
「フィギュアスケート・GPファイナル」(8日、バンクーバー)
女子フリーが行われ、SPでトップだった紀平梨花(16)=関大KFSC=が初出場初優勝を果たした。日本勢としては浅田真央が05年に達成して以来となるGPデビューシーズンでの快挙となった。冒頭のミスの後、立て直せたことや、緊張感を集中力に変えて戦い抜けたことを振り返った。以下、一問一答の要旨。
【写真】悲壮な表情のザギトワ…自己ベスト届かず
(会見の冒頭で)
「えーと…1つ目のアクセルはミスになってしまったんですけど、その後からの自分の切り替えがうまくいって、そこで1つもミスがなく。緊張感もあったと思うんですけど、うまく集中に変えて、しっかり後をうまくジャンプできたので、それが良かったです」
-優勝の要因は。
「今シーズンうまくいっている原因は、昨シーズンとか昨々シーズン、本当にたくさんの失敗をして学ぶことがあって。それを絶対に忘れないようにして、もう一度そういうことがありたくないという気持ちですべての試合に臨むことができて、絶対にいやだなという。(中略)試合で集中することができるようになったことかなと思っています」
-シーズン前にファイナル優勝を考えていたのか。
「今シーズン始まる時からは全然ファイナルのことも考えていなくて。とりあえずグランプリシリーズで良い成績を残したいというのと、練習ではうまくいっているので、その練習を試合で出せるようにしたいと。(中略)全然、想像はしていなかったんですけど、練習を頑張ってきて良かったなって今は思います」
-
- 【MLB】イチロー、新打撃フォームで左中間へ柵越え 同僚は感嘆「すげえ力だな!」
Full-Count2/19(火) 21:30
-
- 76歳・マスカラスが飛んだ! ダイビングボディーアタックに国技館喝采
デイリースポーツ2/19(火) 22:02
-
- トラウト、エンゼルスとの契約延長は「話したくない」 20年オフにFAなら争奪戦必至
ベースボールチャンネル2/19(火) 11:24
-
- F1新車”雑感”解説:レッドブル・ホンダRB15……巧妙に隠された、”鬼才”によるボディワーク
motorsport.com 日本版2/14(木) 12:16
-
- 【ボクシング】6年ぶり2度目の世界挑戦が5月に決定! 人間力アップした黒田雅之が挑む!
ベースボール・マガジン社WEB2/18(月) 17:05
-
- 中日・高橋周平 新主将は「引っ張っていく立場ではない」の考え/リーダーの決意
週刊ベースボールONLINE2/19(火) 12:02
-
- ACL東地区16クラブが決定! 鹿島は快勝で本戦出場、広島はPK戦の末辛くも勝利
SOCCER KING2/19(火) 21:48
-
- 【ACL採点&寸評】広島0(4PK3)0チェンライ・U|最高評価はプロ初出場の若き守護神!一方で低調な攻撃陣は...
SOCCER DIGEST Web2/20(水) 6:00
-
- 「金属バットを使うのは日本くらい」筒香嘉智が高校野球に提言し続ける理由
文春オンライン2/19(火) 11:00
-
- ジョセフジャパン、一撃必殺“稲刈りタックル”で守備力アップ
スポーツ報知2/20(水) 6:13
-
- 本戦がスタート、今西美晴と佐藤南帆がシードを倒して2回戦へ [女子テニス]
テニスマガジンONLINE2/19(火) 23:00
-
- 各クラブの補強から見るJ1勢力図。王者・川崎Fの対抗馬になるのは?【2019シーズンJ1展望】
GOAL2/19(火) 15:31
-
- 【地方競馬】菜七子4着も“大フィーバー”1レースの売り上げで約1億円
デイリースポーツ2/20(水) 6:00
-
- 17年桜花賞馬レーヌミノル引退 本田師「闘争心がなくなった」繁殖入りへ
デイリースポーツ2/20(水) 6:00
-
- 【鹿島】“戦力ダウン”下馬評は適材適所補強と若手成長で覆す…PO勝利の背景を「読み解く」
スポーツ報知2/20(水) 6:08
-
- 荒磯親方 初優勝時は評論見ていた「よく書かれるとうれしかった」
スポニチアネックス2/20(水) 7:22
-
- 日本ハム白村が登板3日後に野手転向、早速打撃練習
日刊スポーツ2/19(火) 17:22
-
- 栗山監督が考える優勝の条件と、日本ハム苦節のドラ1右腕の再起。
Number Web2/19(火) 11:31
-
- あるぞ1番D3木浪&2番D1近本!阪神・矢野監督「面白い」
サンケイスポーツ2/20(水) 7:00
-
- 池江選手気遣うチームメート-白血病公表
時事通信2/13(水) 2:21
-
- JGTO、ファン獲得へ新プロジェクトをスタート/国内男子
サンケイスポーツ2/19(火) 17:32
-
- 巨人・岡本にメタボ疑惑を直撃
東スポWeb2/19(火) 15:30
-
- “11年越しの更生”は実現なるか? 平成プロレス最後のバイプレーヤー、反則三昧の飯塚高史は「なぜ、ファンに愛される」のか
AbemaTIMES2/19(火) 18:04
-
- なぜ東京五輪世代の海外移籍が急増しているのか?
THE PAGE2/20(水) 5:00
-
- 波乱の3歳牝馬戦線。どの馬が今、クラシック女王の座に最も近いか
webスポルティーバ2/7(木) 8:40
-
- ドラ沖縄キャンプもあと1週間 根尾選手に頼もしい「味方」が届く
CBCテレビ2/19(火) 18:46
-
- ロッテ藤原「非の打ちどころがない」/和田一浩分析
日刊スポーツ2/19(火) 8:38
-
- ホンダのガスリーはバリアにクラッシュ「限界まで」
日刊スポーツ2/20(水) 7:08
-
- 【中山記念】ディアドラ、始動戦Vでドバイへ弾みへ!橋田師「本当にタフな馬」
サンケイスポーツ2/20(水) 7:25
-
- ブッチャー引退セレモニーにハンセン氏、ドリー氏ら往年の名レスラーが参加
スポニチアネックス2/19(火) 22:39
読み込み中…