文2)ピンポイントタッチダウン方式で着陸 有料
THE PAGE2/6(水) 20:53
-
- SFに登場する「お手伝いロボット」はどこに? 期待と現実の間で板挟みになる家庭用ロボット
WIRED.jp2/11(月) 13:10
-
- iPhone、他のデバイスをワイヤレス充電可能に ― 2019年アップル製品、最新予想
BUSINESS INSIDER JAPAN2/20(水) 20:12
-
- さらば、火星探査機「オポチュニティ」:思わぬ“長寿”の理由と、輝かしい探査の歴史
WIRED.jp2/15(金) 12:14
-
- 堀ちえみさんが闘病を公表した舌がん 口内炎と見分けるには?
読売新聞(ヨミドクター)2/19(火) 16:53
-
- 「車のキー、イヤホンどこ?」を回避するBluetooth最新バージョン5.1の機能
ライフハッカー[日本版]2/20(水) 11:11
-
- まったく揺れない“幻の地震”が発生か、50日継続、トルコ
ナショナル ジオグラフィック日本版2/15(金) 17:10
-
- 未来の生活を体験できるコンセプトストア『adpt』で体感する「手の届く未来」
ライフハッカー[日本版]2/20(水) 21:16
-
- 産婦人科医が執筆・監修する「産婦人科オンラインジャーナル」、質にこだわった妊産婦情報を提供
TechCrunch Japan2/20(水) 17:50
-
- 「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「びっくりした」「文面が……」
ITmedia NEWS2/20(水) 12:49
-
- 最新モデル名は「Galaxy Fold」か?サムスンの折り畳みスマホ
TechCrunch Japan2/20(水) 7:44
-
- MIL規格準拠のApple Watch Series 4専用衝撃吸収ケース、トリニティから
ITmedia Mobile2/14(木) 18:36
-
- 着陸直前のはやぶさ2 JAXA会見(全文2)高度500メートルのデータで最終判断 有料
THE PAGE2/20(水) 20:47
読み込み中…