
文化放送The News Masters TOKYO『マスターズインタビュー』。
今回は、キッコーマンの代表取締役社長の堀切功章さん。
創業100年を迎える「キッコーマン」が考える伝統とは
堀切さんは1951年、キッコーマン創業八家のひとつ、堀切家の次男として生まれる。慶應義塾大学を卒業後、現在のキッコーマンに入社。2013年、社長に就任した。
創業八家からの出身ではあるものの、その地位の保証はなく、社内の対立にもさらされたことも...。創立100周年を迎えて、日本の食文化を担うキッコーマンはどのような局面に立とうとしているのか?
文化放送『The News Masters TOKYO』のパーソナリティ・タケ小山が迫った。
現在のキッコーマンは、1917年に野田の茂木六家と高梨家、流山の堀切家の八家が合同して生まれた。
100年企業でこれほどの規模の展開をする会社は、日本にいくつあるだろうか。
タケ:
八家が一緒になるには難しさもあったのでは?
堀切社長:
想像でしか言えませんが、大変なことだったと思います。
それまで何百年も使っていたそれぞれの看板を架け替えることになる八家が、合わせて200以上のブランドを1つにするのは並大抵のことではない。しかし、それ以上に近代化の意思が強かったと堀切社長は分析する。
その八家の一つ、堀切家出身の社長は、どのような志で入社を決意したのだろうか?
タケ:
社長は、最初からキッコーマンに入社するつもりだったのですか?
堀切社長:
私は創業家のひとつの堀切家の出身ですが、創業家は1世代に1人しか入社させないという不文律があります。私は次男坊でしたが、兄が急逝し、私が家を継がないといけないという立場になりました。のんびり育っていたから、いきなり風当たりが強くなり“ヤバイ“という感じはありましたね(笑)。
かといって、そのままエスカレーターで現在の地位についたわけではなく、創業家の出身だからと言って特別扱いはされず、役員の保証もなかった。
先代と先々代の社長も創業家出身ではない。あくまで実力主義というのも長く続いてきた理由なのだろう。そして長く続いてきた伝統については、このようにも語っている。
堀切社長:
“伝統“は“守る“というイメージがありますが、“伝統は守るものでなくて、革新の積み重ねの結果“です。次の100年に向けて更なる革新を積み重ねていきたいですね。
-
- 花粉症は先手必勝 多めの今春、効果続く貼り薬も登場
NIKKEI STYLE1/31(木) 10:12
-
- がんになったら子にどう伝えるか 堀ちえみさん、苦悩もブログに
共同通信2/20(水) 9:15
-
- インフルエンザ、1シーズン3度の感染も 対策におすすめの食事メニュー〈AERA〉
AERA dot.2/16(土) 9:00
-
- 氷が消えるペースが10年で4倍に、「前例なし」、グリーンランド
ナショナル ジオグラフィック日本版1/24(木) 12:12
-
- エチオピア「最後の森」、司祭と科学者の力で再生へ
ナショナル ジオグラフィック日本版1/27(日) 13:10
-
- 春の便りを福島に…鴨川から菜の花 集団避難が取り持つ縁
毎日新聞2/13(水) 10:13
-
- 歌手の内田正人さんが死去
共同通信2/18(月) 12:45
-
- スタバにコーヒー好き必見の新商品 コーヒー尽くしの「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」
ねとらぼ2/20(水) 17:38
-
- 「妻がDVの怪物になった」うつ状態の夫に浴びせた罵倒と、お金の要求とは…
女子SPA!2/20(水) 15:50
-
- 人気料理家が考案!「おいしい糖質オフおかず」1週間献立
サンキュ!2/20(水) 7:52
-
- 若手の登竜門“ローザンヌ”で日本人3人が入賞
ホウドウキョク2/10(日) 12:34
-
- 私たちはなぜ「科学の迷信」をあっさり信じてしまうのか?
Wedge1/27(日) 12:21
-
- キャンドゥ(100均)高コスパお菓子5選 高カロリーでも高コスパ…だれか私をとめてください。
マネーの達人2/20(水) 12:01
-
- TRF SAMさん直伝 年齢知らずの体つくるストレッチ
NIKKEI STYLE2/9(土) 10:12
-
- せき・くしゃみ“手でおさえる”はNG 厚労省の啓発再び話題に
ホウドウキョク2/9(土) 15:56
-
- レストアの「職人技」を写真解説|廃車同然のアストンマーティンが美しくよみがえるまで
octane.jp2/20(水) 17:38
-
- 鈴木“発祥の地”に救いの手 老朽屋敷に寄付
ホウドウキョク2/13(水) 20:12
-
- 大腸がんと診断されたことを、父には告げたくなかった
日刊ゲンダイDIGITAL2/19(火) 9:26
-
- 「野菜で例えるならゴボウだな」と妻が…“大人の体操のお兄さん”が誕生するまで
読売新聞(ヨミドクター)2/20(水) 12:15
-
- 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと〈dot.〉
AERA dot.2/19(火) 16:00
-
- 5つのルールを守るだけで、確実にやせられる!正しい糖質オフの「基本ルール」
集英社ハピプラニュース2/17(日) 18:31
-
- 銀座で昭和の記憶をとどめる奥野ビルと306号室を守る人々
nippon.com2/15(金) 15:01
-
- 夕暮れにゆったりハクチョウの群れ ラムサール条約登録「伊豆沼」
毎日新聞2/20(水) 8:58
-
- キンキ剛さんの「つよしくんどんぐりガム」で話題 ふしぎ食感の駄菓子
東京バーゲンマニア2/20(水) 20:00
-
- 【ニトリ】優秀ハンガーで、冬の洗濯物干しが劇的ラク!?
サンキュ!2/20(水) 21:32
-
- MB パパ向けスニーカー選び「3つのポイント」
日経DUAL2/14(木) 13:09
-
- 歌手グランデさん、上位3位独占 ビルボード、ビートルズ以来
共同通信2/20(水) 11:04
-
- 謎多き「二日酔い」の真相、実は軽い離脱症状だった!?
日経グッデイ2/8(金) 15:50
-
- 北欧の名シェフが作る「究極の朝食」が〈HAY TOKYO〉で食べられます!
Casa BRUTUS.com2/19(火) 12:00
-
- 被害は農作物から電話線まで…“外来リス”神奈川で増殖中
FNN PRIME1/30(水) 19:30
読み込み中…