文=佐保めぐみ 写真=鈴木栄一
バスケットボール女子日本代表は11月中旬に開催される『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』に向け、強化合宿を行っている。
今回は4連覇を果たしたアジアカップから、6人が新しいメンバーになっている。その中でも久しぶりに代表入りを果たしたのが根本葉瑠乃だ。
代表として国際試合に出場するのは、昨年のワールドカップ以来となる根本だが、今回招集された時は「本当に自分が入っていいのかなと思った」と、不安が先行していたことを明かす。
というのも、慢性的な痛みを抱えていた右スネを今年4月に手術したものの経過が思わしくなく、プレーできるようになったのはWリーグ開幕の1カ月前だった。「ケガから復帰したばかりで不安でした。でもトム(ホーバスヘッドコーチ)さんに呼んでもらっている以上、自分にできることをやるしかないという思いで今はやっています」との思いで合宿に挑んでいる。
三菱電機コアラーズでは開幕から試合に出ているが、まだプレー感覚が完璧には戻ったわけではない。「マックスが昨シーズンのWリーグファイナルだとしたら、ディフェンス面でもオフェンス面でも全然達していないです」と、もどかしさを口にした。
メディアに公開された練習では、根本は3ポイントシュートも迷うことなく打ち、ドライブでも果敢に攻めて、思い切りの良さが目立つプレーをしていた。しかし、そこには前日の練習が影響していたという。
「自分がトムさんから求められているのは3ポイントシュートなんですけど、昨日の練習で打てるところで打たなくて、すごく怒られました。だから今日の練習は絶対に打つように心がけて挑みました。ちょっとずつですが、自分の役割はできていると思っています」
日本代表のシューターとしては、宮澤夕貴が確固たる地位を築いており、今回のチームでは林咲希と根本が招集されている。林は今年になってA代表デビューを果たし、アジアカップでは勝負どころで次々と3ポイントシュートを沈めて評価を上げている。
「キキ(林)さんが結果を残している中で、自分は何も残せていなくて。外から見ている時は焦りもありました。でもリハビリをやっている間も、自分もあそこに戻りたいから頑張らなきゃ、という気持ちは常に持っていました。まだ何もできていないから自信はないんですけど、とにかく選んでもらったからには、やらなきゃという気持ちが大きいです」
最終更新:11/9(土) 12:55
バスケット・カウント
読み込み中…