
ブラジルの首都であるブラジリア連邦直轄区のイバネイス・ロシャ知事(MDB=ブラジル民主運動党)がディズニーランドをブラジリアに誘致する意向を今月4日に示したことを受けて、ウォルト・ディズニー・カンパニー(The Walt Disney Company)は6日、「ブラジルが魅力的な市場であるにしても、現時点でその地域にディズニーランドを建設する計画はない」との声明を発した。そしてその上で、ディズニー側は将来への扉を閉ざしてしまわないように、「事業を拡大させるための道を常に探し求めており、そのプロセスの一環として様々な団体と話し合っている」と付け加えた。
ロシャ知事は4日に「私はあらゆる分野の研究をしている。我々は様々な分野と話し合いを持っている。今週はディズニーの代表者をブラジリアに迎える。これは我々がブラジリアに新たな経済的側面を与えるために模索しているプロジェクトだ」などと発言した。しかし、ニュースサイト「G1」は知事のその発言のあとに、ディズニーの幹部の誰一人として、この件を話し合うためのブラジリア側との会合を予定していないという事実をつかんでいた。
サンパウロ新聞
-
- 【ブラジル】カーニバルに向けて「豊胸」などの需要拡大
サンパウロ新聞2/19(火) 7:04
-
- バーバリー、「自殺パーカー」で謝罪=高級ブランド、相次ぐ批判
時事通信2/21(木) 4:19
-
- 思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件
ニューズウィーク日本版2/20(水) 18:29
-
- イニエスタ、日本観光キャンペーンの顔に! スペイン人観光客の囲い込みなるか?
クーリエ・ジャポン1/29(火) 7:30
-
- IS参加女性、英・バングラデシュが受け入れ拒否 無国籍化の可能性も
AFP=時事2/21(木) 8:26
-
- IS戦闘員の妻になった女性の英国籍、英政府がはく奪
朝日新聞デジタル2/20(水) 21:14
-
- 「受け入れ可能な条件模索」=日ロ平和条約でプーチン大統領
時事通信2/20(水) 20:12
-
- ロシアの若者は『ゴールデンカムイ』を見て「北方領土移住」を夢見ている
クーリエ・ジャポン2/13(水) 17:00
-
- 仏イエローベスト運動も侵食し始めた反ユダヤ主義
ニューズウィーク日本版2/20(水) 19:46
-
- IS戦闘員引き取り、及び腰=トランプ米大統領の要求に難色-欧州
時事通信2/19(火) 9:13
-
- 「台湾は中国からの武力行使にどう対処するか」古くて常に新しい問題
Wedge2/19(火) 12:31
-
- ナッツ姫、夫がDV容疑で告訴 子どもへの虐待も訴え
朝日新聞デジタル2/20(水) 18:07
-
- 日本と韓国、実は文化面では「史上稀に見る蜜月」
JBpress2/19(火) 6:10
-
- 韓国大主教「天主教、独立運動の参加禁止…恥ずかしい気持ちで反省」
中央日報日本語版2/20(水) 19:28
-
- 米上院 “急進”温暖化法案、審議入り 大統領選に向け共和党が揺さぶり
毎日新聞2/14(木) 23:17
-
- 納豆に砂糖! まさかの組み合わせで納豆男子がアフリカ進出〈AERA〉
AERA dot.2/2(土) 11:30
-
- ゴーン被告の勾留、司法制度の「深刻な欠陥」 人権団体が声明
AFP=時事2/20(水) 14:28
-
- 捕虜収容所で撮影の朝鮮人慰安婦写真 実物初公開へ=韓国
聯合ニュース2/18(月) 15:16
-
- プラダが「多様性」のための社内組織 ファッション業界で多発する人種差別表現を考える
WWD JAPAN.com2/20(水) 10:00
-
- リオデジャネイロ=出会い系サービスで暴行被害=顔分からないほど女性殴打
ニッケイ新聞2/20(水) 9:03
-
- 台湾の蔡総統、再選出馬を正式表明=支持率低迷で苦戦も
時事通信2/20(水) 17:25
-
- 日本名の樹木、韓国で植え替え 「日帝時代の残滓」指摘
朝日新聞デジタル2/20(水) 8:29
-
- リブニ元外相、政界引退表明=「2国家」支持得られず-イスラエル
時事通信2/18(月) 22:14
-
- 次の米大統領は大坂なおみ選手と似た背景?
JBpress1/30(水) 6:15
-
- 動画:ママにぴったり ハルビン極地館の赤ちゃんアザラシ
CNS(China News Service)2/21(木) 8:05
-
- 糞尿汚染水域で採取された韓国産貝類缶詰、米FDAがNO通告
NEWS ポストセブン1/30(水) 7:00
-
- 核実験ない限り「急がず」 北朝鮮非核化でトランプ氏
共同通信2/20(水) 5:49
-
- “ナッツ姫”チョ・ヒョナ氏、夫の主張に反論「アルコール中毒の夫のせいで結婚生活破綻」
WoW!Korea2/20(水) 23:47
-
- マドゥロ政権、国境の橋封鎖 野党の物資輸送妨害 ベネズエラ
毎日新聞2/7(木) 20:21
-
- 存在しないはずの“ジョン・トラボルタ”が豪州に出現
クーリエ・ジャポン1/28(月) 12:30
読み込み中…