
ラパス、ボリビア、2月5日(AP)― 大雨が降り続く南米ボリビアで2月3日、前日に大規模土砂崩れが発生したばかりの山岳地帯で、新たな崖崩れが発生した。
首都ラパスから北東部の山岳地帯に伸びる国道沿いで、前日の大規模土砂崩れで避難を余儀なくされた数百人が、長い列を作って山の斜面を横切っている最中に、3日間降り続く雨の影響で地盤が緩くなった斜面が広範囲にわたって崩れ落ちた。
この場所では前日も土砂崩れが発生し、車数台が土砂に流されたばかり。
この事故で少なくとも18人が負傷、これまでに11人の遺体が回収されたが、3日に発生した新たな土砂崩れの被害はいまのところ確認されていない。
(日本語翻訳 アフロ)
-
- 髪形で“あの人”の気分に!? “会談の地”に登場
ホウドウキョク2/20(水) 20:39
-
- 「受け入れ可能な条件模索」=日ロ平和条約でプーチン大統領
時事通信2/20(水) 20:12
-
- 中国・少数民族の少女が書いた「作文」が引き起こした悲劇的結末
現代ビジネス2/16(土) 11:00
-
- マドゥロ政権、国境の橋封鎖 野党の物資輸送妨害 ベネズエラ
毎日新聞2/7(木) 20:21
-
- 駐日韓国大使の交代説 後任は知日派の声も
産経新聞2/20(水) 20:48
-
- プラスチック汚染の元凶「人魚の涙」を知っていますか?
ニューズウィーク日本版2/19(火) 15:26
-
- ナッツ姫、夫がDV容疑で告訴 子どもへの虐待も訴え
朝日新聞デジタル2/20(水) 18:07
-
- 「大統領選の早期やり直しを」 専門使節団派遣へ ベネズエラ国際会合
毎日新聞2/8(金) 18:46
-
- 「中国最強商社」伊藤忠を襲った身柄拘束
日経ビジネス2/15(金) 17:31
-
- ライトハイザーUSTR代表、27日証言へ 米中貿易巡る下院公聴会
ロイター2/21(木) 1:59
-
- 【ブラジル】サンパウロ市内の交通事故死者53%増加 犠牲者の4割は歩行者
サンパウロ新聞2/21(木) 7:06
-
- ゴーン被告の勾留、司法制度の「深刻な欠陥」 人権団体が声明
AFP=時事2/20(水) 14:28
-
- ブラックボックス化する韓国・文政権は、一体何を目指しているのか
現代ビジネス2/15(金) 7:00
-
- ルビオ米議員、ベネズエラ大統領けん制 支援物資搬入で緊張高まる
ロイター2/18(月) 11:09
-
- IS壊滅秒読み 内戦終結後のシリア情勢が焦点
産経新聞2/20(水) 21:16
-
- カリフォルニア高速鉄道、米運輸省が補助金支給中止
ロイター2/20(水) 13:38
-
- 日本名の樹木、韓国で植え替え 「日帝時代の残滓」指摘
朝日新聞デジタル2/20(水) 8:29
-
- タイ王女の首相擁立 責任問う声も、選管きょう協議
毎日新聞2/10(日) 21:44
-
- 糞尿汚染水域で採取された韓国産貝類缶詰、米FDAがNO通告
NEWS ポストセブン1/30(水) 7:00
-
- 姿を消すNY老舗百貨店「ヘンリー・ベンデル」
Wedge1/27(日) 12:19
-
- 日本と韓国、実は文化面では「史上稀に見る蜜月」
JBpress2/19(火) 6:10
-
- 核実験ない限り「急がず」 北朝鮮非核化でトランプ氏
共同通信2/20(水) 5:49
-
- ビンラディン殺害から中国スパイ工作まで、元CIA幹部が語り尽くす
クーリエ・ジャポン2/7(木) 12:27
-
- 「トランプvsオルーク」壁建設めぐる国境の町の舌戦
Wedge2/19(火) 12:21
-
- NY円、110円台後半
時事通信2/21(木) 8:02
-
- 英財務相、合意なきEU離脱は「双方にとって惨事」
ロイター2/20(水) 11:45
-
- 修道女らを「性奴隷」に、ローマ法王が教会内での虐待認める(字幕・19日)
ロイター2/20(水) 17:59
-
- 韓国、輸出急減で通貨危機の足音 日米に見放されたらジ・エンド?
デイリー新潮2/1(金) 12:00
-
- 英、自由貿易で孤立の公算=合意なき離脱なら恩恵喪失
時事通信2/19(火) 20:30
-
- ブータンでは初雪が降った日は「休日」になり、会社も学校も休みになる
クーリエ・ジャポン1/30(水) 11:55
読み込み中…