世界屈指のリゾート地として今なお発展中で、大型ホテルの建設ラッシュが続く沖縄県。宿泊先の選択肢が多すぎて「どこに泊まればよいのか」とお悩みの方も多いはず。そこで「スイーツでホテルを決める」なんていかがでしょう? 今回は滞在しながら堪能できる最新ホテルズ・スイーツをご紹介します!
2019年5月「ホテルシギラミラージュ」が開業するなど、進化を続ける宮古島のシギラリゾート。約100万坪という広大な敷地のなかでもスイーツを楽しむならば「シギラバー ノース 24」が最適でしょう。
南国の果物がたっぷりのせられた「ハワイアンパンケーキ」をはじめ、マカロンや各種ベリーで彩られた「はじけるようなポッピングBigパフェ」など、リゾート気分を盛り上げるメニューばかり。期間限定で宮古島産パッションフルーツや宮古島産マンゴーを使用したかき氷も登場中です。
すぐ目の前が海という絶好のロケーションで、テラスカウンターから美しい景色を眺めつつスイーツが楽しめるのも魅力です!
美ら海水族館やエメラルドビーチといった人気観光地の間近にある「センチュリオンホテルリゾートヴィンテージ 沖縄美ら海」。美しい海を眺めつつ一息つける「カフェ&バー ヴィンテージ」がフロント階に併設されています。
名物スイーツとなっているのは、シャーベット状のマンゴーがのった「マンゴーパンケーキ」や、冷たい紅芋のアイスがのった「紅芋アイスパンケーキ」など、ふわふわに焼かれたパンケーキ。温かい生地と冷たい具材の絶妙なコントラストにより、素材の甘さがくっきりと浮かび上がるのが魅力です。どちらも600円(税抜)と非常にリーズナブル!
お店は海に沈む夕日を眺めるのに最適なスポットとしても有名。観光を少し早めに切り上げ、サンセットとスイーツを楽しみつつ、遅めのディナーに備える、なんてプランも素敵ですよね。
沖縄とアメリカのカルチャーが融合する北谷エリアに誕生した「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」。併設しているのはパンケーキが名物のハワイアンカフェ「ALLY’s 沖縄北谷」です。
最終更新:8/25(日) 11:07
食べログマガジン
読み込み中…