
1人でトリックアートを作っちゃう6歳の子が「レベル高すぎ」「天才だ」と話題になっています。作品のクオリティーも行動力も集中力もすごい……!
【画像で見る:完成した「ドン!」】
父親のぐらちゃんさんが投稿したのは、漫画の「ドン!」という文字が浮いて見えるトリックアートを作る息子さんの姿。完成した作品は見事なまでに錯視効果が出ていて、自分の子とはいえ6歳児が作ったとは思えないクオリティーに「きみ6歳だよね?人生何周目なの?」と驚きを隠せない様子です。確かにこれは“強くてニューゲーム”を疑いたくもなるかも……。
ツイートでは、作品自体はオリジナルではなく「自分で勝手にYouTubeで調べていろんな方の動画を模写してます」と説明していますが、もちろん最初は簡単にはいかず「何度も何度も失敗して泣きながら紙を破り捨て動画を何度も見直してまた一から描き直ししてる姿をずっと見てきた」という背景も。また息子さんがトリックアートを描くようになったのは半年前くらいからで、大好きなYouTubeで偶然見つけたトリックアートの動画をきっかけに、お絵かき帳に描いて作り始めたのだそうです。
ちなみに今回の「ドン!」は、YouTube動画「ドン!!を浮かす方法 3D TrickArt」を参考に作ったとのことで、リプライでは動画投稿者本人のSonna Kanjiさんとの交流もみられます。
制作時間は作るトリックアートにもよりますが、1つ当たり5~8時間ほどかけて作っているそうで、制作の一部始終を撮った動画も公開されています。上記の経緯も含め、才能だけじゃない息子さんの努力の結晶であることがあらためて分かり、その熱意のある行動力を見習いたい気持ちに駆られます。
コメントでは作品への称賛の声だけでなく、自分で情報を集め、自分なりに工夫して作る息子さんに「すごい」「素晴らしい」の声が寄せられ、中には「トリックアート好きなので、将来のアーティスト候補が増えるのは嬉しいなぁ」と将来を楽しみにする声も上がる反響を呼んでいます。
画像提供:@kumatora2さん
ねとらぼ
-
- 説明できる?無料Wi-Fi使用時のリスクを軽減する「VPN」
@DIME2/16(土) 11:55
-
- AIでアニメ自動彩色 奈良先端大チーム、製作会社と共同開発
毎日新聞2/17(日) 11:10
-
- 総合ランキングに「AQUOS sense2」が初登場、iPhone勢の独占は9週でストップ
ITmedia Mobile2/17(日) 6:00
-
- 晩酌→深酒→酒の失敗…じわじわ迫る依存症
読売新聞オンライン2/18(月) 7:05
-
- 「闇売買」される2億件の日本人アカウント、買ったのは中国ハッカー・・・いまダークウェブで起きている“異変”
Wedge2/2(土) 12:11
-
- 月食中の月に隕石が衝突、観測はおそらく初
ナショナル ジオグラフィック日本版1/24(木) 18:32
-
- 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手
ねとらぼ2/16(土) 13:00
-
- パナソニック初のフルサイズミラーレス「LUMIX Sシリーズ」国内発表 発売は3月下旬に
ITmedia NEWS2/14(木) 14:33
-
- 傑作ホラー映画「シャイニング」の鳩時計が注目の的!ジャック・ニコルソンが毎時ドアから出現
FINDERS2/8(金) 11:29
-
- 大塚家具のEC売上高は3億円で昨対70%増
ネットショップ担当者フォーラム2/18(月) 10:01
-
- 「疾病X」の出現に備えて、謎の小児疾患から学ぶべきこと
WIRED.jp2/15(金) 8:11
-
- 新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ
Forbes JAPAN2/16(土) 7:30
-
- 女の子は6歳までに周囲から自信喪失させられる。その弊害と親がサポートできること
ライフハッカー[日本版]2/16(土) 11:10
-
- 「未来の生活を体験できるストア」表参道に期間限定オープン
THE PAGE2/15(金) 19:50
-
- 子どもが自分より早起きでも、十分な睡眠を確保する5つのアイデア
ライフハッカー[日本版]2/17(日) 8:10
-
- サムスン、「Galaxy Tab S5e」発表--薄型軽量、Bixby対応
CNET Japan2/18(月) 9:15
-
- 杉「ミステリーサークル」にビックリ…伐採せず
読売新聞2/17(日) 14:55
-
- はやぶさ2は22日着陸予定 JAXA会見(全文6完)地球帰還まで見守って 有料
THE PAGE2/7(木) 11:09
-
- ワンタッチで一脚から三脚に早変わり!撮影の幅が広がる「SwitchPod」
FINDERS2/14(木) 15:45
-
- 水力&風力をフル活用して充電切れとはもうおさらば? ハイブリッド発電機「Waterlily」
bouncy2/9(土) 8:02
-
- ベイクドエッグをオーブントースターで簡単に作る方法
ライフハッカー[日本版]2/17(日) 11:11
-
- 「ダークマター」の正体に迫れるか? 宇宙の謎を巡る研究に方向転換の動き
WIRED.jp2/12(火) 12:12
-
- 電気自動車でよみがえる「クラシック・ミニ」
Engadget 日本版2/18(月) 9:51
-
- 決済を基礎から解説、7種類のオンライン決済と6種類のオフライン決済
ビジネス+IT2/18(月) 6:40
-
- 咽頭がんのリスクにも影響=子宮頸がんで問題のウイルス
時事通信2/17(日) 17:18
-
- 理研チーム、切っても元に戻る物質開発 温度によって硬くも軟らかくも
毎日新聞2/7(木) 21:37
-
- 千葉女児虐待 文科省が「学校弁護士活用」議論、東京都は虐待防止条例案
毎日新聞2/13(水) 21:49
-
- デカくて重い? プロ仕様の堅牢さと操作性を備えた「LUMIX S1/S1R」
ITmedia NEWS2/16(土) 7:00
-
- カプセルに注射針仕込んだ「飲むインスリン」…MITが開発
読売新聞(ヨミドクター)2/15(金) 14:23
-
- 前代未聞! 宝石の中に古代の虫化石、琥珀じゃない
ナショナル ジオグラフィック日本版2/4(月) 7:11
読み込み中…