
もうすぐバレンタインデー。どんなチョコレートを渡そうか迷っている方、自分の顔面チョコをプレゼントしてみるのはいかがでしょう?【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】
【画像】ドラゴンボール好きの夫に新婚妻がサプライズ オラぶったまげたぞ
《以前私は当時の彼ぴっぴに顔面チョコレートをあげたことがあります。2ヶ月後に別れました》
画家の棚村彩加さんがTwitterに顔面チョコの写真を投稿すると、3400回以上リツイートされ、8000を超える「いいね」がつきました。
「これはやばい」「怖い…けど、笑いました」といった感想が続々と寄せられています。
棚村さんが顔面チョコをつくったのは、2017年の11月。当時付き合っていた彼氏の誕生日のことでした。
「彼は当時25歳だったので、25年も生きていたら普通のプレゼントでは喜ばないだろうと考え、行き着いたのが顔面チョコレートでした」
棚村さんは昨年、東京芸術大学の絵画科油画専攻を卒業したばかり。
芸大で制作した石膏のライフマスク(生きている人間の顔をかたどったマスク)があったため、それを使って食用シリコンで型をとり、チョコレートを流し込んでつくったといいます。
「困ったのは、思っていたよりも私の顔面が大きすぎてチョコレートを400グラム以上も使ってしまったことです」
誕生日にとんでもないチョコを出された彼氏は「どこから食べたらいいの?」と困惑。
棚村さんは「喜んでもらえましたが、チョコレートの塊はとても硬くてあごが痛かったのを覚えています」と振り返ります。
ちなみに、彼氏と別れてしまったのはクリスマスにケンカをしたからで、顔面チョコとは関係ないそうです。
顔面チョコをつくりたい人向けにコツがないか聞いてみたところ、こんな答えが返ってきました。
「400グラムのチョコレートは硬いので、プリンやゼリーなど柔らかい素材でチャレンジされることをお勧めします」
最終更新:2/7(木) 17:28
BuzzFeed Japan
-
- 魚も鏡の自分を認識 大阪市立大が発見
毎日新聞2/8(金) 4:01
-
- AIでアニメ自動彩色 奈良先端大チーム、製作会社と共同開発
毎日新聞2/17(日) 11:10
-
- 40年前にGPSを生んだ男が語る「全く予期しなかった未来」
Forbes JAPAN2/16(土) 12:30
-
- 東南アジア分布の「マダラギンポ」、高校生が日本海で初捕獲
京都新聞2/17(日) 11:45
-
- カプセルに注射針仕込んだ「飲むインスリン」…MITが開発
読売新聞(ヨミドクター)2/15(金) 14:23
-
- ヒゲのケアはこれでバッチリ! 電力不要でどこでも使えるヒゲトリマー「MANMOWER metro」
bouncy2/15(金) 12:05
-
- 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手
ねとらぼ2/16(土) 13:00
-
- MacBook、Surfaceユーザーに朗報!トラックパッドに貼るだけで使えるテンキー「Nums」
@DIME2/5(火) 11:41
-
- なぜ“情報漏えい”は繰り返されるのか 宅ふぁいる便、Peing事件が教えてくれたこと
ITmedia NEWS2/18(月) 7:00
-
- サイコム、Ryzen APUを搭載した省スペースデスクトップPC
ITmedia PC USER2/14(木) 18:09
-
- うつ病の「応急処置」5原則 部下のイエローサインに気付いたら…
西日本新聞2/16(土) 9:02
-
- 新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ
Forbes JAPAN2/16(土) 7:30
-
- 世界を一変させる日本発、画期的半導体
JBpress2/18(月) 6:15
-
- 「Raspberry Pi」は、実店舗を通じてコミュニティづくりを加速する
WIRED.jp2/17(日) 13:11
-
- 傷んだ食品をおいしく印刷。 廃棄予定の食品を3Dプリンターで蘇らせる「Upprinting Food」
bouncy2/1(金) 21:02
-
- なぜか家に迷い込んでしまった野鳥を、慌てず外に逃がす手順
ライフハッカー[日本版]2/15(金) 12:11
-
- 決済を基礎から解説、7種類のオンライン決済と6種類のオフライン決済
ビジネス+IT2/18(月) 6:40
-
- 人類は再び月を目指す。月の水資源を活用し滞在を計画
sorae 宇宙へのポータルサイト2/16(土) 22:07
-
- 考古学が発見 ポーランド冷戦基地の危ない新事実
ナショナル ジオグラフィック日本版1/23(水) 18:33
-
- 傑作ホラー映画「シャイニング」の鳩時計が注目の的!ジャック・ニコルソンが毎時ドアから出現
FINDERS2/8(金) 11:29
-
- コネクテッドTV で、従来のテレビ視聴指標を採用する動き :「ターニングポイントだ」
DIGIDAY[日本版]2/18(月) 8:10
-
- 広告ブロック、いまだパブリッシャー収益に「悪影響」
DIGIDAY[日本版]2/18(月) 7:11
-
- ドコモ、「iPad」の月々サポートを5184円増額するキャンペーン
ITmedia Mobile2/15(金) 12:35
-
- 充電不要! 体温&太陽光で動くスマートウォッチ「Matrix PowerWatch 2」
bouncy1/27(日) 21:03
-
- AirPods、売れ過ぎている? 2番目に売れている製品は? 完全ワイヤレスイヤホン売れ筋ランキング
BCN2/17(日) 19:00
-
- 猫の肉球さわり放題 プニプニがクセになりそうなキュートな猫のスマホケースが登場
ねとらぼ2/18(月) 7:30
-
- 朝起きない子どもをスッキリ起こす3つのコツ
ライフハッカー[日本版]2/17(日) 12:15
-
- パナソニック、業務用レベルの急速冷凍が可能な冷蔵庫、スマホ連携も
BCN2/15(金) 16:00
-
- 月食中の月に隕石が衝突、観測はおそらく初
ナショナル ジオグラフィック日本版1/24(木) 18:32
-
- 4万年分の「イギリス人」の顔を一挙復元、こんなに変わっていた
ナショナル ジオグラフィック日本版1/30(水) 18:09
読み込み中…