
中国では旧正月の春節に合わせた大型連休が始まり、多くの人が日本を訪れることが予想されます。そんな中、中国人女性がいま熱い視線を送る宝石があります。日本で作られる真珠=パールです。独特のツヤやテリが人気のアコヤ真珠は羨望の的、その背景には中国で絶大な人気を誇る“ある人物”の影響もありました。
先月、東京ビッグサイトで開催された「国際宝飾展」。4日間の開催で130億円もの取り引きがあるという日本最大のジュエリーショーです。会場で目立ったのが、中国や香港、台湾などアジア圏からのバイヤーたちの姿。そのお目当てが真珠です。真珠を扱うブースには、特に中国人バイヤーが大挙して押し寄せ品定め。少しでもいいものをより安く仕入れるため、真剣そのもの。現金もあちこちで飛び交い、会場は熱気に満ち溢れます。なぜ今、中国人に日本の真珠が人気なのか…。バイヤーたちに聞いてみました。
「ここ数年人気があるアコヤ真珠を探しています。日本の“より良い”真珠を欲しがる人が増えています。日本の真珠は、中国の真珠と比べると光沢などあらゆる面で品質がいいです」
「アコヤ真珠はほかの真珠と比べてとても品質がいいです、値段は少し高いですが。最近、中国の若者たちの間で真珠が人気です。私たちも真珠が大好き」
Q.真珠を買ったんですか?
「はい。24粒、1粒は1万円ぐらいです」(東京在住の中国人女性)
Q.加工した後はいくらで売れるんですか?
「だいたい少なくても倍以上(で売ります)」
Q.中国の淡水真珠とは違う?
「もちろん。ツヤもテリも日本の方が質がいいです」
日本の真珠を買う中国人バイヤーたちですが、実は中国は世界最大の淡水真珠の産地です。形は少し不揃いですが、彩りも鮮やか。一見、日本の真珠と同じようにも見えますが、価格は日本の真珠の約10分の1。中国の富裕層で今、より深い輝きを放つ日本の真珠を求める人が増えているのです。さらに、中国で真珠人気が高まっている理由があります。
「習近平国家主席の夫人、彭麗媛(ホウ・レイエン)さんが公式の場に出るときにはいつも真珠を身に付けているんですよ」(中国人男性)
中国で真珠ブームのきっかけとなったのが、習近平国家主席…ではなく、いつも隣にいる彭麗媛夫人。軍隊歌手で国民的大スターだった彭夫人は公式の場で真珠を身に付けることが多く、中国国内で真珠に注目が集まったのです。
「やっぱり我々の『国の母』である彭夫人が真珠を付けているとエレガントですし、知的に見えます。ですから、中国の女性は真珠を身に付けたくなるんです」(中国人女性)
-
- 就活全敗した20代女性のボヤき「ホステスになっちゃうかも」と思った
bizSPA!フレッシュ2/19(火) 15:46
-
- アパレル企業なのに、配属先はなぜか居酒屋!? ブラックインターンの実態
bizSPA!フレッシュ2/20(水) 15:46
-
- 〔東京株式〕一時192円高(20日前場、続き)☆差替
時事通信2/20(水) 12:00
-
- メルカリもQRコード決済
時事通信2/20(水) 20:01
-
- 吉野家ボロ負けを導いた"牛丼一筋"の呪縛
プレジデントオンライン2/20(水) 15:15
-
- 「エリートほどバカである」残念な国家の末路
現代ビジネス2/20(水) 10:00
-
- まもなく日本導入予定の新型「RAV4」に米ではTRD仕様も登場
carview!2/18(月) 7:04
-
- 確定申告の医療費控除で知らないと大損しかねない「明細書の書き方」
ダイヤモンド・オンライン2/20(水) 6:00
-
- 確定申告 高橋英樹さん「納税は国民の義務」 3月15日まで
ホウドウキョク2/18(月) 17:08
-
- レクサス、「月19万円で借り放題」はお得なのか
東洋経済オンライン2/20(水) 5:20
-
- ホントに使えるクルマはどれだ? 流行りの3列シートSUV最新車5台のマルとバツ
WEB CARTOP2/15(金) 11:44
-
- スバルが突如謎の新モデルを発表!! その名も「VIZIVアドレナリン」 正体に迫る!!
ベストカーWeb2/20(水) 11:30
-
- QRコード普及にハードル
産経新聞2/20(水) 20:56
-
- モノレールと新交通システム、なぜ大きく広がらない? その特徴とジレンマ
乗りものニュース2/20(水) 16:10
-
- 駅ナカで売れる“三種の神器”に変化 商機を見いだす“ローソンの野望”
ITmedia ビジネスオンライン2/20(水) 6:05
-
- 建築部材変更、レオパレス役員把握か
時事通信2/14(木) 6:00
-
- はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化&ライブ配信
Impress Watch2/20(水) 16:59
-
- これからの社長は50代前半-。若手幹部育成へ日立の本気
ニュースイッチ2/20(水) 8:46
-
- レオパレス、入居率低下に拍車
時事通信2/12(火) 20:01
-
- マヨネーズ・ドレッシング市場は8年ぶり生産減 巻き返しへ積極的な新商品提案
日本食糧新聞2/20(水) 20:00
-
- 「夫婦の年金」増やすには妻の制度を有効活用するのがカギ
マネーポストWEB2/20(水) 16:00
-
- 中国の自動車消費刺激策、笑うのは誰?
日経ビジネス1/31(木) 5:00
-
- ロールス・ロイス「ゴースト」特別モデル 世界1/35台を日本へ導入
オートックワン2/20(水) 10:44
-
- 日産 英工場での生産計画撤回 「エクストレイル」次期モデル
ホウドウキョク2/4(月) 12:09
-
- NY市場サマリー(19日)
ロイター2/20(水) 7:16
-
- 組織が変わる「やる気見える化」新システム
ホウドウキョク2/14(木) 15:09
-
- サラリーマンが「投資のプロ」に株式投資で負けない理由
幻冬舎ゴールドオンライン1/21(月) 8:00
-
- 電話コード会社が「キャビア」生産! “老舗オーナー企業”ならでは発想と勝算
FNN PRIME2/20(水) 21:20
-
- 〔東京株式〕3日続伸=米中貿易協議への期待継続(20日)
時事通信2/20(水) 15:30
-
- REITが2年ぶり高水準 利回り安定、国内外から投資マネー流入
毎日新聞2/7(木) 21:39
読み込み中…