
韓国の文正仁(ムンジョンイン)・大統領統一外交安保特別補佐官は9日、今月末にある米朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が寧辺(ヨンビョン)の核施設の廃棄など具体的な措置を提示した場合、見返りに「国連安保理制裁決議の緩和や、南北の経済協力を(制裁の)例外措置とすることは可能だ」と述べた。
東京都内のシンポジウムで語った。文氏は安倍晋三首相を北朝鮮に対する「強硬派」と評した上で、「韓国は違う。北朝鮮問題の解決において認識と政策上の違いがある」とも述べた。(鈴木拓也)
朝日新聞社
朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュース の最新記事
-
- うっかりハイに…米・合法大麻で救急搬送されるペット急増中
クーリエ・ジャポン2/21(木) 19:00
-
- 同性婚特別法案を閣議決定 国会通過後5月24日施行へ/台湾
中央社フォーカス台湾2/21(木) 16:28
-
- キューバで改憲の国民投票 一党支配堅持も経済自由化
産経新聞2/21(木) 17:06
-
- コンゴ新大統領就任、選挙巡る混乱受け結束訴える
ロイター1/25(金) 15:31
-
- ベトナムのドイモイは独裁体制の北朝鮮の手本にならず
産経新聞2/20(水) 20:23
-
- 瀬戸際の英政府、日産ゴーン前会長との密約を暴露
日経ビジネス2/5(火) 17:00
-
- 釜山の日本総領事館前に「労働者像」設置か 三・一運動記念日に
聯合ニュース2/21(木) 14:31
-
- 米朝首脳会談へ詰めの協議=非核化と見返りで調整
時事通信2/21(木) 14:16
-
- テスラ:「モデル3」の中国出荷急ぐ
Bloomberg2/20(水) 15:01
-
- 韓国の元駐日大使に聞く、徴用工・慰安婦・レーダー照射問題の背景
ダイヤモンド・オンライン2/20(水) 6:01
-
- 合意なきEU離脱のリスク拡大、可能性排除できず=英内相
ロイター2/21(木) 10:00
-
- バチカンで性的虐待対策会議 未成年保護へ法王主導を強調
共同通信2/21(木) 17:45
-
- 中国共産党の元スパイが激白「俺は日本人情報源をこうして籠絡した」
クーリエ・ジャポン2/2(土) 12:30
-
- 東浩紀「韓国には韓国の歴史があり韓国の神がいる」〈AERA〉
AERA dot.2/14(木) 16:00
-
- スペースX、従業員の1割解雇の波紋
Wedge1/31(木) 12:13
-
- 韓国「ナッツ姫」こと趙氏がDV? 夫が告訴、趙氏は否定
AFP=時事2/21(木) 21:01
-
- 金正恩氏、23日に中国入りか 国境ホテルが宿泊禁止に
共同通信2/21(木) 21:15
-
- 米中貿易、6分野「覚書」も=期限延長にらみ攻防-閣僚級協議
時事通信2/21(木) 23:41
-
- トランプ米大統領 「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」「最も美しい手紙」
毎日新聞2/16(土) 9:59
-
- 性的虐待防止へ会議=世界各地の司教集結-バチカン
時事通信2/21(木) 18:25
-
- フランスの学校、同性婚家族への配慮で「父」「母」の呼び方を「親1」「親2」へ
ニューズウィーク日本版2/21(木) 18:38
-
- アパート火災で69人死亡=バングラデシュ
時事通信2/21(木) 11:53
-
- EU大統領、英国の離脱日延期の可能性示唆 「合意なき離脱より良い」
毎日新聞2/21(木) 20:41
-
- 活気づくベイエリア カリフォルニア州オークランド
ナショナル ジオグラフィック日本版1/26(土) 16:20
-
- 同性愛ヘイトクライム被害は狂言? 米俳優に虚偽容疑
朝日新聞デジタル2/21(木) 11:18
-
- 【インド】ヤフーとオヨが合弁、日本で賃貸住宅事業
NNA2/21(木) 11:30
-
- ベネズエラ海上も封鎖 支援物資搬入を阻止
毎日新聞2/20(水) 18:49
-
- 文在寅で進む韓国の「ベネズエラ化」、反米派と親米派の対立で遂に始まる“最終戦争”
デイリー新潮2/12(火) 6:02
-
- 台湾パビリオン、過去最大規模 142社が出展 フーデックスジャパン
中央社フォーカス台湾2/21(木) 18:51
-
- 【ブラジル】フェラーリとランボルギーニのニセモノ製造工場を摘発
サンパウロ新聞2/16(土) 7:03