
シオカラトンボが紫外線(UV)から身を守るための分泌物を人工合成することに産業技術総合研究所などの研究チームが成功した。皮膚がんなどの原因となる紫外線を高い割合で反射する性質があり、新たな化粧品や反射材の開発につながる可能性がある。英科学誌電子版に発表した。
シオカラトンボの雄の成虫は、日差しが強い水辺にも生息し、体表は紫外線を反射する白っぽい粉のような分泌物で覆われている。
そこで研究チームは分泌物の成分を分析。自然界では珍しい7種類の有機化合物を中心とした特殊な物質でできていることを発見した。最も多く含まれる物質を人工的に合成したところ、紫外線の反射率は最大で約8割に達した。
この物質を作るために働く遺伝子もほぼ特定。遺伝子を通じて作られる酵素などを調べれば、化学合成よりも安全でコストが低い微生物による合成法への道も開けるという。
産総研の二橋亮主任研究員(昆虫分子生物学)は「紫外線をカットする化粧品成分として実用化することを視野に、安全性や効果をさらに研究したい」と話す。(小野晋史)
-
- 「117」とダイヤルして時報を聞く腕時計「ジホッチ」が話題!明和電機社長もリメイクに前向き?
FINDERS1/28(月) 15:06
-
- ジャニーズ初のバーチャルアイドル、ネットで賛否 「顔が見えない」戸惑いの声も
ITmedia NEWS2/19(火) 15:52
-
- Huaweiが新スマホ「P30」シリーズを3月26日に発表 望遠カメラが大幅進化?
ITmedia Mobile2/19(火) 21:18
-
- 「動画SNS見放題規制へ」記事が話題 どんな規制? 総務省に聞いた
ITmedia NEWS2/19(火) 12:33
-
- 超小型PC「GPD Pocket 2」の低価格モデルがメモリ倍増で3月発売
ITmedia PC USER2/19(火) 18:10
-
- mineoのiPhone SE、実は新品だった
Engadget 日本版2/19(火) 14:55
-
- 世界初の3次元ロボットビジョンセンサを開発、Kyoto Roboticsは何がスゴい?
ビジネス+IT2/20(水) 7:10
-
- 災害時にも役立つワイヤレス給電にも対応したAC出力付きモバイルバッテリー「Omnicharge omni 20 +」
FINDERS2/19(火) 11:26
-
- マウス、4コアCeleronを搭載した法人向け12型Windowsタブレット
ITmedia PC USER2/19(火) 17:17
-
- mineo、「iPhone SE」を3万600円で発売 セット端末のiPhone比率は4割超えに
ITmedia Mobile2/18(月) 18:19
-
- アフリカでクロヒョウを確認、100年ぶり、メラニズム
ナショナル ジオグラフィック日本版2/14(木) 16:32
-
- 2月22日からのLINE Pay 20%還元は電気料金の支払いにも使える
TechCrunch Japan2/20(水) 6:40
-
- さらば、火星探査機「オポチュニティ」:思わぬ“長寿”の理由と、輝かしい探査の歴史
WIRED.jp2/15(金) 12:14
-
- トゲトゲ頭のナマズ新種、一挙に6種を発表
ナショナル ジオグラフィック日本版2/15(金) 7:14
-
- Googleの低価格スマホ「Pixel 3 Lite」いよいよ登場?
Engadget 日本版2/19(火) 6:00
-
- 最新モデル名は「Galaxy Fold」か?サムスンの折り畳みスマホ
TechCrunch Japan2/20(水) 7:44
-
- 配当金は月10万円超も 高配当・増配を意識して投資するはちどうさん
ITmedia NEWS2/19(火) 9:20
-
- 日本の大発明を生んだ物質が再び大活躍か
JBpress2/13(水) 6:15
-
- 「リモートワーク」の問題点とその対処法
ライフハッカー[日本版]2/20(水) 8:10
-
- iPad向け無料POSレジアプリ「あっと決済」3月1日に提供 スマホ決済にも対応
ITmedia Mobile2/19(火) 19:33
-
- パワハラ、セクハラ、いじめ…。イヤなら「逃げて」しまえばいい
ライフハッカー[日本版]2/19(火) 23:10
-
- 10年かけた極彩色の超絶技巧、悪趣味と言われた過去も… 三越本店の「天女像」が話題 由緒を女将に聞く
withnews2/13(水) 7:00
-
- セブン真っ黒で激辛「極辛麻辣まん」どれくらい辛い?
アスキー2/19(火) 19:30
-
- ドコモの「値下げ」 ライバルはどう対抗?/モバイル(スマホ)決済のメリットとデメリット
ITmedia Mobile2/19(火) 17:50
-
- 「レンタルなんもしない人」に『映画刀剣乱舞』同行を頼んだ審神者がオタクの共感を呼ぶ 「友達だと地雷を踏むかもしれないので」
ねとらぼ2/19(火) 8:00
-
- 自食作用低下の仕組み解明=抑制たんぱく質が増加-阪大など
時事通信2/19(火) 19:07
-
- “へボさ”こそ正義 高度な技術は減点…ロボット相撲大会「ヘボコン」の魅力
毎日新聞2/17(日) 20:40
-
- 太陽系の外から飛んできた天体を初観測! 「宇宙人の探査機」がやってきた?〈AERA〉
AERA dot.2/13(水) 17:00
-
- 堀ちえみさんが闘病を公表した舌がん 口内炎と見分けるには?
読売新聞(ヨミドクター)2/19(火) 16:53
-
- 中古で買ったスマホもSIMロック解除OKードコモが20日から
Engadget 日本版2/16(土) 12:16
読み込み中…