
最近、女性を対象にした講演会やセミナーの講師に呼ばれると、「シングルマザーが増えたなぁ」と感じることが多くなりました。講演後の質疑応答や、受講者との懇親会で「私はシングルマザーなんですけど……」と前置きした上で、会社や世間から注がれる“まなざし”の厳しさを訴える女性が相当数存在するのです。
【グラフ】未婚のシングルマザー数の推移
総務省によれば、シングルマザーの総数は約110万人(2015年時点)で、世帯の区分別にみると、他の家族とは一緒に住んでいない「母子世帯」が75万5000人と全体の7割強を占めています。
年齢別では「40~44歳」が28.5%と最も多く、次いで「35~39歳」(21.7%)、「45~49歳」(18.2%)と、比較的高めであることが分かります。
また、シングルマザーの数は2000年から05年にかけて増加したものの、それ以降はほとんど変わっていません。しかしながら、「未婚のシングルマザー」に限ってみると……。
00年に約6万3000人だったのが15年には約17万7000人となり、3倍近くに急増しているのです。
実は私が「最近増えたな」と実感しているのが、まさにこの「選択的シングルマザー」たち。経済的にも精神的にも自立していて、結婚せず母親になることを選択した“ワーママ”です。
選択的シングルマザーは「Single Mother by Choice=SMC」の和訳で、アメリカの心理療法士ジェーン・マテス氏が今から40年近く前の1981年に使ったのがきっかけで、世界中に広がりました。
「彼女たちは独身でありながら、母親になることを選択した人。心身共に成熟した大人の女性であり、責任感にあふれている。そして、シングルマザーになったことについて、被害者意識をもつのではなく、むしろ力づけられたと思っている人たちである」と、マテス氏は選択的シングルマザーを評します。
「選択的シングルマザーなんて!!」と目を釣り上げている人も多いかもしれませんが、世界では決して珍しい存在ではありません。特に2006年に民法を改正し、婚外子も婚姻関係から生まれた子と同一の権利が得られるようになっているフランスでは、社会的に広く認知され、偏見のまなざしは存在しません。
それでもやはり「選択的夫婦別姓」でさえ反対意見が多い日本ですから、彼女たちに注がれるまなざしは半端なく冷たい。いや、それだけなら「選択的」に未婚を選んだ女性も我慢できるかもしれません。問題は「未婚」というだけで、会社を辞めなくてはならないリアルです。
実際、私がインタビューした43歳の女性もそうでした。
最終更新:2/8(金) 7:30
ITmedia ビジネスオンライン
-
- 明智光秀の子孫、福知山の特別大使に「裏切らないよう頑張ります」
毎日新聞2/13(水) 12:29
-
- レジャー化するお墓参り 霊園で海水浴やBBQも…
テレビ朝日系(ANN)2/15(金) 18:04
-
- 【独自】施設の対象児は世帯主でなく施設へ プレミアム付き商品券
ホウドウキョク2/15(金) 17:07
-
- “打ち上げ花火男”書類送検へ 無許可で58発上げた疑い「飲食店が賑わっていたため打ち上げた」
東海テレビ2/15(金) 11:46
-
- 室井佑月「なんのためのニュース?」〈週刊朝日〉
AERA dot.2/14(木) 7:00
-
- 古賀茂明「統計不正で大馬鹿でも極悪人でもない厚労官僚たちがはまった罠」〈dot.〉
AERA dot.2/11(月) 7:00
-
- 「アルバイトへのボーナス不支給は違法」、大阪医科大が一転敗訴 大阪高裁判決
毎日新聞2/15(金) 20:00
-
- 『10秒でふりかえる10年前』【エレベーターのカゴがなく男性が地下に落下(2009年2月16日)】
ホウドウキョク2/16(土) 6:01
-
- 小室圭さん黒縁メガネで猛ダッシュ〈NY緊急報告 髪は伸び、装いを変え〉【全文公開】 有料
文春オンライン2/14(木) 11:00
-
- 「冬季限定・タヌキだんごはあちら」身寄せる姿が人気
朝日新聞デジタル2/15(金) 20:39
-
- 参院選東京選挙区、国民・自由合併の余波で「反原発票」争奪戦
産経新聞2/15(金) 21:20
-
- 拉致被害者の田中実さんに妻子 北朝鮮、日本に14年伝達
共同通信2/15(金) 18:50
-
- 同性愛公表の尾辻議員「同性婚認めても国滅びない」
日刊スポーツ2/14(木) 20:55
-
- 銅子容疑者とは 自称3K「KING」「会長」「神主」ライブで熱唱
スポニチアネックス2/16(土) 6:00
-
- 統計不正、支持率響かず=与党強気、野党戦術見直しも-時事世論調査
時事通信2/15(金) 20:37
-
- 元本の仮想通貨切り替えを出資者に提案 テキシア投資詐欺
毎日新聞2/16(土) 6:46
-
- 日韓外相、徴用工で進展なし=「天皇謝罪」、日本抗議も黙殺-関係改善、糸口見えず
時事通信2/15(金) 19:59
-
- 政府専用機の思い出――飯島勲の激辛インテリジェンス【全文公開】 有料
文春オンライン2/14(木) 11:00
-
- 無許可で打ち上げ花火の男書類送検 繁華街で約60発
ホウドウキョク2/15(金) 18:08
-
- 菅長官に睨まれる東京新聞「望月記者」と朝日新聞が共闘!? “官邸申し入れ”に徹底抗戦
デイリー新潮2/13(水) 6:31
-
- スーパームーン、再び! 来週、2019年最大の満月が出現
ウェザーニュース2/15(金) 17:35
-
- はしか、全国拡大の懸念 過去10年で最多の勢い
共同通信2/15(金) 19:29
-
- 安倍首相「スマホ持っていない」
時事通信2/12(火) 16:39
-
- 「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇
東洋経済オンライン2/15(金) 16:00
-
- 有給取得の義務化、今春開始 中小企業に人手不足の「壁」
産経新聞2/15(金) 19:11
-
- 「#」から数千万円を盗んだ犯罪者の巧妙な手口
東洋経済オンライン2/16(土) 5:10
-
- 健保の利用、日本居住者に限定へ 外国人受け入れ拡大で
朝日新聞デジタル2/15(金) 12:54
-
- こんな田舎になぜ? 田畑に軒を連ねる「レオパレス銀座」70代オーナーの憤り〈dot.〉
AERA dot.2/15(金) 8:00
-
- 池上さんも驚いた細野豪志氏の二階派入り「あれだけ自民党を批判していた人が」
文春オンライン2/12(火) 17:00
-
- はえたたきで顔を...子ども3人暴行か 両親を逮捕
ホウドウキョク2/15(金) 15:54
読み込み中…