
英語のリスニング--定期テストでも、よく出される問題です。
「とはいえ、英語を聞き取るのって、難しいよね。どうやって対策すればいい…?」
多くの人が、対策に悩むものです。
そこで今回は、『進研ゼミ中学講座』の制作に関わる中学校の先生オススメの、英語のリスニング勉強法をお伝えします。
リスニングというと、一見ハードルが高そうですが、じつは今の中学生にとって、「英語を聞く」は小学校の頃からやっていて、なじみがあるもの。
ちょっとしたコツを知っておくだけで、得点源にできる問題でもあるんです。
「進研ゼミ」の先輩がやってみて、効果があったリスニング対策ものせているので、ぜひ読んでみてくださいね。
※ここでご紹介する中学生の声は、2018年11~12月実施『進研ゼミ 中二講座』会員136人へのアンケートより
英英語のリスニングの第一歩。まずは、英語の音になれることです。
英語の音を何度も聞いて、頭の中で意味が結びつけば、オッケーです。
例えば、
I like apples.
と聞いて「私はリンゴ好き」というイメージが頭の中でぱっと浮かぶ…といった具合です。
ただ、一度聞いて、ぱっと思い浮かぶようになるって、意外と難しいんですよね。
appleの単語を知らない人が、ただ英語をたくさん聞いても、分かるようにはなりません。
英文の独特の音のつながりもあります。
だからこそ、まず単語の意味を知りつつ、「何度も聞き取る」練習がオススメです。
まずは、英語の音をじっくり聞いてみる。
そして、「ドコが聞き取れないか」を見つけてみてください。
聞き取れなかったところは、英文を見て、単語を確認してみましょう。
知らない単語は意味を調べて、またもう1回、聞いてみてください。
一度で聞き取れなくても、だいじょうぶ。
英文の意味がわかっていれば、何回も何回も聞き直すことで、自然に聞き取れるようになっていきますよ。
<「進研ゼミ」を受講している中学生の勉強法>
★授業中のCDの音声をしっかり聞くこと。単語だけじゃなくて正確に何を言っているのかを普段から聞き取る。
最終更新:1/25(金) 11:20
ベネッセ 教育情報サイト
-
- 個性的な本の「居場所」を作りたい!翻訳出版めざしてクラウドファンディング
KSB瀬戸内海放送1/30(水) 17:14
-
- あなただけじゃない!授乳が不快という感覚…D-MERとは?
たまひよONLINE2/19(火) 8:10
-
- 浅野忠信、ドローイングを始めた理由は「撮影現場の孤独とストレスだった」〈AERA〉
AERA dot.2/2(土) 16:00
-
- 幕末の大老・井伊直弼の自作和歌約1030首を22年かけ解読
毎日新聞2/13(水) 20:21
-
- 座ったままで超簡単!免疫力が上がるストレッチ
All About2/16(土) 20:45
-
- マイメロとキキララのファンは必見! 超絶かわいいゼリーがファミマで買える。
東京バーゲンマニア2/19(火) 7:10
-
- がんのはずはないという医師を説得し大腸内視鏡を受けた
日刊ゲンダイDIGITAL2/15(金) 9:26
-
- 「アンビルト建築」の展覧会がスタート!
Casa BRUTUS.com2/4(月) 12:00
-
- MB パパ向けスニーカー選び「3つのポイント」
日経DUAL2/14(木) 13:09
-
- 8時間寝ても眠い……それはカラダのどこかに問題があるかも
ハーパーズ バザー・オンライン2/16(土) 23:20
-
- ワクワク感が止まらない80年代スポーツカー!設計者の魂が宿る6選
エスクァイア2/19(火) 6:11
-
- 白血病公表の池江璃花子「早期発見」報道に違和感を抱く専門医の重要な助言〈週刊朝日〉
AERA dot.2/17(日) 10:30
-
- 働く高齢者 もらえる給付金は全部もらうべき
NEWS ポストセブン2/19(火) 7:00
-
- インフルエンザになったら…医師が語る“正しい対処6カ条”
デイリースポーツ2/13(水) 11:00
-
- “バンクシー作品”可能性高いのに... 専門家「本人側が認める可能性は低い」
ホウドウキョク2/8(金) 16:22
-
- 緊急手術! 保護した子猫に「胃ろう」 ごはんが食べられない
sippo2/18(月) 14:24
-
- 昭和歌謡の世界で「煙草の匂い」は どんな意味を持つ言葉だったのか
CREA WEB2/13(水) 17:00
-
- 日本とEU名指し、象牙の国内取引禁止求める アフリカ諸国
毎日新聞2/5(火) 20:19
-
- 旅するモバイル・バウハウス・デッサウ校舎。
Casa BRUTUS.com2/15(金) 19:00
-
- 藤田嗣治の風景画見つかる 渡仏前、榛名湖描く
共同通信2/18(月) 20:18
-
- 世界「食」の風景、人は何をどんなふうに食べるのか?
ナショナル ジオグラフィック日本版2/9(土) 9:12
-
- 「学問の神様」と盆梅で合格祈願 滋賀「受験生を応援」
京都新聞2/19(火) 10:08
-
- 求婚の夜に告知が…はんにゃ川島章良さんが腎臓がんを語る
日刊ゲンダイDIGITAL2/18(月) 9:26
-
- タイ・バンコクで屋台村から星付きレストランまで食べ歩きたい!
朝日新聞デジタル&[アンド]2/19(火) 10:03
-
- ワインに入っている酸化防止のための亜硫酸(二酸化硫黄)は健康に害を及ぼすか?〈週刊朝日〉
AERA dot.2/19(火) 7:00
-
- 母と子、距離感が近すぎると起きる問題とは?
All About2/15(金) 16:45
-
- 昭和33年3月31日。「吉原遊廓」最後の日。
BEST TIMES2/1(金) 12:15
-
- 夜間半日断食でやせるワケ 1年半で20kg減の研究者が語る
日刊ゲンダイDIGITAL2/14(木) 9:26
-
- 表情で猫とコミュニケーション 猫の笑顔はこれだ
ねこのきもち WEB MAGAZINE2/18(月) 17:35
-
- 糖尿病で亡くなった藤原道長。原因は贅沢三昧の食生活だった?
BEST TIMES1/23(水) 12:03
読み込み中…