
月曜日が建国記念日のため今週末は3連休となる。土曜日は関東地方に降雪の予報があり、公共交通機関への影響も懸念されるが、某ショップは「特価品は天候に関係なく準備していますし、3連休となるとその量も多くなります。そこで初日に悪天となると私たちは正直痛いんですけど、お客さまによっては狙い目といえるかもしれません」とポジティブにコメントしていた。
特価ディスプレイ
パソコンSHOPアークでは、Seagateの4TB HDD「Barracuda ST4000DM004」が税込み7980円、Zowieブランドのゲーミングデバイスが全品8%オフなどの3連休特価を用意。その中に液晶ディスプレイのお持ち帰り特価もある。エイサーの21.5型フルHDモデル「V225HQLbmdf」が同8990円、20.7型フルHDモデル「K212HQKbd」が同9990円だ。
同店は「フルHDで1万円を切るのは特価でもなかなかないかなと思います。数は少ないので、早い者勝ちになるかも」と話していた。
連休中にモニターをプラスするのも悪くないかもしれない。
テクノハウス東映のレジ前ショーケースには、ユニークなスポット入荷特価が並べられている。税込み1380円のスマートウォッチ「A1 Bluetooth Smart Watch」で、バンドカラーは8色。日本語非対応ながら、Bluetoothでスマホと連動し、リマインダーや電話の発着信、スマホカメラのコントロールなどができる。
同店は「歩数計機能もついていますし、スマートウォッチをお試しで使ってみたいという人にはいいかもしれません」とアピールしていた。
その他、赤外線非接触式の体温計「YT-IT-201」(税込み1780円)や、ワイヤレススピーカーやFMラジオ機能等の機能がついた多機能2000mAhバッテリー「RS-E515」(同1480円)なども特価品としてスポット入荷している。
一方、オリオスペックはIT・開発系のコミュニティー「プログラミング生放送(プロ生)」のキャラクター・プロ生ちゃんと、京都清水寺門前の「きよみず川かみ」がコラボした「プロ生八ッ橋」を入荷。ニッキと抹茶味は税込み756円、いちごとチョコバナナ、さくらは同864円となる。
生八ッ橋だけに賞味期限は短めだが、「ありがたいことにこれまでの販売では全部売れました」という。今回は2月16日が賞味期限だ。
ITmedia PC USER
最終更新:2/9(土) 14:05
ITmedia PC USER
-
- 「マシンインターネット」の時代がやってくる
WIRED.jp2/15(金) 12:31
-
- AIでアニメ自動彩色 奈良先端大チーム、製作会社と共同開発
毎日新聞2/17(日) 11:10
-
- いまだ人気の「iPhone 6s」 いつまで“現役”でいられる?
ITmedia Mobile2/16(土) 10:00
-
- AmazonのメッシュWi-Fiルーター「eero」買収が意味すること
ITmedia PC USER2/17(日) 7:35
-
- 「採用面接、扉を開けたら剛力ちゃん」は「事実と異なる」 ZOZO、週刊新潮の記事を否定
ITmedia NEWS2/16(土) 7:06
-
- 電気自動車でよみがえる「クラシック・ミニ」
Engadget 日本版2/18(月) 9:51
-
- ドン・キホーテの激安「360度撮影ドラレコ」その実力は?
Engadget 日本版2/9(土) 12:00
-
- プリンストン、4K対応HDMI出力も使えるUSB Type-C外付け拡張ドック
ITmedia PC USER2/15(金) 19:19
-
- さらば、火星探査機「オポチュニティ」:思わぬ“長寿”の理由と、輝かしい探査の歴史
WIRED.jp2/15(金) 12:14
-
- 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手
ねとらぼ2/16(土) 13:00
-
- けっこう吸ってくれる。手のひらサイズの掃除機「Ineyes」
bouncy1/31(木) 8:01
-
- カラスの知能、数手先を考え行動 最新研究で判明
ナショナル ジオグラフィック日本版2/16(土) 10:33
-
- ハト60羽の死骸見つかる 外傷なく鳥インフルも陰性、滋賀
京都新聞2/14(木) 21:57
-
- 魚も鏡の自分を認識 大阪市立大が発見
毎日新聞2/8(金) 4:01
-
- “実在しない人”の顔写真を無限に生成できるWebサイト
Engadget 日本版2/18(月) 9:40
-
- 「未来の生活を体験できるストア」表参道に期間限定オープン
THE PAGE2/15(金) 19:50
-
- SNSに惑わされるな、飼うとヤバい動物10種
ナショナル ジオグラフィック日本版2/3(日) 9:20
-
- 海に行かずに人工の水で育った「ベニザケ」出荷へ 岡山理大が養殖に成功
KSB瀬戸内海放送2/7(木) 17:57
-
- 医師が向き合う「予備力の低さ」とは?=祖父が入院で失ったもの
時事通信2/13(水) 17:10
-
- 仮想通貨150億円相当が管理者の死で“消えた”事件、その深まる謎と「陰謀説」について考える
WIRED.jp2/15(金) 18:11
-
- サイコム、Ryzen APUを搭載した省スペースデスクトップPC
ITmedia PC USER2/14(木) 18:09
-
- 北磁極の動きが加速、原因不明、あまりに急激
ナショナル ジオグラフィック日本版2/6(水) 17:40
-
- 「打倒iPad Pro」なBOOXのペン付き電子ペーパータブレットに触れた
ITmedia Mobile2/16(土) 6:05
-
- キャンプから災害時まで! 家庭用コンセント級に使える超大容量ポータブルバッテリー「Monster」
bouncy2/10(日) 8:01
-
- お部屋にARガールが出現! ダンボール製ホログラス「だんグラ」
bouncy2/10(日) 21:00
-
- 世界中の猫が虜に!海外で「猫用コカイン」と呼ばれている日本生まれの商品とは?
FINDERS1/31(木) 11:18
-
- 新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ
Forbes JAPAN2/16(土) 7:30
-
- 感動の瞬間を永遠に残そう。 プロポーズシーンを収めるカメラ付きリングケース「YES CAM(R)」
bouncy2/14(木) 12:02
-
- トーンモバイルの新スマホ「TONE e19」登場 石田社長「iPhone1台分の価格で3世代使える」
ITmedia Mobile2/14(木) 18:24
-
- 傷んだ食品をおいしく印刷。 廃棄予定の食品を3Dプリンターで蘇らせる「Upprinting Food」
bouncy2/1(金) 21:02
読み込み中…