
衆院予算委員会は12日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して2019年度予算案に関する基本的質疑を続行した。
厚労省がコンドーム統計修正=メーカー誤報告で「月4億個」
日ロ平和条約交渉について、立憲民主党会派の岡田克也氏が「歯舞、色丹だけで国境線を引くのはやってはいけないことだ」と迫ったのに対し、首相は「領土問題を解決して、平和条約を締結する方針に変わりはない。これ以上は答弁は差し控えたい」と述べ、2島返還による条約締結を否定しなかった。
日ロ首脳は、歯舞、色丹2島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速することで一致している。岡田氏は4島を明記した93年の東京宣言などに触れ、「大きなビハインドになる」と指摘。首相は「平和条約交渉の対象は4島の帰属の問題であるとの一貫した立場で、後退していることは全くない」と反論した。
毎月勤労統計の不正調査に関し、厚生労働省の大西康之前政策統括官(統計担当)は、着任時に調査方法について引き継ぎを受けなかったことを明らかにした。立憲会派の小川淳也氏への答弁。
大西氏は「前統括官の時に調査方法の変更などがあったが、引き継ぎで『今は落ち着いている』以上の特段の説明は受けていない」と述べた。小川氏は、前任者の酒光一章元政策統括官の参考人招致を求めた。
-
- 安倍首相「スマホ持っていない」
時事通信2/12(火) 16:39
-
- JR西、みどりの窓口を大幅減 30年度まで、設置駅6分の1に
共同通信2/19(火) 16:20
-
- 母親が「教祖」になる恐怖…石田ひかりさんと元ギャルモデルが語る育児の本音 「ワンオペ状態」にモヤモヤ
withnews2/19(火) 7:00
-
- 雅子さまが直面した"約束と違う"皇室生活
プレジデントオンライン2/19(火) 9:15
-
- 「バイトテロ」への企業の法的措置と、ぬぐえない違和感
日経ビジネス2/19(火) 18:13
-
- 枝野代表の「伊勢神宮参拝」が炎上、明らかになった立憲民主支援者の“正体”
デイリー新潮1/23(水) 6:50
-
- 不倫相手には請求できず=離婚の慰謝料、初判断-最高裁
時事通信2/19(火) 14:57
-
- 女子薬科大生殺害事件・キモオタ落ち武者男「すべてのナゾを解く」
FRIDAY2/17(日) 13:01
-
- 今夜の月は スーパームーン
tenki.jp2/19(火) 16:10
-
- 北朝鮮が核を捨てることがありえない理由
プレジデントオンライン2/19(火) 9:15
-
- トヨタ自動車社員の21歳男逮捕 終電後に駅のガラス割って構内に侵入した疑い 愛知
東海テレビ2/18(月) 11:58
-
- 大津中2いじめ事件、元同級生側に約3700万円の賠償命じる 地裁が判決「いじめが自殺の原因」
京都新聞2/19(火) 15:02
-
- 「医師少数」16県を公表=偏在是正を促進-厚労省
時事通信2/18(月) 22:50
-
- 「臭いがひどい」と通報…養豚場の男性が死んだ豚燃やす 豚コレラ感染広がる中、県に報告せず 愛知
東海テレビ2/19(火) 11:59
-
- 「SMAP解散」連続記録を抜いた! 夕刊フジの「韓国一面祭り」が意味するもの
文春オンライン2/15(金) 7:00
-
- ビジネスパーソンに蔓延の「冬季うつ」、異常な寝すぎと食べすぎに要注意
ダイヤモンド・オンライン2/19(火) 6:01
-
- 弁護士刺殺、秋田県が上告へ 警官過失認定の判決を不服
共同通信2/19(火) 10:47
-
- 登米市「勤務中は全面禁煙」のはずが…複数の職員頻繁に喫煙 地方公務員法に違反も
河北新報2/19(火) 10:27
-
- バイトテロ「被害甚大」で損害賠償 取り戻せない可能性も…一体なぜ?〈AERA〉
AERA dot.2/19(火) 7:00
-
- 「いじめが自死に追い詰める危険な行為と認定された」 大津中2自殺で同級生に賠償判決、原告父親が思い語る
京都新聞2/19(火) 17:08
-
- 荷物を抱えたママが買い物し、父親はスマホを見ている漫画に怒り「キックかましたい」
オトナンサー2/17(日) 13:10
-
- 暴走族グループ数が4年で半減、人数は横ばい 2018年
レスポンス2/19(火) 13:15
-
- 細野豪志の“自民党入り” 去りゆくプリンスへ「贈る言葉」
デイリー新潮2/14(木) 8:01
-
- 派遣社員に切られクボタ正社員重傷 研修所で指導...トラブルなぜ?
ホウドウキョク2/18(月) 14:58
-
- カトリック神父が少年に性的虐待 東京サレジオ学園で2人の元園児が被害を訴えていた
文春オンライン2/19(火) 7:00
-
- 幹部自衛官が西武線で下半身露出
TOKYO MX2/18(月) 21:20
-
- DL違法化、研究者や弁護士ら87人が緊急声明 「国民生活に及ぼす影響、検討が不十分」
弁護士ドットコム2/19(火) 13:29
-
- こんな田舎になぜ? 田畑に軒を連ねる「レオパレス銀座」70代オーナーの憤り〈dot.〉
AERA dot.2/15(金) 8:00
-
- 東京2020「時差出勤 & 休暇」への協力呼びかけ
ホウドウキョク2/19(火) 12:53
-
- 京急、空港線の運賃値下げへ=最大120円、10月から
時事通信2/19(火) 16:41
読み込み中…